夏のおかず【オクラ、モロヘイヤ】 オクラとモロヘイヤのお浸し

ようこそいらっしゃいました。

ここは小烏の台所です。


日照り続きで瀕死状態だったモロヘイヤが、大雨で見事に復活しました。 

植物って強い!

豊作のオクラと一緒にネバネバお浸しにしましょうか。


モロヘイヤは柔らかい葉だけをちぎって水洗いします。

オクラは塩で産毛をこすり落とします。

お湯を沸かして、塩を加えましょう。

ここにまずオクラをまるごと投入。

一呼吸してモロヘイヤをザバっと移して、再沸騰したら20数えて水に移して、冷まします。


つけ汁を作ります。

出汁に同量のしょうゆとみりんを合わせておきます。

ここに食べやすい大きさに切ったオクラと、しっかり絞ったモロヘイヤを入れてよくよく和えます。


粘りもでて美味しそうですね。

お味はいかがでしょうか。



〈今日のお義母さん〉

☆☆☆


モロヘイヤはもしゃもしゃして好かん、と言われました。


〈今日の夫〉

★★☆+★★★


明日の方が味が染みていいかも、とのこと。

翌朝は全部食べきってくれました。


近況ノートに写真があります

https://kakuyomu.jp/users/9875hh564/news/16817139558116858874#comment-16817139558120576705

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る