第9話 草原の国の装蹄師 #1

 午後になって、ようやく男爵が厩舎を離れると、チコが俺の馬房まで来て、俺を外に出してくれた。引き綱をつけて、その辺を回る。


 ま、馬房で少し暴れてやったからな。もう少しで壁をぶち破るところだったぜ。


 チコはゆっくり坂を下って、草原の合間を流れる小川まで、俺を連れて行った。


 ちょうどよかった。喉が渇いていたんだ。


 俺は川に頭を突っ込んで、がぶがぶ水を飲んだ。


「どう、ちょっとは落ち着いた。あまり手間かけさせないでね」


 仕方ねえじゃん。腹が立ったんだからさ。


 何だよ、あの男爵の物言い。チコを役たたずみたいにいいやがって。あれって、どうなの。お貴族様だから、許されるの?


「怪我したら大変なんだから。もう少し後先を考えて動いてね」


 チコが首筋に抱きついてきた。


 いい香りが漂う。


 いやあ、やっぱり女の子だねえ。これはいい。いいよ。


 だが……しかし、やっぱり。


 俺は首を動かして、感触を確かめる。


 足りねえ。やっぱり足りねえ。見た目にもわかっていたが、これは貧弱だ。

 もう少しポンと出ていないと、俺好みとは言えないなあ。触っていてもいささかつまらん。


 俺の感想はおかまいなしに、チコは首筋に抱きついていた。離れるまでには、少し時間がかかった。


「ありがとう。じっとしていてくれて。おかげで気分が軽くなった」


 ……そうかい。俺でよければ、いつでも来いや。動かないで、じっとしているのなら訳ないぜ。


「乗りたいとは思うけれど、こればかりはね、勝手なことは言いたくないよ。じいちゃんに迷惑もかけたくないし」


 その心がけは立派だ。いいとは思う。だがよ……


「さて、この後、どうしようか。坂を登ってもいいんだけど」


 いや、待て。ちょっと待て。ここで乗り運動かよ。

 そいつは勘弁してくれ。朝、あれだけ走ったじゃないか。もう十分だ。壊れる。


 第一、馬具の準備がないだろう。俺、鞍も乗っけていないんだぜ。これでは、無理だから。

 ちょっと俺が逆らって首を振ると、チコは笑った。


「すぐに嫌がる。本当に運動嫌いなんだから。わかった。なら、このあたりを……」


 やわらかい言葉は途中で途切れた。茶色の瞳が丘に向く。


 つられるようにして顔を向けると、斜面を下る人の姿が見てとれた。白いコートのような服を着ていて、それが風を受けてたなびいている。


 長い髪がほっそりとした身体に、実によく似合っている。

 足取りはしっかりしていて、急な斜面をためらうことなく降りてくる。


 よく知った匂いが漂う。まったくウマの嗅覚はたいしたものだね。


 その人影が近づいてくるのを見て、チコは俺を連れて歩み寄った。ちょうど斜面が終わり、なだらかになったところで顔をあわせる。


「ああ、チコ。厩舎に寄ったら、こっちだって聞いてね」

「うん、この子を運動に連れてきて」

「この間の勝った子だよね。うん、いい体型だ」


 斜面を下ってきたのは、若い娘だった。丸顔で、肌は驚くほど白い。薄い緑の瞳が実にキュートだ。


 何よりも眼鏡だ。この世界にそんなものがあるとは思わなかったが、丸い二つのレンズが娘に理知的な雰囲気を与えている。


 白いコートが白衣のように見えることもあり、医学生のようにも見える。


 娘は俺の前に立つと、両腕で俺の顔を挟んで、正面に向けた。


「ちょっと、ミーナ」

「まあ、いいじゃない。見せてよ」


 ミーナと呼ばれた娘は、じっと俺を見る。

 お、にらめっこか。それなら、俺も負けないぜ。

 じっと視線をあわせる。


 が、色白の顔が目の前にあると、ついにやけてしまう。

 俺、メガネっ娘、好きなんだよね。

 しばし、ミーナは見ていたが、やがて手を離すと、チコに顔を向ける。


「うん。目や耳にも問題はなさそうだ。最近、虻が出たって聞いたから、気にしていたんだ」

「うちは大丈夫。皆で追っ払った」

「怪我がなくてよかった」


 そこで、ミーナは俺を見る。

「ただ、この顔つきはよくないね。何かエロい。ろくでもないことを考えていそうな気がする」


 何だと。よくも、そんなことを。


 俺はいつだって真面目だよ。先々のことをちゃんと考えている。


 ちょっと色目を使ったぐらいで、文句を言われたくはないなあ。本能なんだから、別に

いいじゃない。


 二人はたわいもない話をしながら、小川へ向かった。


 チコの顔に、笑顔が浮かぶ。無邪気で、屈託がない。見ていて気持ちがいい。


 ミーナはチコの親友だ。家が近所で、ワラフがミーナの家族と知り合いだったこともあり、ガキの頃はひっきりなしに行き来していたらしい。ワラフが忙しい時には、しばらくチコをミーナの家で預かってもらったこともあるようだ。


 学校へもいっしょに通った。ミーナは頭がよくて勉強もできたが、チコはさっぱりで、テスト前にはさんざん世話になったらしい。この間もあれだけ教えてやったのに、全然、憶えていないんだねとか言われていた。


 休日には遠乗りにも出たようだ。男もいっしょだったようで、そのあたりは腹がたつが、まあ、健全な付き合いだったので、とやかく言うことはないか。

 泊まりがけで話をすることもあり、チコにとっては、もっとも心を許すことができる相手だろう。


 いいタイミングで着てくれた。というか、ワラフあたりから知らせがあったか。


 小川のほとりまで来ると、チコは草むらに座って、ポツリポツリと話をした。今日の出来事にも触れて、男爵から騎乗を断られたことも語った。


「まったく、あの貴族様は。いったい何を見ているんだか」


 ミーナは、頭をかいた。


「チコがどれだけ努力してるか知らずに、文句ばっかりとか。せめてチャンスぐらいはくれてもいいじゃん」

「仕方ないよ。うまい乗り手はいくらでもいるから」

「あんな屑みたいな騎手を雇っていて、よく言うよ。使えないよ、あいつ」

「ミーナ、きついね」

「事実じゃん。あたしが会う人は、皆、駄目って言っている」


 おうおう、言ってくれるね。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る