🐢 浦島太郎(2)竜宮城からの遁走

「もしもし、浦島様。もしもし――」

 太郎の肩をする者がいる。

 気が付いて目を開けると、自分は仰向けに横たわっていて、何者かが顔を覗き込むようにして、自分を呼んでいる。

 沖の漁場に行く途中で一艘の小舟が横付けしてきて、そこから女が乗り移ってきたのを思い出した。その女がたいを預けてきて……、その後は思い出せない。

<俺はどこに連れてこられたんだろう? まさか竜宮城か? お! 俺を覗き込んでいる女は、小舟にいた女じゃねぇか!>

「おい、お前は小舟から俺の舟に乗り移ってきた女だな? 俺に何をしやがった? ここはどこだ?」

 太郎は上半身を起こして詰問した。

「ここは竜宮城です。私のあるじ、乙姫様からあなた様をぜひお連れせよとのお言い付けがあり、このような仕儀しぎと相成りました。どうかひらにお許し下さいませ」

「なに、竜宮城だと? ケッ! 大方、海賊の一味に違いねぇ。下手な芝居はよせ。お前らの欲しいものは何だ? 言っとくが、俺は一文無しだぞ」

「お疑いは、ごもっともでございます。では、こちらへおいで下さい」

 女は、立って部屋のふすまを開けた。

 外は暗い。今は夜らしい。

「さあ、こちらへ」

 女に促されて、太郎は女の横に立った。襖の前は廊下で、その向こうはちょっとした庭になっている。

 その先に目をやった太郎は、息を呑んだ。

 大きくて立派な城が聳えている。城にはたくさんの窓や狭間さま(矢などを放つための小窓)が、何層にもわたって造られているようだ。それらの一つ一つから光が漏れており、城がいかに巨大であるか示している。

「あれが、竜宮城の天守閣でございます。乙姫様は、あそこにお住まいです。ここは天守を取り巻く曲輪くるわの一つ、御浜おはま曲輪でございます」

「ほう、ずいぶん立派な城だな」

<立派な城であることは確かだが、まさか竜宮城ではあるまい。おそらく、大坂おおざか尾張おわりのお城だろう>

「申し遅れました。私は、御浜曲輪の女中を務めております亀と申します」

 お亀は、太郎の足元でかしこまった。

 その時、5~6人の女中が、お膳を捧げ持って廊下を通っていった。いずれも見目麗しいが、お亀と同じように、容貌にはどこか人間離れした印象があった。

「これでお信じいただけましたか? では、お部屋に戻りましょう」


 二人は、元の部屋に戻った。

「ここが竜宮城らしき場所であることは、いちおう信じるとしよう。それで? 俺にどうしろって言うんだ? お亀とやら」

「はい。あなた様が私の子をお救いなさったことをお知りになって、乙姫様も痛く喜ばれました。そこで、おんみずからあなた様にお褒めのお言葉をお掛け下さいます。そればかりか、ご褒美として、竜宮城に伝わる宝を御下賜ごかしされるとの思し召しです」

「へー、そいつぁ有難ぇこった。ではさっそく、乙姫様のところに連れていってくれ」

「そうしたいのはやまやまなのですが、あいにく乙姫様は血の道の病でふせっておいでです。そのため、しばらくこの御浜曲輪にて、ごゆるりとお過ごしいただくようにとのご沙汰でございます」

「ふーん。ここにゃぁ、何か面白おもしれぇものでもあるのかぃ?」

「はい。地上では食すことができない珍味や美酒の数々に、世にも美しい踊り手たちの舞い踊り、それらにお飽きになれたら、城下の街をそぞろ歩かれるのもよろしいかと。あなた様のお世話は、夜伽よとぎも含めて、万事この亀が当たるよう命じられております。ただただ珍しくて面白く、月日の経つのも夢のうちでございましょう」

<ケッ! こりゃぁ危ねぇ。そうやって、仕舞いにゃ妙な箱をよこすんだろ。蓋を開けると中から白い煙がパッと出て、俺はたちまち耄碌もうろくじじいさ。だがな、その手は桑名くわなの焼きはまぐりよ>

「ところでお亀さん。俺がオメエさんの子供を助けたことを、どうして知っているんだい?」

「はい。実は、一部始終を波間から見ておりました。あなた様が我が子・鍋太郎なべたろうを乱暴な子供たちから助け出し、大切そうに抱えて歩いていかれるところまで見届けたのでございます。誠に、お礼の言葉もございません。そのことが乙姫様のお耳にも入り、今回の仕儀となった次第でございます」

「なーるほど」

<壁に耳あり、障子に目ありたぁ、このことだ>

「それで、浦島様。一つお伺いしたいことがございます」

「何だい?」

「その後、浦島様はどこで鍋太郎を放して下さったのでしょうか? と申しますのは、鍋太郎がまだ戻ってこないのでございます」

<ぷ! そりゃぁ、戻って来るわけねぇよ。鍋太郎とやらは、とっくの昔に俺の腹を通って、今は雪隠せっちん糞壺くそつぼの中さ>

 そんな言葉が喉まで出かかったが、何とか堪(こら)えた。

「滝ノ江の浜の、鍋太郎を助けた場所があるだろ? あそこの西にある磯だよ。岩の上から、海に投げてやった」

 太郎は、鍋太郎の甲羅や臓物を投げ捨てたのとは、反対の方向にある場所を言った。

「そうでございますか。まだ幼いゆえ、どこかで迷っておるのかもしれません。では、夕餉ゆうげのお支度をさせていただきますので、しばらくこのお部屋でお寛ぎ下さい」

 お亀は、部屋から出ていった。

<こりゃ、厄介なことになってきたぞ。万一、俺が鍋太郎の甲羅やはらわたを海に捨てるところを見た奴がいて、そいつが乙姫にご注進ときた日にゃ、俺の身が危うい。夜伽といったって、人間離れした海亀とじゃあ、気乗りしないぜ。ここは、三十六計逃げるに如かずだ〉

 太郎は、廊下の様子を窺った。

 廊下に誰もいないことを確かめて、縁側の外の沓脱くつぬぎ石に置いてあった雪駄せったをつっかけ、庭の植え込みの中に入っていった。

 あたりは真っ暗だ。

 しばらく進むと塀に行き当たったので、塀に沿って下って行った。

 いつの間にか、人家が密集する街に出た。外敵がいないためか、竜宮城の警備はないに等しい。

 街の家々には、灯が点っていている。夕餉の支度をしているのか、屋根の煙抜きから炊煙すいえんが立ち上っている家もある。

 当てもなく街の小路を歩いていると、ある家の前庭で、老婆が椅子に腰かけ何やらぼんやりしているのが見えた。

 前を通り過ぎようとすると、

「もし」

と、声をかけられた。

「オメエ様、もしかして、浦島様でないかぇ?」

 太郎は立ち止まった。

「俺の名前を知っているのか?」

 そばの行燈あんどんの光に照らされた老婆の顔は、金壺眼かなつぼまなこに突出したあごが目に付き、お亀と同様どこか人間離れしている。

「知らないでか」

<この婆ぁ、何奴だ?>

うつぼばば様、誰か来てるの?」

 そう言いながら、一人の少女が家から出てきた。しかし、太郎の姿を見ると、慌ててお婆の後ろに身を隠した。

「へへへ。案ずるな。このお人はな、お前の命の恩人じゃぞ」

<命の恩人? はて。俺はこんな小娘を助けた覚えはないがな>

 太郎が不審そうな顔をしていると、お婆が話し始めた。

「オメエ様は覚えていなさらんかもしれねぇが、ひと月くれえ前、磯で女房殿と鱓を獲っていたろ? その時、女房殿が子どもの鱓を捕まえた。しかしオメエ様は、そんな小さな鱓は売り物にならねぇし、食べたって一口分にしかならねぇから放してやれと言ったろ? その子鱓が、ここにいる宇津美うつみじゃ」

 そう言われても、太郎には覚えがなかった。

「それよりオメエ様、お城から逃げて来なすったな? 見つかると面倒だから、ウチに入んなせぇ」

 お婆に促されて、太郎は家の中に入った。

 家は一間ひとまきりで、土間と板敷の部分に分かれている。

「さ、こっちへ」

 太郎は板敷の真ん中にある囲炉裏端に案内された。お婆は、囲炉裏の脇に置いてあった土瓶から湯飲みに茶を注ぎ、太郎の前に置いた。

ばあさんは、二人暮らしか?」

「そうだ。宇津美の両親は二人とも、人間に捕まって帰って来ねぇ。だから、ばばのわしが育てておる」

 宇津美が婆の隣にきて、ちょこなんと座った。お婆はその頭を愛おしそうに撫でている。

「わしらと人間はかたき同士じゃ。じゃが、オメエ様は宇津美を助けてくれた。だから言うのだが、オメエ様は今、ちと気掛かりな塩梅あんばいじゃよ」

「どういうことだ? 教えてくれ」

「わしは昔、竜宮城本丸の奥女中をしておった。だから、今奥女中勤めをしている者たちから、話を聞くことがある。それによればじゃ、オメエ様が助けたという鍋太郎の甲羅が見つかったそうじゃ。乙姫様のご命令で、下手人探しが始まったのじゃ」

「それで、下手人は見つかったのか?」

 何食わぬ顔で、太郎が尋ねた。

「うんにゃ。まだ分からねぇそうだ。ただ、オメエ様にも疑いが掛けられていることは確かなようじゃ。蛇の探索がたが、オメエ様の家の雪隠を調べに行ったらしい」

「蛇の探索方だと? 何だそれは」

「乙姫様配下の海蛇と、陸に住む蛇とは、探索について約定やくじょうを交わしておるのじゃ。つまり、海蛇から蛇に、オメエ様の家の雪隠を検分するよう頼んだということじゃよ」

「いったい何のために?」

「知れたことよのぅ。オメエ様が鍋太郎を食ったか否か、実地検分するためじゃよ」

<何をたわけたことをかしているのか、この婆ぁは〉

「俺は食っていないが、仮に食ったとしよう。しかし、たかが蛇如きが糞壺の糞を調べて、それが分かるとでもいうのか? そんなことは、金輪際あるめぇ」

「どっこい、それがあるんじゃよ。山楝蛇やまかがしという蛇はな、えらく鼻が利くそうじゃ。大きな糞壺一杯の糞でも、何を食ったか細かく嗅ぎ分けるというぞ」

<婆ぁの言うことは、ひょっとして、本当かもしれん。だったら、ぼやぼやしておれんぞ>

「お婆、頼むから、元の浜に戻る方法を教えてくれ! このままじゃ、俺はとっ捕まるかもしれねぇ」

「さては、身に覚えがあるな?」

 太郎は小さくうなずいた。

 すると、蝋燭の明りに照らされた鱓お婆の金壺眼が、ギラリと光った。

「浜に戻る方法はただ一つじゃ。来た時と同様、海亀に運んでもらうほかない。ここは、海の底じゃからな」

「海の底だと? それで、あんたたちの主、乙姫様とはいったいどんな人だ? 咎人とがにんには厳しいのか?」

「それは……、いや、聞かない方がいい。いずれ身をもって知ることじゃ」

「お婆、俺をここにかくまってくれよ。俺はその子の命の恩人だろ?」

「恩人じゃと? ハハハハ、嘘じゃよ」

「人間って、思いのほか間抜けなものなんだね。鱓お婆様」

 隣にいる宇津美までが、蔑むような眼で太郎を見ている。

 その時、家の外がにわかに騒がしくなった。

「お迎えが来たようじゃな」

「婆ぁ、はかりやがったな!」

「言っとくが、この家に裏口はないぞ。逃げようとしても無駄じゃ」

 鱓お婆は、耳まで裂けた大きな口の両端を、グィと上げた。すると、宇津美も相似形の笑みを浮かべた。


《続く》





 


 


 

 

 


 

 




 




 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る