第23話 悲しみのカタチ

「不倫してるんだ」


 あの子は、そう言った。


 あたしは心臓が飛び出るくらい、衝撃だった。その瞬間、自分の中の悪いものが顔を出したんだ。


「ふざけんな」


 ホントは、そう言いたかった。けど、彼女は悪くない。関係ないし。悪くないのに……。


「やるねぇ、すみれ」


 薄っぺらい言葉が、口から出ていた。でも、心は荒れていた。


 すみれは、涼を奪っていった「別の女の子」ではないのに。いつの間にか、「別の女の子」と重なっていた。


 すみれからホントは別れたい、という相談を聞かされる度、イライラが止まらなかった。

 


 人のものを盗っておいて、罪悪感も感じていて、なお奪い続けるのか。自分が悪いと口では言っておいて、本心は全く悪くない、好きになってしまったのだから、仕方ないと思っていることが、言葉の端々から現れているように聞こえて、腹が立った。



「早く、別れた方がいい」


 自分でも驚くくらい、低い声だった。


「やっぱり、そうだよね」と言ったすみれは泣き出しそうな顔をしていた。



 そうだ。

 もっと、自分のしたことを思い知ればいい。


 思い知って、泣いて、泣いて、あたしが味わったものより多くの悲しみと絶望を抱えるがいい。



 心の中で罵って、絶望した。


 全く嫌な女だ、あたしという人間は。


 すみれは「別の女の子」ではないのに、完全に八つ当たりだった。すみれと「別の女の子」を切り放そうとしても、すみれの顔を見るだけで、重ねてしまう。



 早く、早く。

 別れを告げて、苦しんでよ。




 缶ビールを口元へ持っていって、中身が空になっていることに気がつく。缶の縁を歯でガジリと噛んだ。


「最低」


 呟いて、缶ビールと入れ替えに、琥珀糖の瓶を持ち上げる。


 小島さんに貰った琥珀糖は、まだ透明な輝きを放っている。あたし自身は黒ずんでいるというのに。


 怒りとか憤りとか、そんな負の感情が体の中で渦を作ってる。グルグル暴れ回って、外に飛び出すタイミングを見計らっている。


 良くしてくれた新しい友達を、傷つけて喜んでいる自分がいた。


 絶対に許すものか。許さない。


 その時、窓ガラスが揺れた。はっとして、顔を外に向ける。


 もう干していない赤いパンツが、バタバタとはためいているような錯覚が起きた。




『お家に帰れるといいです』




 すみれの声で、あの手紙が再生される。琥珀糖の瓶が、するりと手から落ちた。


 弾かれるように立ち上がり、スマートフォンを探す。



 すみれに連絡しないといけない。


 あたしは、にじむ視界の中でスマートフォンを必死に探した。



 もっと、あの子の話を聞いてあげなきゃいけなかった。



 涼だって、本当は。


 話をするべきだったんだ。



 例え別れることになっても、きちんと向き合うべきだったんだ、あたしたち。



 見つけたスマートフォンをひったくるように手に取って、すみれに電話をかけようとした。


 スマートフォンが振動する。LINEの通知がきた。





『別れたよ』





 スクロールしていた指が止まった。


 すみれからだった。


 あれだけ願っていた、すみれの別れが叶ったのに、嬉しくも何ともなかった。


『別れたよ』の返事が打てずに、あたしは部屋で立ち尽くしていた。


 視界の端に、ゆっくり転がっていく琥珀糖の瓶が映った。


 緑、白、青。くるくる回転して色が混ざり合っていく。鮮やかで、儚くて、悲しい色。


 真っ直ぐに涙が落ちていった。


 この時初めて、今までの涙が、自分だけのための涙だったことに気がついた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る