3-4 違うんです、僕はただ泥棒に入って掃除しただけのお隣さんです


「はい、お水。あと酔い止めです」

「酔い止めって3Dゲームにも効くの……?」

「3D酔いも乗り物酔いと同じで、三半規管のオーバーワークという説があるそうです。あと心情的にも、酔い止めを飲んだ、っていう安心感があるだけでも心強いですよ」

「へえぇ……」

「それと、酔い止めに効くツボもあります。手のひらを上に向けて、手首の境目から指三本ぶん内側……ええ、その辺を軽く抑えると気持ち楽になると思います」


 中学時代にクラス委員長をしていた頃、同級生にバス酔いがひどい子がいた。

 修学旅行が楽しめないのは辛いと思い、色々調べたのだ。


 薬を飲み、ベッドにもたれかかりながら息をつく深瀬さん。

 ジャージの襟元をぱたぱたしている姿を見つつ、僕は許可を得てエアコンを稼働させる。


 室内は五月中旬ながら、パソコンの熱でも籠もったのか少々熱い。エアコンを稼働させると彼女が心地良さそうに身を委ね、ほっと息をついた。

 室内の下敷きでパタパタと仰いであげつつ、一旦、休憩。


「……いい作戦だと、思ったんだけどね、分身」

「ええ。面白い発想だと思います。操作性は難でしたけど、工夫次第では上手くいくかもしれません。まあ急がず、次の攻略法を考えてみませんか?」

「でも序盤の要らしいわよ、あの迷宮。クリアしておかないと、チュートリアル解除されないらしいの」

「急がなくても……って、深瀬さん。目に隈できてません?」


 うちわで彼女を仰ぐついでに顔を見て、目の下にうっすら疲れが溜まっているのに気付く。

 深瀬さんが瞳をしぱしぱと瞬かせ、そっと僕から顔を逸らした。


「深瀬さん。もしかして徹夜?」

「素材集めとかレベリングって、一度始めると止め時忘れるわよね……」


 どうりで所持アイテムが沢山あるわけだ。

 けど、徹夜は宜しくない。


「今日はお休みにしましょうか」

「うー……でもさっきやられたアイテムのぶん、また集めないと」

「アイテムより体調でしょう」

「でもぉ」

「じゃあ先程のアイテム、僕が急ぎ回収しておきましょうか」

「へ?」


 と、僕は一旦自室に戻り、ゲームに再ログイン。

 ログアウト直前に、僕は敵にやられないよう防御魔法を使っておいたのだ。


 コウモリ達の攻撃力がかなり低かったこともあり、再ログインしても自分のキャラは無事だった。

 僕は倒れた深瀬さんのアイテムを回収し、迷宮を脱出。


 それから再度深瀬さんの部屋に戻り、スマホを見せてアイテムを無事回収した様子を見せる。


「これなら安心ですよね、深瀬さん」

「……あ、ありがとう。本当に、その……申し訳ないことばかりだわ」

「いえいえ。これでまあ心おきなく休めますから」


 僕も、憂い事があると眠れない性質だ。

 なので相手に気負わせないよう、こういうのはさくっと手を回しておいた方がよい。


「でも本当、夜更かしはしない方がいいですよ深瀬さん」

「そうだけど……」

「何なら僕と一緒に、毎朝ラジオ体操でもしましょうか。結構運動になりますよ」

「ん」

「あと、日の光を浴びるのも大事で――」

「んー……」


 話していると、だんだん、深瀬さんの瞼が重たくなってきた。


 瞼がゆるやかに瞬き、ベッドに背を預けたまま、うつらうつらと頭が揺れ始める。

 酔い止めが効いてきたのか、寝不足のところにクーラーのそよ風が届いて心地良くなってきたか。


 うーん。一休みするなら、お暇しようかな?

 女子の寝顔を覗き込むのは失礼だろうし、彼女も寝顔を見られたと知ったら後で恥ずかしくなるに違いない。


 ……正直に言うと、僕も一応男なので居たたまれない気持ちになるし。

 と、離れようとして――。


 くらり、と彼女の身体が揺れた。


「おっと……っ」


 慌てて支えたのがある意味まずかった。

 彼女は伸ばした僕の腕のなかで、丸くなるようにこてんと寝込んでしまう。


 いつもは猫みたい尖らせている瞳が、柔らかくゆるんでいた。

 普段ば眉間に皺を寄せ、尖った顔つきをしてるのだけど、お休み中の彼女は心なしか穏やかだ。

 人の顔をまじまじと見るのは失礼だと思いつつも、つい、可愛いなと思う程度には覗き込んでしまい、らしくもなく焦ってしまう。

 ……なんていうか、あんまり無防備すぎるのも。


 というより、それくらい疲れてたのだろうか?


「好きでゲームしてるなら良いですけど、無理はいけませんよ深瀬さん」

「……だって……」


 たぶん、意識がゆるみきっていたのだろう。

 彼女はとろんとした顔のまま、ぼや~っと口にした。


「このゲーム、あなたの成績にも関わるんでしょう? 迷惑、かけられないじゃない……」

「――え」

「あなた友達いるのに、付き合って貰ってるんだもん……それくらい、返さないと……」


 そう呟き、こてん、と彼女から力が抜けて――


「……いやぁ」


 このタイミングで寝言を言うのは、卑怯だ、と思った。


 その不意打ちは、ちょっとばかり……僕に効く。

 ”友達クエスト”が成績に関わっていることを、僕は彼女に伝えていなかったはずなのに。





 正直に言うと、僕は他人に恩を返されることに、慣れていない。


 他人の手伝いをすること――委員長として、クラスの一員として、或いは先生の手伝いを自分からするぶんには構わないのだけど、相手に逆に何かされると大変申し訳ないような――

 平たく言えば、罪悪感のようなものが、胸を刺す時がある。

 それに僕自身の感覚として、相手に恩を売っておいた方が、なんかと立ち回りやすい、というのもある。



 だから、他人のお手伝いをするのには慣れているけれど――

 他人からお返しを貰ってしまうと、正直どうしたら良いのか分からなくなる。

 そうならないよう、普段は色々遠慮してるのだけど……


(不意打ちで返されるのは、ちょっと、卑怯かも)


 しかも相手はそのまま寝てしまうという、ある意味無敵の状態だ。

 経験した覚えのない、やんわりとした感情に包まれ、どうしようもなく戸惑ってしまう。


(……こういうのには、慣れてない)


 軽く首を振り、僕は内面に生まれたこの迷いを晴らそうとする。


 彼女を起こさないよう支えた姿勢のまま、スマホを開いた。

 心が乱れたときは、ゲームの攻略情報をひたすら眺めるのがいいと、僕は体幹的に理解している。


 雑音で頭を埋め尽くそう。

 でなければ僕の身体によりかかり、すやすやと休んでいる彼女に意識を持っていかれそうになる。

 寝心地悪そうにひそめられた、ハの字の眉も。もごもごと揺らす口元も、野暮ったい青のジャージから小さく伸びた糸も、すこしズレてしまった眼鏡すらも、つい可愛く見えてしまうから。


 彼女は僕の葛藤なんか知る由もないに違いない。

 ただ寝床として寄りかかれる相手として都合が良かった、程度。相手が男だという意識もないんだろう――というか、ない方が有難いのだけど……


(しまったなぁ)


 どうやら僕は、らしくもなく動揺しているようだった。


 そして……ここから、どうしよう?


 いっそ彼女が起きるまで待って、おはようって僕が挨拶したら「乙女の寝顔を覗くなんて最低!」と罵られるくらいが丁度いい。

 喧嘩をすることで恥ずかしさを誤魔化しつつ、普段通りの関係に戻れると良いのだけど――


 なんていう甘い予想は、あっさりと打ち砕かれた。




 がちゃり




「あら、部屋片付いてるじゃないの、ひなた。偉いわね~あなたが片付けきちんとして……あら?」


 前触れなく、深瀬家の玄関が開いた。

 靴を脱ぎながら顔を覗かせたのは、買い物袋を手にした女性。

 深瀬さんによく似た、けれど大人びた雰囲気を持つ……え、誰?


 と驚く前で、その方は僕と寝込んだ深瀬さんを見つめて、


「あら。あらあらあら」

「…………」

「もしかしてお邪魔だったかしら?」

「い、いえ大丈夫です、これは現実がバグってるだけでして」


 何言ってるんだ僕。

 人生で最大級にテンパっていた。


 いや待った。理性を総動員させて考えよう。


 彼女は合鍵を持っている。

 深瀬さんによく似ている。

 ということは、……深瀬さんの、お姉さん?


 であれば、まずはご挨拶を。


「ええと。深瀬さんの隣に住んでいる蒼井と言います。ベランダから泥棒に来て掃除しました」

「まあお隣の泥棒さん。私、深瀬の母の、深瀬はなといいます」


 僕らは完璧にバグっていた。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る