第27話 とんでもない取りまとめ

 第25話で、J会社の年末調整の取りまとめについては書いたのだけど。

 取りまとめって、他人の個人情報満載の書類を一時預かって、まとめて該当部署へ送付するという、結構責任ある仕事な訳ですよ。

 だからね。

 こう言っちゃなんだけど、『責任感ある、ちゃんとした人にやってもらいたい』というのが、我らの希望。

 まぁ。

 他社の、ただ業務を請け負っているだけの我らの意見なんて、そうそう通る訳がないのだけど。

 でもこれって、普通のことだと思うのですよ?

 J会社にとってみたって。


 けれどもねぇ。


 これだけ人がいると、中には【とんでもない取りまとめ】も、いるもんです。残念ながら。



 ●己の非を絶対に認めない取りまとめ


 ある支社からの書類の中に、あるべき書類が見当たらず、取りまとめに確認のメールを送信したところ。


『自分は絶対に全部送った。去年も聞かれたけど、結局そっちにあったんだよね』


 という内容の返信が。


 ・・・・実はこの取りまとめ、別件でブラックリストに載っている人だったので、まぁ怪しさは満載で。

 でも、『絶対に送った』と明記してあるので、仕方なく、うちに届いた書類を全員総出でひっくり返して探した訳ですよ。


 そうしたら。


 混ぜるな、と明記している書類に、混ざっていました。

 やはり、といういか、なんというか。

 なので。


『全書類を探したところ、当方にある事が確認できましたが、●●の書類の中にホチキス止めされて混ざっていました。毎年●●の書類と××の書類は必ず分けてお送りくださいとお願いしております。恐れ入りますが今後はご協力いただきますようお願いいたします』


 と返信してやったところ。


 その後、なんの音沙汰も無し。

 ほんと。

 なんてヤツなんだろ。

 きっと、心の中では


『だからなんだよ。俺に聞く前にさっさと探せば良かっただろ』


 くらい、思っているんだろうねぇ?

 この超繁忙期の中、総勢20人以上の時間を無駄に使った、人件費ドロボーの自覚も皆無のまま。


 別件でブラックリストに載るようなヤツは、他でもやっぱりそういうヤツなんだなと、改めて思ったのでした。



 ●人を見る取りまとめ


『期日を過ぎてしまってすみませんが、これから送ります』


 と。

 提出締め切り厳守!の書類を、締め切り日を4日も過ぎてからしれっと送ろうとしている取りまとめからのメール。

 もう、我々の手には負えないので、J会社の課長代理に投げて、課長代理からそいつにメールを送ってもらった。


『どのようなご事情で期日を過ぎてしまったのでしょうか。通常、期日後に提出された書類の受付はしておりません。ご事情をお聞かせ願います』


 とね。

 丁寧なメールを送ってくださったのですよ、J会社の課長代理(女性)。

 なのに。

 ガン無視して、書類だけが送られてきたのです。我々の元に。

 なので、そのことを課長代理に伝えたところ、課長代理はもう一度、同内容のメールを送信したのですけれど。


 それも、ガン無視。


 さすがに困って(というか、腹が立ったんでしょうねぇ)、今度は課長(男性)から、CCに人事部長も入れてメールをしたところ。

 即、返信が来ましたよ。


『全て私の不徳の致すところでして、お預かりしていた書類を手持ちにしておりました』


 ってさ。



 なんなん、コイツ?

 失礼極まりないんですけどっ!

 相手が課長(男性)だったら、CCに人事部長が入ってたら、即返信するんだ?

 他の人なら、相手にもしないのに。


 ええ、もちろん。

 こいつもブラックリストいりですよっ!

 ほんと、腹立つっ!


 結局、コイツが悪いんであって、不運なことにコイツに取りまとめられた人が悪くないので、書類は受け付けてやりましたけどねっ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る