Chapter46. 真相の行方

 それから1か月ほどが経った頃。


「社長。私と一緒に、北海道まで付き合ってもらえますか?」

 小山田が、社員全員がいる中、蠣崎にそう提案していた。


「何故だ?」

 訝しむ蠣崎に、彼女は短く答えた。


「証拠を掴んだから、です。それと居場所も」

「天崎か?」


「はい」

 それだけで十分だった。


 蠣崎はすぐに小山田に飛行機の手配を依頼。同時に、元の上司でもある松山にも連絡を取る。

 彼は、

「わかった。俺も立ち合おう」

 そう言って快諾した。


 そして、事態は一気に北海道へ。


 女満別めまんべつ空港。

 道東にある、地方の小さな空港に過ぎない。


 蠣崎たちは、東京の羽田から直行便でここに向かった。供をするのは小山田、松山、そしてそれ以外に複数の警察官が同行した。見ると「警視庁」と書かれた制服を着ていた。


「彼らは?」

「警察庁組織犯罪対策第一課の警察官です。女の私一人ではさすがに何かあった時に対処できないでしょうし、元々、動いていたのは彼らです」


「つまり」

「ええ。天崎が犯人であるとの証拠を掴んだのも彼らです」


「罪状は?」

「国家に対する内乱罪、あなたに対する殺人未遂、その他多数。無期懲役もしくは死刑でしょう」

 冷酷な言葉が彼女の口から漏れるが、それも当然のことを「彼」はやってきたのだから、報いだろう。


 道東、女満別空港に降り立つと、9月になっていたとはいえ、空気感がまるで違っており、もう秋の気配が色濃く感じられた。


 「残暑」という言葉自体が、元々、北海道にはない。

 「お盆を過ぎると秋」と言われる、寒冷地の北海道において、この時期は朝晩が冷え込み、本格的な秋になるのだ。


 空港からは現地の警察官が手配してくれた、パトカーに分散して搭乗した。


 そこから遠軽町までは約1時間半程度の距離だという。


 「北海道警察」の文字が書かれた複数のパトカーが車列を作って、北海道の雄大な自然の中を走る。


 遠軽町。人口1万8000人ほどの小さな街だが、ここは蠣崎と天崎にとっても思い出の地だった。


 北部方面隊の第2師団第25普通科連隊の駐屯地があるのが、この遠軽町で、二人は3年前まで同僚として、ここで過ごしていた。


 パトカーがその遠軽駐屯地を横目に見て、何故か直進。

 野球場の駐車場に入った。


 えんがる球場、と書いてある小さな地方の野球場。


(何故、野球場に?)

 蠣崎は当然とも言える疑問を抱かざるを得ない。


 だが、小山田も警察官たちも、気を引き締めるように、それぞれの武装を改めて確かめ、次いで小山田が声を上げた。

 蠣崎たちを運んでくれた、北海道警察の警察官たちも従った。


「蠣崎社長、そして松山さん。行きます。相手は武装している可能性もあります。くれぐれもお気をつけて」

 珍しく、目力を込めたように、鋭い眼光を向けた。


 そして、小山田を先頭に球場に入って行った。


 その日は平日。

 野球場自体が、「夏の甲子園の地方予選」が終わっていた影響もあり、付近の高校の野球部が使っている形跡がなかった。


 だが、その割には、中から歓声というか、何かを叫ぶ声が複数聞こえてきていた。同時に金属バットの男が聞こえる。

 つまり、相手は複数いる。


 普通なら、増援を呼んでもおかしくない事態とも言える。


 もし、相手側が重武装していたら、こちらの少人数では対処できないし、いくら組織犯罪対策第一課とはいえ、一警察官である彼らの武装は、PMSCのそれに比べて、貧弱だった。もちろん、北海道警察の警察官はただの一般警察官だ。


(大丈夫か?)

 訝しる蠣崎に対し、しかしながら、小山田や警察官は、少しも動じていなかった。それどころか、小山田も、どの男たちも意志の強そうな瞳をしていた。

 「確信」に似た感情を持っているかのように。


 野球場のフィールドが見えてきた。


 一塁側のベンチに入る。


 こちらには人がいなかった。


 反対側の三塁側ベンチにも人がいなかった。

 一方、野球場のマウンドに立つ男が、1人。


 内野に2人、外野に2人。バッターボックスに1人。

 合計で6人。


 つまり、非常に中途半端な人数だ。

 野球というスポーツは、9人いないと成立しない。


 そして、マウンドに立っていた男が、天崎だった。

 ただし、天崎含め、野球場にいた男たちは、Tシャツにズボンというラフな格好で、どの男たちもユニフォームなどは着ていなかった。


「動くな」

 彼ら、特に天崎が真っ先に気づいて、こちらを見たのと、警察官たちが銃を構えたのがほぼ同時だった。


 複数の銃口が彼らに向けられる中、先頭に立つ小山田が、澄んだ、しかし冷酷な声を上げていた。


「天崎流馬、及びTLDの連中だな。内乱罪及び、蠣崎宗隆への殺人未遂の容疑で逮捕する」

 だが、ここで思わぬ事態が起こった。


 天崎が、懐に手を入れ、銃を取り出していた。

 拳銃だった。


 だが、他の男たちは観念したかのように動かなかったし、天崎もまた、その銃口を、警察官には向けていなかった。


 彼は自分の額に銃口を向けていた。

 自殺する気だと悟った、警察官たちが慌てて、


「銃を置け! 動くな!」

 と緊迫感のある声を上げていたが、天崎は一向に動じる様子はなかった。


(マズい)

 咄嗟に、蠣崎は危機感を感じる。


 このまま天崎が死ねば、真相は闇の中になってしまうだろう。その真相とは、蠣崎の殺人未遂の件、国家に対するテロ行為ももちろん含まれる。


 だが、そんな緊迫感の中、恐れていたことが起こってしまった。


―ガン!―


 乾いた銃声が響いていた。


 誰もが、天崎が自らを撃った音だと思っていた。


 ところが。

「ぐぁ!」

 苦痛に顔を歪めて、うずくまっていたのは、天崎本人だった。彼は銃を落としており、右手を抑えていた。


 発砲したのは、小山田だった。


 この極度の緊張状態にありながら、彼女は寸分の狂いもなく、相手の銃だけを狙って、射撃していた。大した腕前だった。


 瞬間、

「確保!」


 複数の警察官たちが一斉に飛び掛かるようにして、天崎を捕らえ、さらに北海道警察の警察官も動いた。


 後は、簡単に「捕り物」が始まり、すぐに全員逮捕されていた。


 呆気に取られ、呆然と様子を見ている蠣崎に気づいた小山田が、ようやく安堵したように笑顔を浮かべていた。


「社長? 大丈夫ですか?」

「ああ。全然、大丈夫だが」


「だが、なんですか?」

「あっさりしてるな。いや、あっさりしすぎてつまらないな」

 そんなことを口走る彼に、彼女は明るい笑顔で答えた。


「当たり前です。我々、警察をナメないで下さい。あらかじめ、連中がここにいること、武装が少ないことなど、すでに把握した上で動いてます。警察とは、『いかに被害を少なくして、確実に逮捕するか』がモットーですから」

「優秀だな」


「はい。腐っても日本の警察ですから」

 誇らしく言う彼女の顔が、自信に満ちていた。


 一方で、同行しながらも無言だった、松山が、

「まあ、銃撃戦なんて起こらないに越したことはないからな」

 と妙に達観したように呟いて、笑顔を小山田に向けていた。


「はい。その通りです」

 結局、あっさりと逮捕されていた天崎。


 その後は、もちろん、東京に移送されることになり、裁判にかけられることになるのだが。


 その前に。

 蠣崎がパトカーに向かう途中で、口を開いた。


「天崎。何故、俺の命を狙った?」

 天崎は、一瞬だけ蠣崎の方を見た後、つまらなさそうに天を見上げて、


「お前のことが気に入らなかったからさ」

 とだけ呟いていた。


 真相は、持ち越しとなりそうだったが、一連の事件に終止符が打たれようとしていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る