あとがき

 更新が非常に遅くなってしまい申し訳ありません。10選を作ったものの、個人的な忙しさや、リンレンライブへの参加、無色透名祭など様々な要因が重なってしまい、更新が非常に遅くなってしまいました。

 さて、そんなこんなで完成した上半期10選ですが、10曲中3曲がマジカルミライ関連の楽曲となってしまいました。それぞれの楽曲でも触れている通り、今年はマジカルミライ10回目の年ということもあり、初音ミクにとって、VOCALOIDにとって節目の年となっています。『フューチャー・イヴ』のように、過去と未来を繋ぐ楽曲が生まれたことも、節目のタイミングであることを教えてくれているように感じます。自分としても「VOCALOIDとは何か」について考えることが多くなり、その問いかけの答えとなりそうな楽曲を多く選んでしまいました。

 「VOCALOIDとは何か」という問いは、今でも答えが見つかっていません。これからも沢山の楽曲に出会い、様々な場所に出向くことでわかるかもしれないし、それでもわからないかもしれません。答えが見つかろうとそうでなかろうと、私はこれからもVOCALOID文化を追い続けたいと思います。


                                  なのさP

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

2022年上半期ボカロ10選を紹介したい なのさP @mitya_nanosa

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ