第七話 誤報

「おまえ、名前は」


 和光が、牢の壁に寄りかかりながら聞く。


「俺は、マイクだ」


「なあマイク。あいつら、おまえの仲間だったのか」


「そうだ」


 マイクは、壁から離れ、体制を立て直す。


「そうか。あいつらは、お前ら二人を助けにくるんだろ。なぜ、危険を犯してまで戻るんだろうな」


 和光は、なにかに勘付いているようだ。


「そんなこと、俺が知るわけないだろう」


 すると和光は、壁から離れ、柄に手をかける。


「どっちだ。どっちを助けにくるんだ」


 今にも刀を抜こうとする、その仕草にマイクは硬直し、汗を一筋流した。

 この牢は、蒸し暑く、常に緊張しているマイクの体力を徐々に奪ってゆく。

 

「言う訳ないだろ。口を割ったなら、俺かダン、どちらかが、そいつみたいになっちまうんだろ」


 マイクは、血の海に沈む男を見る。


「だよな」


 和光はそう言って、柄から手を離すと、腕を組む。


「ゲリラ王国について、詳しく聞かせろ。俺ら森の民と似た思想ならば、おまえらを殺す意味はない」

 

 和光が、柄から手を離すのを確認すると、マイクは、肩の力を抜き、話し始めた。


「ゲリラ王国は、マーフ王国を壊滅させるために、建国された。うちのボスの考えは、奴隷のように扱われているマーフ達を、解放し、国を一つにすることだ。最近の、マーフ王国の治安は、徐々に悪化し始めている。ゲリラ人としての血が混ざっているだけで、差別されるようになった」


 マイクは、拳を握り、まっすぐに和光の目を見た。

 

「おまえは、どうしたいんだ」


 和光が、聞く。


「俺は、俺はもちろん、ボスと同じ考えだ」

 

「そうか。そうなのか。なあ、おまえ。嘘つくの下手だろ」


 和光は、ニヤリとした。


「え」


 突然の和光の言葉に驚くマイク。


「マイク。おまえも、強い思想があるな」


「なんの話だ」


「いや、なんでもない。とにかくゲリラ王国は、我らの敵ではないらしいが、先日の騒動の説明をしてもらおうか」

 

「先日の騒動って、あんたら森の民が、突然奇襲をかけてきたって言う、あれか」


 マイクは、シュウに言われたことを思い出した。


 「おい。なにが突然だ。我ら森の民は、おまえらの奇襲作戦を、耳にし突撃したのだぞ」


 和光は、足を一歩前に、強く踏みつける。


 二人の間に、少しの沈黙が流れると、どちらの額にも、雫のような汗が浮かび上がる。

 

「突然の奇襲、なにか理由があるはずだと思っていたが、まさかそんな。この争いは、誤報...」


 マイクは俯き、地面に汗を落とす。


 すると突然。


「用事ができた」


 和光は、牢からものすごい速さで出ていった。


 それもそのはず。


【誤報】

 それを、ただの間違いで終わらせてはいけない。誤報を行った可能性として、二つ挙げられる。

 一つ、伝達ミス。

 二つ、内通者。


 この二つの、要因の中のどちらか一つが、この集落に、存在していることになるのだ。

 和光が、焦って牢獄を飛び出した理由は、二つ目の可能性の種を、早急に潰さねばならないと感じたからである。


「おい、お前。政宗と将吾を、集会所に連れてこい」


 和光は、川で釣りをしていた民に言う。


「は、はい」


 釣りの男は、浮きを揺らす振動を諦め、急ぎ足で二人の家を回る。 

 

 森の民の重要人物は三人。

 和光、政宗、将吾だ。


 和光は、先に集会所の中に入った。そして、大きな丸太のような机の上座に腰掛ける。

 まだか、まだかと貧乏揺すりをする和光は、苛立ちが全面に出てしまっていた。


「お待たせしました。和光様」


 ダンとマイクを、再度牢獄送りにした男が集会所に入ってきた。


「政宗、遅いぞ。将吾はどうした」


 和光が、政宗と呼ばれた男に問いただす。


「まもなく到着する頃だと思われます。突然の襲撃からの召集でしたので、将吾の部隊は大変混乱しているようです」


 政宗は淡々と答える。


 この男政宗は、森の民の二番手。

 和光の右腕であり、直属の部隊の長。そして、弟子である。容姿には常に気を使い、清潔に保っている。

 政宗は、髪を整える仕草をすると、和光から見て、斜め右向いに腰掛けた。


「これだから襲撃などされるのだ」


 和光がため息を吐く。



「悪い悪い、ちと遅れちまった」


 まもなく将吾が集会所にやってきた。


 将吾は、鷲や虎の刺繍の入った、奇抜な着物を常に羽織っている。体格が良く、高慢な性格の彼からすると、こういった柄にこそ、品があるらしい。

 ただ、将吾の寝起きのような髪には、品など造作も感じなかった。

 

「遅いぞ将吾。和光様がお待ちだ」


 政宗は机の上で手を組み、将吾を一喝する。


「襲撃の後に召集かける奴があるか」


 将吾は、和光の左斜め向いに腰掛ける。



「単刀直入に言う。この集落にスパイがいる」


 和光の声が集会所に響き、空間が姿勢を正した。


「スパイだと」


 将吾は首を傾げる。


「そうだ。今回の野営からの襲撃情報、これが誤報だということが判明した」


 和光は腕を組みながら、二人の顔を交互に見た。


「誤報、情報を伝達したものが怪しいですね」


 政宗は顎に手を当て、考える素振りをした。


「情報伝達してたのは、おまえんとこの部隊の奴だっただろう」


 将吾は、ニヤニヤしながら政宗の方を向く。


「そうだが。本人に確認を取らねばなんとも言えない」


 政宗は、将吾の方を一切向かずに答える。



「そいつなら俺が片付けた」


 突然和光が口を開く。


「片付けたって...」

 政宗は驚き立ち上がると、和光がそれを遮って話し始めた。


「おまえの部下がスパイだったことは薄々気付いていた。今回の件ではっきりしたまでだ。俺がおまえらを集めたのは、そんな理由ではない」


 和光が目を瞑り、一呼吸置く。




「裏切ったのは、どっちだ」


 和光の低い声は、二人の鼓膜を振動させ、脳を揺らした。

 



 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る