第32話 埋められた呪物


 紅羽くれはは助からなかった。


 波美なみを見てくれたのと同じ、医師だか呪術師だかわからない白髭のおじいさんが、彼女は契約の呪詛を受けていたのだと教えてくれた。

 紅羽は人の命を奪うという、してはいけないことをした。けれど、彼女もある意味では被害者なのだと夏乃は思った。


(王太后が、ぜんぶ悪いんじゃない!)


 泣きはらした後で夏乃が見つけた結論は、それだけだった。





「夏乃。無理に立ち会わなくても良いんだぞ」


 眉尻を下げたハクが、困ったように見下ろして来る。


「いいの。無理してないから。てゆーか、立ち会いたいの。紅羽はあたしに教えてくれた訳だし、月人さまにかかってる呪詛が解ければ、あたしの仕事もひとつ減る訳だし……」


 夏乃の目は、月人の御殿の床下に注がれていた。

 珀の部下たちが木のシャベルのようなもので床下を掘っている。


「ねぇ珀? 呪物を取り出すだけで解呪できるの?」

「俺はよくわからんが、爺さまは焚き上げるって言ってたぞ」

「ああ、燃やすんだ」


 火による浄化は異界人である夏乃にも馴染深い風習だ。神社でよくある【お焚き上げ】も火で燃やして天に還す儀式だ。

 納得してうなずいていると、床下から「ありました!」という叫びが聞こえてきた。

 夏乃と珀が床下から出て来た兵士に駆け寄ると、彼は木の箱をずいっと前に出した。


「あっ……」


 思わず口を押える。

 青ざめた顔で夏乃が珀を見上げると、彼もやや青ざめた顔で夏乃を見下ろしていた。

 箱に入っていたのは、土にまみれた黒い犬の首だった。

 大きさこそ違うが、黒犬に変化していた時の月人にそっくりだった。土に埋まっていたにもかかわらず、腐っても干からびてもいない。まるでついさっきまで生きていたように目を見開いている。


 だから、これが呪物だと言われても恐ろしくはなかった。夏乃はこの犬の顔に愛着すら覚えていたのだから。


「可哀そうに……」

 思わず伸ばしかけた手を、珀に止められた。

「触ってはダメだ。呪詛はまだ消えていないんだぞ!」

 珀は厳しい顔で首を振り、それから兵士に向き直った。

「急ぎ、爺さまの元へ運べ」

「は!」


 箱を抱えた兵士と共に、床下で捜索していた二人の兵士が急ぎ足で去ってゆく。


「夏乃。おまえはもう戻ってろ」

「大丈夫。最後まで見届けたいの。でも、月人さまは来なくて良かったね。あんなにそっくりだと、きっと動揺しちゃうよね?」


 夏乃がそう言うと、珀も苦笑しながらうなずいた。



 〇     〇



 霊木の薪を使った焚き上げを見届けて、夏乃と珀は月人の御殿へ向かった。

 月人が呪物の捜索を見に来なかったのは、彼が今、黒犬の姿になっているからだ。

 紅羽が残した言葉を聞いた後から、夏乃は月人に血を提供していない。彼自身の意志で、そうする事に決めたのだ。


「ねぇ珀? 月人さま、元に戻ってるかな?」

「ああ、大丈夫さ」


 解呪が成功していれば、月人は人の姿に戻っているはずだ。

 早く戻って確かめたいような、怖いような、複雑な気持ちがする。


(もしも、万が一、月人さまが黒犬の姿だったら……どうしよう?)


 夏乃は歩きながら両手を揉み搾った。

 あの偉そうな白髭爺さんを信じてないわけではないけれど、万が一ということはある。

 呪物を焚き上げたのに解呪できてなかったら、今度こそ月人は世を儚んでしまうのではないか。それが何よりも心配だった。


 月人の御殿につき、階段を上がって控えの間に入っても、夏乃は珀の後ろに隠れていた。


「呪物の処理が終わりました」

「入れ」


 扉を開けた珀は夏乃を先に通そうとするが、彼女は珀の背中をぐいっと押して、自分はその後に続いた。


「ご苦労だったな」


 月人の声はいつも通りだ。ホッと安心して、夏乃は珀の大きな背中から顔だけ出して前を見る。

 いつもは長椅子に座っている月人が、立ち上がって出迎えている。顔を出した夏乃に気づき、笑顔を向けてくれた。


「月人さま、元に戻れたんですね!」


 珀の後ろから横に飛び出る。

 真正面から見る月人は、まるで自ら発光しているかのごとく光輝いて見える。

 今までも十分過ぎるほど美しいと思っていたはずなのに、月人の白い顔も、紫色の瞳も、流れる銀糸のごとき髪も、畏敬の念を覚えるほど神々しい。


「全き姿を取り戻した月人さまのお姿に、声も出ぬか?」


 冬馬トーマの得意げな声は、夏乃の耳を素通りした。

 ポカンと口を開けたまま月人に見とれている夏乃に、痺れを切らした月人が駆け寄った。


「夏乃。そなたのお陰だ!」


 ぎゅっと抱きしめられて、ようやく我に返る。

 感極まるあまり、夏乃も月人の背中をぎゅっと抱きしめた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る