第14話 紀行文パート~アイベル大陸転位記~

〈──大陸歴五〇××年、ショハムの二十五日。筆者が遥か彼方の現実世界(以下、『地球』と記す)から、このおとぎ話や空想の舞台のような異世界(以下、『アイベル大陸』と記す)にやって来てから数日が経った。


 筆者は旅を始めるにあたって、アイベル大陸における人々の生活様式や文化などを知るべく、かの地での旅の記録を紀行文として纏めるという目的を定めており(正確には筆者をここに送り込んだ者に定められたのだが)、色々と情報が集まってきたので、この辺りで一度それらを整理し、書き連ねていこうと思う。


 とはいえ、アイベル大陸での旅を始めてから起こった諸々の出来事を全て細かく書いていくのは、読者にとっても筆者にとってもわずらわしいだけなので、ここでは筆者が旅の間に見聞きしたことを項目別に説明、紹介(情報が集まり次第、随時加筆、修正)していく方式を、主に採用したい。


【アイベル大陸】

 今回、筆者が旅をすることになった場所である。筆者が暮らしている地球とは異次元の場所に存在する、いわゆる「異世界」だ。


 風土などに関しては地球のものとそう大差はないらしく、日付(一年は地球と同じく十二の月に分けられている)や、時間間隔(一日は二十四時間より少し多いくらいか)も同様のようだ。


 しかし、現地で使用されている地図などを見るに、村と村、街と街の間は少なくとも歩いて数日はかかる距離があり、その間には基本的に街道か森か草原くらいしかなく、インフラの整備や土地の開拓は点々としか行われていないようだ。


【亜人種】

 アイベル大陸における一般的な知的生命体。体格や顔立ちは普通の人間とあまり違わず、理性的で、識字率に関してはあまり高くはないものの知能も人間のそれと大差ない。


 しかし、彼らの体の随所には人以外の生物のものと思しき特徴が見られる。動物の耳や尻尾を生やしている、爪や牙が常人以上に発達している、皮膚の一部が爬虫類の鱗のような物で覆われている、などだ。

 また、人以外の生物の身体的特徴が特に顕著な者は「原種」と呼ばれている。〈犬人種ハウンドマン〉や〈鳥人種ハルピュイア〉など、その種族の数も実に多岐に渡るらしい。


 生活様式は、こちらも至って普通の人間と同じで、手に職を持つ者は鍛冶屋やパン屋などを経営し、それ以外のものは農業や家事の傍ら裁縫などの副業をして生活しているという。


 しかし、彼ら「亜人種」の身体能力は人間よりも遥かに優れている。例えば〈犬人種〉であれば、筆者にはとても持ち上げられないような重さの荷物を軽々と持ち上げる腕力、山一つをあっという間に超えるほどの健脚、広範囲に及ぶ高性能の嗅覚、などが挙げられる。


 子どもであってもそれは変わらないようで、筆者が立ち寄ったとある村の子どもたちは四メートルほどの高さはある建物の屋根から飛び降りて遊んでいたが、骨折はおろか怪我一つ無い様子だった。それくらいならできるかも知れない、と子どもたちに混じって筆者も思い切ってやってみたら盛大にすっ転んだ。もう二度とやらない。


 一方で「純粋な人間はいないのか?」という筆者の疑問には、「純粋な人間は数多ある種族の中でも希少で、大陸でも政治や経済の中心地にしかいない。そんなことも知らないなんて、一体どんなド田舎から来たんだ」という意外な答えが返ってきた。


 どうやらこの世界では、筆者のような純粋な人種、〈人間ヒューマン〉は、かなり珍しい存在のようだ――


【ウィペット村】

 筆者がアイベル大陸に来て最初に滞在した、リード平原の丘陵地帯に位置する人口約百二十人の村だ。総面積の半分ほどが畑や果樹園などで占められている小さくて穏やかな農村だが、リード平原西部にあるベスカラー樹海に狩りをしに行くハンターや、逆に東部に点在する諸中小都市を目指す旅人の休憩所ともなっているようで、そういった者たち向けに市場や酒場、宿屋といった施設も存在する。筆者も、ここで一泊お世話になった。


 余談だが、筆者がこの村に滞在中立ち寄った酒場で酒は飲めない旨を伝えたら、「アンブル」なる飲み物が供された。いわく、大都市から辺境の村までどこの酒場にも必ず置いてある、アイベル大陸におけるごく一般的な飲み物らしい。地球でいうところのお茶やサイダーのような存在か。


 試しに飲んでみたところ、あまりの不味さに壮絶な不快感、倦怠感、食欲不振、軽度の頭痛や吐き気、果ては将来に対する漠然とした不安までもを催した。これが飲めなければ、あとは酒か牛乳くらいしか飲むものがないという話だが、下戸な上に牛乳を飲むと九分九厘腹を下す体質の筆者に救いはあるのか……早急に対策を考える必要があるかも知れない。


 また、村全体が栄養豊富で撥水性の高い土壌の上に位置し、村のすぐ東に大きな川が、北には豊かな山林があることなどから農業や採取が盛んである。生産できる土地が限られ、非常に扱いが難しい作物として知られているらしい「ショコロの実」が村の特産品となっていることからも、ウィペット村が豊かな自然の恵みとともに在ってきたことが窺えるだろう――


【ショコロの実】

 マルバセル科の常緑樹ショコロの果実。ウィペット村の特産品で、薬の材料にもされることがあるほど栄養価が高く、村人たちにも大変重宝されている食材の一つ。筆者が村を出発する時に、ウィペット村の村長がお土産に持たせてくれた。


 青と黄色のマーブル模様という特異な見た目をしており、食べてみようと決心するまでそれなりに時間が掛かった。が、一度口にしてみれば、筆者はもうこの果実の美味さに病みつきになってしまった。


 食レポの経験が皆無な筆者にはその美味さを何と表現するべきか、上手い言葉が見つからないが、簡潔に味に関して言うならば「某ベルギー王室御用達のメーカーもびっくりの超美味いチョコレート」である。アイベル大陸にこれほど美味いものがあるとは……今後の紀行文執筆の旅に、新しい楽しみができた。


 ※ ※ ※


 ……そういえば、現地で知り合った旅の連れの紹介を忘れていた。ジャックという〈犬人種〉の少女で、ウィペット村に来る道すがら出会い、成り行きでしばらく一緒に旅をすることになった。


 明るく快活で、少し乗せられやすい所がある、本当に犬みたいな性分の可愛らしい少女だが、どうも筆者のことを「胡散臭い奴」だの「変態」だのと誤解している節がある。これからの旅で、徐々に彼女の中の筆者の心証が良くなっていけばいいのだが……。

              大陸歴五〇××年 ショハムの月 二十五日〉

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る