4.カフェラテの行方。

冷たいカフェラテを1口、

それから大きいため息。

カフェラテを飲んだせいか体が酷く冷えた。

電気毛布だけじゃ足りなかったみたい。

私は冷たいコップをもって、

部屋を出た。

…台所に向かった。


流しにまだ入っているコップを傾けた。

ふと、(もったいないな、)。

冷たいカフェラテを全部飲みほした。

そして、ため息。


母の機嫌や目線を気にしながら

リビングを出た。

…お父さんはもう行ったみたい。

静かに部屋に戻ったが、動悸がうるさい。


次は4時間目のzoom。

嫌になる。でも怒られるのはもっと嫌だ。

仕方なく机にむかった。


みんなの話し声やチョークの音が

また私を刺してくる。

私はただ無心で、

50分という長い時間座り、

シャーペンを握り、

教科書の内容をノートに書き写す。

こんな事をしてもなんの意味もない。

そんなのはとっくにわかってる。

でもうつしているだけ、

それだけの事が

私の罪悪感をやわらげてくれる。


チャイムが聞こえたその瞬間に

私はzoomを退出した。

タブレットを閉じ

部屋を出た。







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る