さらなる深部へ

1

 意識が戻ると、体中が縛り付けられたような重みを感じた。

 操舵室は人口重力。外の引力の影響ではない。身体中の細胞が命の危機を前に強張っているのだろうか。

 ここは生命が生きられない宇宙の深淵。必死の宙域だ。

 モニターで外部情報を見ると、案の定、暗黒が広がり何も見えない。すぐさま前方に防御フィールドを展開する。だが、光はすぐに重力に流されるため、青光りするシールドは、発生した瞬間に砂のように奥へ流されていった。


 エネルギーの消費が激しければ止めるか。

 だが、何も見えない漆黒の世界で、光の道しるべがあるのはかなり助かる。

 船の状態はいい。クルーのほうは?

 ミィミィは背中を丸めて苦笑している。


「やっぱりこの中は重いなぁ……」

 リリ星の巫女なりに何かを感じているらしい。


「センサー確認……。ナルホド、スゴイ世界デス」

 ルナはわずかに動く頭を傾けて、画面を注視している。

 修理がおわったいま、ルナは役に立たない。観光みたいにあちこち動いている。

 不意に強烈な光がモニターに映って消える。

 突然のことに一瞬戸惑う。ブラックホールの中で光が維持できるのは、特異点の出入口か精霊流ブラックパレードしかない。しかも、さっき見たのはリバーシスを直接照らした眩い閃光だ。

「さっきの見えた!?」

「事象ヲ確認シマシタ。デスガ科学的二アリエマセン」

「見解はあと。周囲が見えるっていうことが重要なんだ」

 コルトはシールドのエネルギーを上昇させる。だが、粒子の輝きが強まるだけで重力に流されていった。

「推測ドオリデス。光ヲ飲ミ込ムブラックホールヲ照ラスコトハデキマセン」

「だとしたら光が見えた現象を考えるんだ。進むヒントになる」

 ブラックホールに存在する暗黒物質などが、何かと化学反応を起こして外側に伝わったのか。入り口には、つねにガスを噴出する出口がある。それに繋がるのではないか。

「!」

 突然、船全体が揺れた。後部からの衝撃音が鳴り響く。

 床に背中をぶつけたあと、立ち上がってモニターを凝視する。

「何が起きた!」

 見えない。くそ、これだから光が消えるところは厄介なんだよ!

 ルナは転倒したままピロピロと電子音を奏で、ミィミィが屈みながら身構える。転移の準備はできているみたいだ。

 集中しろ。死にゆくときも最善を尽くせ。

 自分に言い聞かせてスロウストの気配を探る。

 意識を操縦桿からに機械の内部――そこから船の分厚い壁に移り、外の表面からブラックホールの暗黒物質を感じ取る。

 凝縮したスロウスト粒子が、引力に流されているのが視えてくる。

「!」

 瞼が開くと同時に、上部のモニターに閃光が映った。ブラックホールの奥から光が放たれ、瞬く間にリバーシスを通り過ぎる。

――コルトは一瞬だけ映ったその異物を見逃さなかった。

 巨大な船だ。ユユリタ三世の乗る巨大戦艦に相当する大きさで、棘で体を守る海洋生物のようにいくつもの細い砲身をだしている。


 動揺で心が揺さぶられるが、すぐに感情を捨てる。

 刹那の中で思考を巡らす。死が渦を巻くこの場所で判断を止める寸暇はない。

船の衝撃と、一瞬だけ映ったあの戦艦に因果関係があるか。

 隕石群は周囲にないか。

 もし攻撃されているならどうすれば可能か。

「ルナ! この重力下で俺たちの船に衝撃を与える攻撃ができるの?」

「光スラ流サレル地平面ノ中デハ、レーザー兵器モ役二立チマセン」

「だろうね!」

「デスガ、重力兵器デアレバ引力ヲ無視デキル可能性ガアリマス」

 なにそれ! 聞きなれない単語に困惑する。

 コルトたちが知る人口重力は、コロニーや大型戦艦などを遠心力で作り出すか、重力石を加工し電気を流しかない。その重力石も狭い範囲かつ磁力程度の引力しかないため、武器として使えず、ブラックホールのような激流の中では歯が立たない。


 ユユリタ三世に話せば喉から手が出るほど欲しいだろうな。

 コルトは目を瞑りスロウストの動きから相手を探る。

 リバーシスの装甲からスロウストを辿り、先ほどの船の幻影を辿る。距離が遠くなるごとに集中力を有するため脳が疲労物質を送る。

 不意にスロウストから不穏な動きが現れた。粒子を遮るように細長い無数のものが一定方向を向いている。

「ミィミィ――」

 飛ぶ合図を待たずに、ミィミィは惑星コアのペンダントを握った。ペンダントから光が放たれ、リバーシスの船内を包む。

 光が消えた途端、リバーシスのいた漆黒の虚空に、無数の小さな光の弾が通過した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る