第5話理科

さて、皆さん苦しんでおられますね。

前回の解答から。

まずは、緋雪君答えから。

(1)正統的

(2)耽美的

(3)刺激的

(4)発送的

これは、1問目は正解です。あとの答えは、担任としては○をあげたいなぁ。

ブリュヴェール君の答え。

(1)一般的

(2)夢想的

(3)✕

(4)独創的

テキトーに考えたんでしょうか?間違いではなさそうな、間違い。

トダタケル君の答え

(1)靴下

(2)熱湯

(3)猟奇的

(4)俺の

(1)の靴下はルーズソックスじゃないんだから、まったくもう。


正解はこちら。

(1)正統的

(2)空想的

(3)戦慄的

(4)理想的


では、問題。

1本の大根をヒモで巻いて、水平に保ちつり合うところで大根を左右にきりはなすと、左右のどちらが重いかこたえなさい。

(ただし、太い方をA!細い根っこの方をBとする。)

〈令和教育委員会独自〉

太い方の大根を味噌汁の具材にするとか。答えちゃだめですよ…。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る