第4話国語

前回の解答。

いや~、前回はオカンさん、ブリュヴェールさんが参加されましたが、とっくに忘れてしまう問題でしたね。

懲りずに、今回も挑戦して下さい。珍回答は遠慮なく載せます。

トダタケル君の答え

(1)ヒモ育成

(2)お楽しみ

(3)精力絶倫

(4)自己回復

4文字の平仮名と書いたのに、赤ヒゲ堂薬局に通うじじいのような事書いてますね。

トダ君は、どうやらSMが好きらしい。

言葉で連想するエロゲーじゃないんだから。


解答

(1)養い育てる→はぐくむ。

(2)真っ最中→たけなわ。(ただなか。も可)

(3)一日中→ひねもす。

(4)なぐさめいたわる→ねぎらう。


例題

次の音楽用語を漢字を使った言葉に直しなさい。

(1)シンフォニー→交響曲

(2)コンチェルト→協奏曲

(3)セレナーデ→小夜曲

〈令和教育委員会独自〉


さっ、これを踏まえて。問題。


次の外来語の意味を漢字で答えなさい。


(1)オーソドックス→○○的

(2)ロマンチック→○○的

(3)スリリング→○○的

(4)アイディアル→○○的

〈灘中より・改〉


僕は(4)が分かりませんでした。「インテル、入ってる?」が頭の中で邪魔して、入頭的って書いちゃいました。

インテルではなく、アイディアルなんだな。

それより、入頭的ってホラーですよね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る