真のイケメンとひきこもる少女

第15話 柿谷要は学生である

 つくづく思うに、人の出会いとは不思議なものだ。

 こうして話すのは俺じゃなくても構わないし、君でなくとも構わない。

 現実が複数あればそれは平行世界である。その可能性は現在否定されておらず、さりとて一つの説に過ぎない。


「つまりこうして話していることは、奇跡的と捉えていいんじゃないだろうか」

「前段と結論が噛み合ってない」

「噛み合ってはいると思うが」

「それ私に言ってなんか意味あるの?」


 教室の一角で、俺の言い分を福原風香ふくはらふうかはバッサリと切り捨てた。

 確かに、昨夜あったことを説明しなければこの心境は伝わらないだろう。

 とはいえ異世界や呪いには触れられない。

 というわけで件の対処法を尋ねると、福原風香に容赦というものはなかった。


「それはあんたが悪い! 相手は中学生でしょ。話し方とか服装とか、なんなら髪型でもいいのよ、褒めるなら!」


 腕組みし、福原は冷たい視線を向けてくる。

 そうかもしれないが、話し方が可愛いとか基準が謎過ぎる。「可愛い話し方辞典」という物は存在するのだろうか。いや、言わんとしていることは理解しているが。

 その福原はショート気味だった髪を伸ばし始めている。今は肩程、セミロングまでは少し足りない。艶やかな髪質は、所謂茶髪で明るく輝いている。

 なるほど、こう指摘すれば良かったのか。


「そうだが、重要なのは帰宅時間だ」

「大きなお世話。私だったら逆に通報してる」

「うん、正直それでも構わなかった」


 呆れたと顔に出し、福原は首を振った。

 言ってはなんだがこの福原、およそ美人の範疇に入れる者は多いだろう。全ては主観に過ぎないが、通俗性や普遍性は否定出来ない。ただそれに、付き合う必要がないだけだ。

 ゆえに俺は、特段気を遣うことなく接している。彼女とは高校に入ってからの付き合いだが、最も話す女子の筆頭である。

 さっぱりとした性格に、好感を持つ者も多い。


「はぁ、普段大人になれとか言ってる奴がまさか中学生ナンパしてるとか。引くなー」

「それはない」

「だろうけど、向こうはそう取ってるかもよ。自覚がない分悪質。まさか連絡先とか交換してないわよね。言っとくけど絶交もんだから」


 なんと、絶交が確定してしまった。最も話す女子を失うと、人口の半数を占める女性との接点を失いかねない。

 昨夜に続く危機的状況、


「無論、そのような真似はしていない」

「そ。それならいいわ」


 大人は嘘をつかぬから大人である。

 しかし今、俺は学生だ。

 あれは取り引きあれは取り引きあれは……そう、取り引き。支払いの代償である。

 嘘は良くないが隠し事は誰にでもある。選挙権を得ると同時に白状し、判断を仰ぐのが正しい手順。恐らく互いに覚えてもいないだろう。

 そんな福原がまたため息をついた。


「はあ、分かりにくい」

「何が?」

「顔色、というか表情。あんたがどんな顔してんのか、そういやずっと見てない気がする」


 ああ、と得心した。確かに、最後に福原の素顔を見たのはいつだろう。あれは遡ること幾億年。とはならないが、四半世紀見ていない。なんて冗談が飛び交いそうな昨今ではある。


「マスクってさ、なんかやましいことしてる感じがするのよね」

「それは偏見だろう」

「もちろん体調が悪い人は別。でもみんな体調が悪いとか今までなかったじゃない」


 新型コロナの流行により我々の生活スタイルは大きく変わった。2020年の初冬に始まり未だ収束の気配はない。

 学校だろうがどこだろうが皆マスク姿だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る