Case 2ー2 小柳さん

 この人の《すり寄り》は、凄い。


 お昼ごはんを食べながらの、何気ない雑談。


1人が、この間から掃除機が調子悪くてと話し始めた。

どうせ買うなら、今度はコードレスとかにしよっかな。

ダイソンとかがいいんじゃない?

なんて、みんなで話をした。

数日後

電器屋さんに行く用事があったから、掃除機のカタログもらってきたよ、と、小柳さんはその人にカタログを何十枚も手渡した。

でね、説明聞いてきたんだけど、今の主流は、こうであぁで、で、これがオススメだけど、これをもし買うなら、1個型落ちモデルで十分だと思うの~。

でね、それなら、ネットで買うと更にお得だし、今使ってる掃除機を下取りしてくれるんだって!


お昼休みの1時間、掃除機を売りつけるテレビショッピングのように、小柳さんは喋りまくった。

最後には、それを買いますと同僚は言って、満足そうに小柳さんは笑ってた。


怖い……

自分にメリットがあるわけではないのに、ただ

いい人と思われたいが為の行為。


美容室、ネイルサロンの話になると、そこは評判がいいとか、悪いとか。

実際に自分が行ってきた体験談と、ネットでこんなことあがってるよ!って話を言う。

私の行ってるところの、紹介カードあるから、割り引き価格になるよ。あげるね!行ってみて!

わ~!ほんと~!うれしい!!

そう言われてニコッと笑う。


私は、出来るだけ関わらないようにと思っていた。

が、突然その時はキタ!!


今朝、通勤の車の運転中、全然気がつかなかったんだけど、救急車が真後ろにいて、避けて下さい!!みたいに言われてびっくりした。

と言う話をした。

え~、ピーポーピーポー聞こえなかったの?

音楽を爆音で聴いてたから。

爆音で何を聴いてるの~?

B'z!!わたしB'zオンリー!!

と、私は言った。

それを聞いていた小柳さんが、

「わたしも、B'z昔よく聴いてたよ~!!」

と、言った。

そうですか。

みたいな感じで、その日のお昼休みは終わった。


その何日後

B'zの公式ラインにおともだち登録したよ~!

ツィーターのフォローしたよ~!

ファンクラブに入っちゃった!

……………と、

私を見かけると やたらとB'zの話をしてくる。

一緒にライブとか行けたら楽しそう!!

だと……

いや、ファン歴30年以上の私と一緒だと思うなよ!

この にわかが!!

とは、言えないが、心の中ではそう叫んだ。


そして、小柳さんは今日も、仕事でミスをしては、いろんな人にすり寄っている。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る