『最強の勇者編』

最強のコンビ

 王国では一週間に一度、国王や大臣を集めた会議が行われる。

 国政についての話し合いだが、魔王に関する情報共有や、戦況ついても語られる。

 次にどの魔王を討伐すべきか。

 勇者ランキングの見直しも、この時に行われる。

 形式的かつ順調に進む会議だが、此度は非常に荒れていた。


「ことは一刻を争う!」

「そんなことは皆わかっている! 重要なのは対策だ!」

「簡単だ! 至急ランキング上位の勇者を招集し、最大戦力を送り込むしかない!」

「現実的ではありません。すでに上位の勇者たちは魔王討伐に出ています。彼らを一つの任務に集めるなど……その間、魔王たちの横暴を許すことになる」


 議論は白熱する。

 これほどまでに激論を繰り広げ、意見が対立した会議は初めてであった。

 しかし当然でもあった。

 勇者ランキング一位、最強の称号を持った勇者アレンの裏切りは、王国の進退に大きな影響を与える。

 判断を間違えば、王国は破滅するだろう。

 すでに彼らは多くの選択を間違えてしまっている。

 事態はひっ迫していた。


「陛下! どうかご決断を! このままでは事態が世間に広まる! そうなってはおしまいです!」

「うむ……」


 国王は悩む。

 勇者アレンを討伐するには、相応の戦力が必要になる。

 生半可な人員では意味がないことは、第七位の勇者シクスズの敗北で誰もが認識していた。

 あの戦いの結果が、勇者アレンの裏切りを決定づけたとも言える。

 だが、安易に戦力をまとめることもできない。

 なぜなら彼らの敵は勇者ではなく、魔王なのだから。

 そう、勇者アレンの喪失は、王国の戦力の一角を失ったことを意味する。

 他の魔王に知られた時点で、魔王たちは王国を攻める可能性がある。

 そんな状況で、貴重な戦力を失うわけにはいかなかった。

 故に、国王は決断に悩む。

 可能であれば少数精鋭で、勇者アレンを倒さなければならない。

 

「そんなことが可能な勇者など……」

「……随分とお困りのようですね、陛下」

「私たちのお力が必要ですか?」


 二人は唐突に現れた。

 会議の場に、音も気配もなく。

 白銀の髪の青年と、淡い金髪の淑女。

 その場の全員が注目し、国王は目を大きく開く。

 全員が驚き声を忘れる中で、大臣の一人が歓喜する。


「おお! 戻られたのか! 勇者レイン、勇者フローレア!」

「はい。さきほど帰還しました」

「皆様、お久しぶりでございます。お身体は変わりありませんか?」

「ああ、我々は元気だ。お二人も無事なようで何よりだよ」


 勇者ランキング暫定二位、勇者レイン。

 同じくランキング九位、『最善』の勇者フローレア。

 このコンビを知らぬ人間は存在しない。

 最強の個はアレンで揺るがないが、最強のコンビは誰かと問われれば、皆がレインとフローレアを挙げるだろう。

 帰還した二人を前に、国王はひらめく。


「レイン、フローレアよ。お前たちに頼みたい依頼がある」


 このコンビであれば、最強の勇者アレンを倒すことができるかもしれない。

 危機的状況にやってきた救世主だと。

 そんな考えを見透かすように、レインは答える。


「勇者アレンのことですね」

「――! 知っていたのか?」

「ええ、触り程度ですが聞いています。勇者アレンが裏切り、魔王と手を組んだと……噂だと思っていましたが、その様子は事実なようですね。非常に残念です」

「ああ、信じがたい事態だ。このままでは国民の平穏が脅かされてしまう。どうかお前たちに、この絶望的な状況を変えてほしいのだ」


 国王は二人に願う。

 もはやこの状況を打開するには、彼らに頼るしかない。

 もしも彼らが破れることがあれば……今度こそ打つ手はなくなる。

 全ての勇者を動員するしか。

 百年前の……大魔王討伐のように。


「ご安心ください、陛下。私たちはいかなる悪も許しません。たとえ相手が、元勇者であろうとも……悪を成すのであれば、私たちが倒すべき敵です」

「おお、勇者フローレア」

「必ずご期待に沿う結果をお見せします」

「頼もしいぞ、勇者レイン。この任務が無事に終わった暁には、そなたがランキング一位、『最強』の称号を持つ勇者になろう」

「最強……」


 レインは眉をピクリと動かす。

 ニコやかに、彼は言う。


「光栄でございます」


 レインはお辞儀をして、会議を去っていく。

 その隣にはフローレアがいる。

 二人は並んで歩く。

 無言で進む途中で、フローレアがレインにぼそりと呟く。


「嬉しそうですね。レイン」

「――ん? そう見えるかい? フローレア」

「ええ、とても嬉しそうな顔をしていました」

「不謹慎だね。気を付けるよ」


 口ではそう言いながら、レインの口角は緩む。

 フローレアも気づいているが、これ以上はつっこまなかった。

 勇者レイン、彼にとってアレンは超えられない壁だった。

 常に上に君臨する最強で絶対の勇者。

 第二位でありながら、アレンがいるせいで称号も与えられない。

 世間では彼を、勇者アレンの代役という心ない者たちもいる。

 勇者とはいえ、彼らは一人の人間である。

 人と同じように怒り、喜び、悲しむ生き物だ。

 普段は表に見せないだけで、彼らはいつだって胸に様々な思いを抱いている。

 たとえばそう、劣等感や敗北感というマイナスな感情も。


 それを決して、信じる人々の前では見せないだけで。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る