第34話

 私はヤカンに水を入れ、火にかける。

 水が沸くまでの間に、二つ分のどんぶりを用意して、ネギを刻む。

 私は誰かさんと違って、包丁で手首を切ったりしない。



 あの夜、タカナシさんの本の森は全て灰になった。

 それどころか、タカナシさんの小屋も撤去されてしまい、あの場所にタカナシさんがいたことを物語る痕跡は何一つなくなってしまった。


 私は森の中にできた空き地に立ち尽くし、耳を澄まし、そして、絶望した。

 タカナシさんがその後どうなったのか、想像するのも恐ろしかった。


 タカナシさんが何者だったのか?

 あの森で何をしていたのか?

 とうとう、母の口から語られることはなかった。


 母は3年前に亡くなっている。

 死因は心臓発作だったらしい。

 当時、まだ39歳だと言うのに。

 私が学校に行っている間、自室でたった一人で息を引き取ったらしい。


 氷川の家を守るという重圧が彼女を押し潰してしまったのか、それとも、彼女に恨みをもつ人物に呪われたのか、今となってはわからない。


 ただ、彼女が氷川の家を守るために異常なまでの執着心を持っていたことだけはわかる。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る