第8話理科

今回から毎週、土曜日更新になります。

起立、礼、着席。


今週の生徒~

笑いの偏差値まで低い、トダタケル君。

まーまー高校生なのに、雪蘭君

大型新人現る、土岐三郎頼芸君。

常にいい成績、緋雪君。

毎日、がんばり屋の、オカン君

小学生に負けたくない高校生、醍醐潤君


前回の問題の解答と解説

先ずは、土岐君の答え。

(1)枕、猫

(2)拍手

(3)ウンコの話を

(4)ヨイショ

さすが、大型新人。食事中にウンコの話をするひとがいたら、そいつはつぇ~な~。

席につく前にヨイショって。零細企業の接待じゃないんだから。


雪蘭君の答え

(1)花瓶、障子

(2)顔

(3)愛

(4)漫才を披露

売れない漫才師じゃないんだから。

愛したり、立ったりってB級映画にありそうな気がするね。


トダタケル君の答え。

(1)人の顔、人の股間

(2)パークマンサー

(3)うんこ

(4)オナニー

変な、エロ動画の見すぎですね。

パークマンサーって、あなた軟式グローブ大好きね。


醍醐潤君の答え。

(1)縁、敷居

(2)手

(3)おしゃべり

(4)ナプキン

(1)は正解なんだけど、おしゃべり出来ない食事はちょっとやだなぁ。

でも、ナイストライ!


緋雪君の答え。

(1)敷居、縁

(2)ペース

(3)雑談?

(4)トイレを済ませておくように

惜しい!雑談じゃないです。それをすると、早く帰れと言う意味の行為です。


オカン君の答え。

(1)敷居、畳の縁

(2)食べる速度

(3)食器を片付け

(4)トイレ

全問正解。良くできました。

今週の優等生はオカン君でした。


今週の問題。理科。(練習問題)

静止している船が、岸壁に向けて汽笛をならしたら、17.5秒後に反射音を聞いた。船から岸壁までの距離を求めなさい。ただし、音の速さは毎秒340mとする。

〈開成中より〉

ヒント、片道の距離を導けばいいのです。


また、来週の土曜日で。

起立、礼。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る