俺と義妹、変わらぬ関係?







「…………久しぶりに、夢に見たな」




 複雑な気持ちで、俺は夜中に目が覚めた。

 あの日のことを夢に見たのは、本当に久しぶりのこと。おそらく俺が『涼香にとっての良い兄』でいたい、と思ったから見たのだろう。

 その『根本を忘れるな』という、過去の自分からの忠告だった。

 たとえ何があっても、一線を越えてはならない。その行為はきっとあの日、自分を救ってくれた彼女への裏切りであり、自分への裏切りになると思ったから。



「そう、駄目だ。俺は……」



 義妹と『一緒に全国大会へ行く』という約束を破ったのだ。

 キッカケはともかくとして、涼香は俺のことを必死になって応援してくれていた。過去の俺はそれに応えようとして、精一杯に練習に励んだ。そして、結果はこの有様。

 それでも彼女は、俺を支えると言って同じ学校に進学した。

 あの子の学力ならもっと、成功への道を歩めたのに。



「あー! しっかりしろ、俺!」



 一度、気合を入れるように頬を叩いた。

 そして深呼吸を一つ。ゆっくりと、眠りに就こうとした。


 その時だ。




「義兄さん、起きてますか?」

「……涼香?」




 義妹の声が聞こえたのは。

 俺が応えると、彼女は少し遠慮がちにドアから顔を覗かせた。

 そして、今から少し時間があるか、という感じに首を傾げるのだ。



「いいよ。おいで」

「はい!」



 俺の許可を得て、涼香はとても嬉しそうに笑う。

 すぐに俺の傍にきて、二人並んでベッドに腰かけた。しばらくは互いに黙っていたが、途中どちらからともなく雑談をし始める。最近の学校での出来事だったり、勉強のどこが分からないだったり、そんな変哲のない内容を。

 その中で、俺はふと涼香に訊ねた。



「なぁ、涼香?」

「ん、どうしたんですか?」



 小首を傾げて、こちらの顔を覗き込んでくる義妹。

 愛らしいと感じるその表情に、俺は真っすぐ向き直って言った。




「俺は、お前にとって『良い兄』でいられてるか?」――と。




 約束を破ってしまったけれど。

 それでも、俺は彼女にとっての最良でいられているか、と。



「…………えへへ」



 すると涼香は、ふと困ったように頬を掻いた。

 そして、こう答える。




「安心してください。義兄さんは、私にとって『最高の兄』です」――と。





 それは、嘘偽りのない言葉だった。

 とても穏やかな表情で、柔らかい笑顔を浮かべて。

 涼香は真っすぐに俺の目を見て、そう答えてくれたのだ。だが、




「でも、ちょっと最近は思うことがありまして」

「…………え?」




 ふと、自身の唇に指を当てながら。

 ほんの少し悪戯っぽく、こう言うのだった。




「義兄さんは、たしかに『最高の兄』です。でも――」




 俺の頬に、その指を押し当てながら。




「『男の子として』は、少し残念かもしれませんね」――と。





 俺はその意図が分からずに、思わず呆けてしまった。

 すると義妹はまた小さく笑った後、ゆっくりと立ち上がる。そして、




「それじゃ、私はそろそろ部屋に戻りますね?」

「え、あ……うん」




 互いに「お休み」と挨拶して、別れる。

 自分の部屋に、一人だけ残った俺はしばし考え込んだ。




「あれって、どういう意味なんだろう」




 ――『兄』としては良く『男の子』としては残念。

 これは、もしかしたらなかなかに難問かもしれなかった。



「まぁ、いまは良いか」






 それでも、俺の求める答えは得ることができた。

 心はかなり穏やかになって、軽い。




 今なら、もう少し良い夢が見られるかもしれないな。





 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る