第3話 あなたがあなたであるということだけで損なわれたいですか?



 初めに注意書きですが、この文章は題名の通り更年期のヲカマのおじさん(とうとう50歳も後少しヶ月)が、他愛も無い愚痴や言いがかり、うわごと等を書き散らかしただけの物です。


 特定の誰かや、特定の他者の作品、特定の考え方などを攻撃したりおとしめたりするものではありません。念の為よろしくお願いいたします。



 で。久々に愚痴な気分がモヤモヤしてるのですが、未だに時々見掛ける同性愛者に対しての表現で、「俺は正常な趣味だから」とか「そっちの性癖は無いんで」とかありますが、やはりアタシ個人の受け止め方としてはモヤります。


 まあ、例によって無料投稿の、本人が自分の趣味で気ままに楽しく書いている小説の数々に対して、アレコレ難癖を付ける事自体が無粋で押しつけがましいとは自分でも思いますけども、その辺りは自分の事は棚上げで誤魔化したいと思います。



 で、ちょっとググれば割と親切に説明してくれている文章が出て来ると思うのですが、性的「指向」と性的な「嗜好・趣味」、「性癖」等々、ちょっと違うんですよね。


 この愚痴垂れ文章の中では書いているアタシ自身が判り易いので男性同性愛に限定して書いてますけども。


 「指向」は、性的な要求や恋愛感情がどんな対象に向くかという方向性というか。


アタシの場合は性自認が男性で、好きな対象が「いわゆる男性」が好きである、と。


「嗜好」ではなく、「指向」と書かれるのは、性的欲求とか好きになる感情は、自分でコントロールして選択出来る物ではないからなのです。


 趣味や好み、というのも、まあ自分でコントロール出来ない部分もあるとは思いますけども、何と言うか。


 あからさまな書き方をすると、ノンケの男性や女性に対して、「あなたは(好きな)異性の性器に興奮しますか?」という質問をしたとして。


 実際にはこんなセクハラな質問の質疑応答なんて成り立ちませんけど、まあ、それはそれとして、いわゆるノンケの人々は何の理屈も挟まず、(好きな)異性の性器に興奮しますよね? 男性の場合の例としては男性器の血流の活発化ですね。


 その男性から女性、女性から男性に対しての性的な興味や欲求、興奮等の現象自体は、そもそも脳や神経の作りが「異性に対してそういう風に出来ているからだ」という訳でして。


 この説明に基本的にはノンケの皆さんはそんなには異論は無いのではないかと思うのです。


 で。


 アタシ達男性同性愛者については、上記の文章・・・というか、脳や神経の仕様が「同性に対してそういう風に出来ているから」なのです。


 勿論個人差はあるので、あくまでざっくりした話になりますが、ただ基本的にはノンケの男がノンケの女に対して興奮するのが当たり前であるのと全く変わらない仕組みというか、根源的な所で男性同性愛者は男性に対して興奮している訳なんです。



 だらだらと書いてしまいましたが、そんな訳で、男色キャラとかが主人公とかに迫ったりした時の台詞とかで「そっちの趣味とか嗜好は無いんで~。」と言われると、どうにもモヤっとしたりするのでした。



 後は、「正常な嗜好だから」的な台詞についての愚痴垂れも書きますが。


 一応は最近の同性愛者に対しての知識や考え方も昔に比べたらだいぶ広まっては来ていて、同性愛は異常ではない、治療しなければならない病気ではない、という見解も広まって来てはいると思うのですけども。


 まあ、同性愛者云々だけでなくて。何と言うか。


 ノンケの自分は正常、同性愛のあなたは異常・・・という差別的な物の見方は、ラノベの無料投稿のお気楽な作品であっても、もう少し何とかなればいいのに、とは個人的にはモヤモヤと思ったりしてます。


 「マジナイ神」の本文でも一文だけ触れましたけど、アタシ自身は差別って「私が私である、それだけの事によって他人から傷付けられたり、不利益を得たりする」ものだと考えてます。


 私が私である、あなたがあなたである・・・例えば、男である女である、障害者である健常者である、日本人である外国人である。


 大きな括りでなくても、何処の出身で、何処で暮らしていて、何処に勤めていて、どんな持病があって、どんな家族が居て・・・。


 或いは物理的、物質的、状況的な事柄でなくても、精神的な事・・・どんな趣味があって、どんな考え方をしていて、とかとか。


 「あなた」が「あなたである」事の中には沢山の属性がある訳ですけども、今挙げた事柄によって現実社会では実際に差別のネタになってますよね?


 男女差別、障害者差別、若い人達はもう知らないとは思いますが出身地による差別(いわゆる部落差別)もあります。


 それに、ガッツリ差別、という所まではいかなくても、例えば昔(30~40年くらい前?)は男なのに料理や裁縫が好きだったりすると女々しい男らしくない、普通じゃないとか言われたりして。言われた当の男性は傷付けられた事だと思います(ワシじゃよ)。


 全部、自分が自分である、ただそれだけの事によって傷付けられたり不利益を得る事ですよね。


 自分は正常であると言い放ち、自分とは違う属性を持つ人達を短絡に、大して深い考えも持たずに異常と言うのは、なるべくやめにしてもらえたらいいなあ・・・と、ヲカマのおっさんはだらだら考えてしまうのでした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

更年期のヲカマのおじさんの愚痴やうわごとの垂れ流し 邪部そとみち @yokoshimabe

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ