1-11 彼女の正体はトナリの子


 洞窟の外に出ると――そこは丁度、森の入口脇にあたるフィールドだった。

 景色はすっかり夕暮れ時になっていた。


 遠目には、僕らが最初にログインした石柱も見える。

 チュートリアル表示にも【石柱でも安全にログアウトかのうです】と助言が出たので、もう大丈夫だろう。


「とりあえず、これで一安心ですね」

「ええ」


 開幕からいきなり森に突撃し、モンスターから逃げ回って迷宮を探索する。

 初日からハードだった。

 ”友達クエスト”は最初から友人と組む前提なのか、難易度が高いようだ。


 結局、武器も鎧も壊れてしまったし……

 無事に脱出したとはいえ、この件についてはお咎め無し、とはいかないかもしれない。

 あとで先生に相談してみようか。装備品を破壊してしまったのです、再支給できませんか、と――


 深瀬さんが僕の脇をつんつんしてきた。

 振り返ると、彼女は夕日の背景に照らされながら、頭を下げる。


「その。……き、今日は、ごめんなさい。いろいろ、足を引っ張ってしまって」

「いえ。僕の方こそ、頼りになったかどうか。最後のスライムは深瀬さんのお陰で倒せましたし」

「……けど、人と顔を合わせるのが怖くて、に、逃げてしまったのは、あたしのせいだし」

「まあそういう時もありますって」


 僕が微笑むと、彼女はぱちりと小さな瞬きをした。


 僕を見つめたまま、口元をもごもごさせながら、不思議そうに。


「その。あなたは……あんまり、怒らないのね」

「へ?」

「あ、あたしってほら、話し方とか、びくびくしてるし……く、空気も読めないし。だから、気持ち悪いとか、よく怒られる、んだけど。でも。でもね? あなたとなら……その、これからも――」


 そのとき彼女は、何かを言おうとした。

 少なくとも僕にはそう感じられたし、彼女の口はうっすらと纏う決意のようなものがあった。

 だから僕は、その言葉の続きを、静かに待って――



 その時だった。


「これからも、い、一緒に――ひゃあああああっ!?」


 いきなり耳を割くような悲鳴をあげ、深瀬さんが飛び退いた。


「や、ちょ、んひぃ――――っ!?」

「え。どうかしましたか?」


 怯えるように後ずさる深瀬さん。

 けど、僕はとっさに反応できない。

 だって――


 一体なにに悲鳴をあげているのか、分からないのだ。


 草原には魔物一匹すら見当たらない。

 特殊なイベントもなければ、エラーメッセージも出ていない。

 周囲を見渡しても、日が沈む夕暮れ時の、きれいな草原が広がるだけだ。


「どうしたんですか? 深瀬さん? 深瀬さん!?」

「ちょ、こここ来ないで!? やめて、お願いだから飛ばないで!」

「え? え? 飛ぶ?」


 盛大に叫びながら、はぁはぁと呼吸荒く、僕――の、背後を見つめている。

 続けてどこからともなく、ドタン、バタン! と何かの倒れるような音。


 なにこれ、何の音!?


「い、いい子だから、そこでジッとしてなさいよ! うう、うちには秘密兵器あるんだから! あたしが本気出したら、あんたなんかイチコロなんだから!」


 イチコロ?


 深瀬さんが青ざめ、カニ歩きのようなムーブで僕の横へと回り込む。

 明らかに何かを恐れ、荒い呼吸を繰り返しながら、彼女はなにもない空間に右手を伸ばして透明なものを掴んだ。


「う、動かないで、動くんじゃないわよ! いまプシューするから! 動か……いや―――――っ!? 飛んだぁ―――っ!? ごきぶ……」


 そして唐突に、ぶつっ、と彼女の姿が消える。

 同時に、透明な魂のようなアイテムが残される。


 え。――ログアウト?


 本ゲーム”友達クエスト”ログアウト時は【魂魄状態】となり、小さな玉になる、とチュートリアルで説明された。

 この状態でも魔物に襲われるため、安全なところでログアウトしましょう、とも。


 でも何でいきなりログアウトを?

 彼女の悲鳴からして、バグではなく異常事態が起きたような気がする。


 しかも――


(……何だろ。まだ、音がする)


 彼女がログアウトし、音声が途切れたはずなのに、まだ音がするのだ。


 棚をひっくり返すような、或いは人がじたばた暴れているような。

 ゲーム上には何も発生していない。

 エラーメッセージも、魔物の反応も、HP変化もレベルアップのような気配もないし、特殊な状況はなにも出ていない。

 なのに、物音と、くぐもった悲鳴が聞こえてくる。


 違う。

 これは、ゲーム内の空間ではなくて――





 ヘッドセットを外した。

 ゲームからの強制ログアウトにより、視界が見慣れた1DKマンションの一室へと戻る。


 そして耳を澄ますと。

 どすん、ぼすん、と、何かをひっくり返すような音が聞こえた。

 隣の部屋から。


「…………」


 勘違いであれば、別にいい。


 けど、もし――この物音が、誰かの危機を訴えるものなら。

 強制ログアウトしなきゃいけないような、大変なことが起きていたら?


 いやそんな奇跡めいた偶然なんか無い、と僕の常識は否定するのだけれど、でも困ったことに、僕の本心はむずむずと、早く行けと不安をかき立てるようにざわついた。

 直感に従うなんて、理性的ではない。

 単なる勘違いかもしれない、けど。


 気がつくと身体が動いていた。隣室の玄関を叩く。


「どうかしましたか? 大丈夫ですか!?」

「――! ――!」


 くぐもった悲鳴が聞こえる。

 けど玄関から出てくる気配は無い。……となれば、


 自分の部屋に戻り、ベランダへと飛び出した。

 火災用の仕切り板めがけて蹴りを入れ――数度、叩きつけるように踵を叩き込むと、ばかん、と音がして板がぶっ倒れた。

 飛び込み、息荒く、お隣さんのベランダから覗き込んで見たものは――




 ゲームの中でしか見たことのなかった、彼女の姿。

 さらりと流れるロングストレートの黒髪。

 もちろん現実の彼女は鎧姿ではなく、青色の芋ジャージに黒縁眼鏡をかけ、寝起きさながらの姿でヘッドセットを被っていた。

 何かの拍子にケーブルが抜けたのか、彼女の身体には零れたケーブルがぐるりと巻き付いている。


 その姿はゲーム上で再現された通りで、けれど、ガラス窓越しに見える存在感は、確かに生々しく――


「深瀬さん?」


 彼女が、僕に気付く。

 その右手に握られたのは、でかでかと『ゴキ○リ退治に効果抜群!』と書かれたスプレー缶。


 ……って。

 え、もしかしてトラブルって、黒い――


 と思ったら、深瀬さんが窓ガラスに写った僕に思いっきり殺虫スプレーを噴射した。


「ぎゃあああああっ!? ど、泥棒――――!」

「あ、ご、ごめん! 僕です蒼井です! それで深瀬さん、悲鳴あげてましたけど、出たのは泥棒ではなく黒い――」

「あんたが泥棒でしょう――――っ!? けけ、警察! 119ってつまり110って意味よね!?」

「違います落ち着いてくださ……」


 説明する僕の前で、なにかが飛んだ。


 それは彼女を恐怖に陥れた元凶。

 存在Gがぶぶぶっと羽音を立て、彼女の室内を縦横無尽に飛びまわり始める。


「飛んだ―――っ!?」


 深瀬さんの悲鳴が、夜のマンションに響き渡った。




 僕の相方にして、”友達クエスト”初の、友達ではないパーティ仲間。

 その正体は――僕の家の隣に住む、芋ジャージ姿の、ゴキブリさんと同居する同い年の少女だった。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る