第51話 決戦と未来 #5

 スターターが合図を出して、ゲートとして使う三本ロープの後ろに、出走馬が集まる。俺は16番目。ほぼ真ん中だ。有利でもなければ、不利でもない。


 俺のウマが位置につく。


 ちらりと右横を見ると、知った顔があった。


 ミスジだ。未勝利の時に、俺に乗っていた騎手。


 なんだ、お前もダービーに出るのかよ。驚いたね。


 ミスジは俺を横目で見てから、正面に顔を向ける。


 その表情は真剣だ。いつもの大柄な空気は消え失せていて、騎手としてのピュアな部分が剥きだしになっている。


 あんな男でも変えてしまうとは。やっぱりダービーだね。


 チコもミスジのことには気づいているだろうが、表情を変えるようなことはなかった。見事なぐらい集中している。いいぜ、それだ。


 全部のウマが横一線に並ぶ。


 歓声とは裏腹に、スタート地点に広がる静寂。


 緊張がピークに達したその瞬間。ゲート用のロープが上にあがった。


 轟音と共に、30頭がいっせいに飛び出していく。


 これだけの頭数になると、大地を蹴る音もすさまじい。さながら工事現場にいるかようで、一瞬、自分の位置を見失う。


 100メートルほど行ったところで、5番のミキサーヌが自分から主張して先頭に立った。馬群を引っぱって、第一コーナーに向かう。


 その後ろが25番のヤマトンプ。それを追いかけて、ほかのウマがつづく。


 俺は十番手ぐらいだ。押し込まれたせいか、インコースに入ってしまったが、まあ、悪くはない。最短距離を走って、じっとしていればいい。


 ミスジのウマが俺たちの前にいた。ちょっと外寄りにコースを取って、コーナーを回っていく。


 後方には、ソーアライクの姿もある。さすがにヨーク。ポジション取りに抜かりはない。


 馬群は一コーナーから二コーナーに入る。


 ここでヤマトンプがミサキーヌに並びかけた。抑えきれなくなったみたいで、一気に追いぬいて鼻に立つ。ミサキーヌは無理せず、後方につけようとするが、これも火がついてしまったみたいで、後を追いかける。


 二頭が他馬を引き離す形で突っ走り、向こう正面に入る。


 隊列は整った。ヤマトンプとミサキーヌがペースをあげ、そこから大きく離れて、俺たちの馬群がついていく。7番ミハシリケン、15番のラーンもいる。


 前掛かりで、ペースがあがっていくのがわかる。


 一方のソーアライクは、俺の二馬身ばかり後方に貼りついたまま動かねえ。


 自分のペースを守っているのかと思ったが、これは違うな。


 俺をマークしている。最強の敵は、俺とチコだと認識し、その動きをじっと見ている。


 おもしれえ。相手にとって不足はねえよ。


 馬群はいつしか三コーナーにかかっていた。先頭の二頭は変わらないが、それを追いかけて、三頭が仕掛けていく。明らかに早いが、待っていられないのだろう。


 それを見て、ほかの騎手も前に行く。


 最後方のウマも動いているみたいで、俺の周囲は他馬に包みこまれる。


 それでも、俺は動かなかった。早仕掛けでは、必ず最後に止まる。


 流れを見れば、今は焦るところではない。そうだろう、チコ。


 馬上で、チコはぴくりともしなかった。視線は前に固定されたまま動かない。


 だが、わかるぜ。お前はレース全体を見ているはずだ。さながら、鳥になり、上からコースを見おろしているかのようにな。


 各馬の動きが手に取るようにわかるはずだ。


 いいぜ、ならば、お前にすべてを任せるぜ。


 必ず勝負所は来る。その時のために、エネルギーを貯めこんでおくさ。


 大きな歓声が聞こえて、先頭のウマは四コーナーを回ろうとしていた。ミサキーヌだ。騎手の大きなアクションが見てとれる。


 ヤマトンプはもう駄目だ。気性の悪さが体力の消耗につながった。


 代わって、ミハシリケンが行く。手応えは十分だ。


 騎手の腕もいい。最小限の手綱さばきで、ウマをやる気にさせている。


 後方からあがってきたウマで、俺たちの周囲は包みこまれてしまう。前にもライバルがいて、壁ができたようになってしまう。


 馬群は一気に直線に入る。


 勝負所だ。


 うまくいっていないように見えるが……。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る