第21話 父の半纏

 大学受験に失敗し、仙台の予備校へ父と出かけた18歳の春。


 入学手続きを済ませ、紹介された下宿に落ち着いた。

 ゆっくりする間もなく、青森に戻る父に連れられて、一緒に夕食をと駅前の高級レストランに入る。

「なんでも頼め!」

 ここは甘える場面だろうと、能天気な浪人生は気遣ったつもりで……。

「ビフテキが食いたい!」


  「うまいか?」に十八歳(じふはち)の吾はただ食ひぬ 呑むだけの父の訳も知らずに(医師脳)


 その時の父の懐具合を母から聞かされたのは、医者になって初給料で両親を寿司屋に招待した時だ。

 ずいぶんと喜んでくれた両親の顔が思い出される。


 程なく長男が授かった。


 自分が親になり気づいたのは、父親と息子の会話が(母親と娘とに比べれば)実にあっさりしているということだ。

 が「やはり男同士だな」と嬉しくなることも偶にはある。


 十数年前に父を看取り〈老衰〉という死亡診断書を書いた。

「医者冥利に尽きる」などと自慢できるのも、親の苦労があってのことだ。

 父の亡くなったのがゴールデンウィークと重なり、火葬場の都合が取れず2晩ほど棺の前で線香を絶やさぬよう息子と飲みながら過ごした。

「先に休めば」という息子の一言が、実に頼もしく嬉しかった。


  亡き父の半纏みつけ羽織りたり朝の寒さに父のぬくもり


 父が70歳代の頃に着た代物だ。

「ずいぶん爺臭いな」と当時は思ったが、今やジャストフィット!

 二代で着たのだし、半纏も本望だろう。

 更に言うなら、今は洒落者の息子だが、25年もたてば「祖父の半纏」などとありがたがって着始めるやもしれぬ。


(20221228)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る