16.シオちゃん

 なんだかんだとあったが、無事にお寿司も届いてお昼ご飯となった。

 じいさんとテッペイは特殊だが、他の家族は常識人のようだ。少し卑屈な感じはするが、じいさんとテッペイのせいだろうから仕方ない。


「鉄平、理香ちゃんとは、例のマンションで一緒に暮らしてるのよね?」


 食事の最中、母親のいずみがテッペイにそう話しかけている。


「ったり前だろ。引っ越したばっかで他のとこなんか行けねーっつの」

「シオちゃんは元気なの?」

「知らね、最近会ってないし。元気なんじゃねーの?」


 シオちゃん、という初めて聞く名前に、ルリカは耳をウサギのようにピクリと動かした。


「あの子はかわいくていい子だったわよねぇ〜。お母さん、あんな子にお嫁に来てほしかったわー」

「ちょ、ちょっと母さん」


 兄の仁が母親を肘でつついている。それに気付いたいずみだったが、ルリカに対しての説明がないことを言われたと思ったのか、勝手にベラベラと話し始めた。


「鉄平からシオちゃんの話は聞いているわよね? 理香ちゃん」

「あ、いえ……初めて耳にする名前です」

「あら、そうなの? シオちゃんはねー、鉄平が大学四年の時にできた、彼女だったのよーう。この子がまた、ふわふわしててすっごくかわいい子でねー!」

「そうなんですか」


 顔はなんとか取り繕ったが、上手く笑えているかの自信はない。

 テッペイには過去に彼女がいたという話を聞いてはいるが、詳しいことはまったく知らないし、知りたいとも思っていなかった。


「一番長く続いた彼女じゃないかしら? って言ってもこの子、今までたった二人しか彼女できてないのよねー」

「うっせーっての」

「うっせーじゃないでしょ! お母さん、あんたとシオちゃんが結婚するの、今か今かと待ってたのに……」


 そんな話を聞いただけで、胸も脳もグルグルと回って気分が悪くなってきた。この話の続きを知りたくもあり、怖くもある。


「シオちゃんを妊娠させちゃったとき、結婚すればよかったのよ! どうして結婚しなかったのッ」

「放っとけって! 俺とあいつは、あれでよかったんだからよ」


 その後もテッペイといずみはギャーギャー言い合っていたが、ちっとも頭に入ってこなかった。


 テッペイが、シオちゃんとやらを、妊娠させた。

 その事実だけが頭の中を支配する。


 妊娠させて、どうなったのだろうか。

 結婚していない、ということは、堕したのだろうか。

 それともテッペイと別れて、そのシオちゃんは一人で子育てをしているのだろうか。


 ドクドクと、心臓が変な場所で音を出しているようだ。目の前が重く霞んでくる。


「だ、大丈夫? 理香ちゃん……ごめんね、うちの母親、デリカシーが足らなくて……」


 兄の仁が、ルリカを気遣ってそう話しかけてくれた。

 テッペイのデリカシーのなさは、どうやらこの母親譲りだったらしい。


「なにがですか? 全然、なんともないですよ?」


 どうにかこうにか、笑顔を見せて答えた。

 ベッドがあったら、倒れ込みたい気分だったが。

 美味しいお寿司は、そこからまったく味がしなくなってしまった。


 ご飯を食べ終えると帰るのかと思いきや、テッペイがどこからか、なにかの鍵を持ち出してくるくると回している。


「どうしたの、テッペイ。それなんの鍵?」

「あ、鉄平! それ俺のバイク!」

「貸してくれよ、兄貴。メットも予備あっただろ?」


 ニヤニヤと笑うテッペイとは対称に、仁はガクッと肩を落としている。大事にしていそうなバイクだったし、人には貸したくないのかもしれない。


「お前、ちゃんとガソリン満タンにして返せよ……」

「わかってるって!」


 テッペイは母親にお金をせびり、五万円を手にして財布に入れている。ガソリン代も、そこから出るに違いない。

 奥の部屋に入って行ったかと思うと、仁のお古だという黒と赤のバイクスーツに身を包んで戻ってきた。それがまた、悔しいくらいに似合っていてカッコいい。


「テッペイ、大型バイク、運転できるの?」

「おう。二十二の時、免許取りにいった。親の金で」

「ほんっとサイテーだよね?! あ、いえ、つい……」


 人の息子をサイテー呼ばわりしてしまい、慌てて口元を押さえるも、みんなは「いいんですいいんです」と苦笑いしているだけだ。

 仁がヘルメットを渡してくれて、テッペイとルリカは家の外に出た。

 テッペイがバイクのエンジンをかけると、クアァァァアンと大きな音が鳴る。


「乗るの、めっちゃくちゃ怖いんだけど?!」

「バッセンとおんなじだって。やりゃー楽しいんだよ。ほら、乗れ」

「ほ、本当に大丈夫なの……事故んないでよね……」


 ルリカはヘルメットを装着したが、その程度で不安は払拭されない。


「これ、吹っ飛ばされたりしないよね? 私を振り落としたりしない?!」

「するわけねーだろ。吹っ飛ばされたくなきゃ、しっかり掴まっとけって!」

「ひーーーーっ」


 テッペイの後ろに座ったルリカは、これでもかとテッペイを抱きしめる。


「よし、行くぜー!」

「ゆっくり、ゆっくりだからね!!」

「ひゃっほーーーーぅ!」

「うぎゃーーーーーー、はやすぎぃぃいい!!」


 ルリカの叫びは、バイクのエンジン音にかき消された。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る