第5話 涙の再会(?)

 何はともあれ僕は道を歩いていた。

 

 心はすり減ってボロボロだったが、身体は健康そのものである。

 迷う事も立ち止まる事もなく、僕の足は二年かよいつづけた通学路を忠実になぞり、夢遊病患者のように歩きつづける。

 そしてボンヤリしているうちに見飽みあきた住宅街に足を踏み入れ、住み慣れた我が家の前にたどり着いていた。

 

 足がいつもどおり歩きつづけたように、手もまたいつもどおりの動きをはじめる。

 左手でスチール製の安っぽい門扉もんぴを押し開けながら、右手はポケットのかぎを探った。

 

 そうやって手足が忠実に自分の役割を果たそうとしている最中。

 主人である僕の精神は絶望と懊悩おうのううずを巻き、出口の見えない暗闇の迷宮をさまよっている。

 

 そもそも何かを期待したのが間違いだったのではないか。

 あの子と僕ではいかにも不釣ふつり合いだ。

 根暗ねくらな僕とひなちゃんが並んでいても、先輩と後輩以外の何者にも見えないだろう。


 二人っきりになれる環境がそもそも奇跡的なのだと、理解していたはずなのに。

 それなのに、それ以上を欲しくなってしまった僕がバカだったのだ。


 僕は何を期待していたのだろう。

 どんな結末を求めていたのだろう。

 バカだ。本当にバカだ。


 こんなにつらい気持ちになるんだったら、いっそあの子と出会わなければ良かった。

 いつもどおりの陰気いんきな十代として生きていれば、こんなに辛い想いをすることだけはなかったのに。


 でも出会ってしまった。いとしい彼女に。

 大輪のヒマワリみたいに明るくおおらかに笑うあの子に、僕は出会ってしまったのだ。


 彼女の姿を思い浮かべるだけで胸の奥が熱くなる。

 黒く冷え切った心の中に、白くて熱い感情が流れ込む。

 まるでブラックコーヒーの中にミルクを回し入れているようなイメージ。

 胸の奥に出来上がったミルクコーヒーは、苦くて、ぬるくて。


 あまりの不味まずさに、またつぶやきがあふれ出た。


「ひなちゃん……」

「はい!」


 えっ?


 あろうことか、またもや後ろからひなちゃんの声が。

 でもそんなはずは。

 彼女は今ごろ部活の真っ最中なのに。

 僕がおどろき振り返ると、そこには二人の見知らぬ女性が騒いでいた。


「うわーっ、やっちゃったあ!」

「……少し様子を確認してから話しかける作戦ではなかったのですか?」

「だって、なつかしいかっこうで、なつかしい思い出が、なつかしいよびかたで……ウェーン!」


 なぜか片方が泣き出してしまった。

 泣きまねじゃなくて、本当に大粒の涙を流している。


「どっ、どうしたんですか」


 たずねながら、僕は二人の女性をまじまじと見つめた。

 一人はなぜか涙を流している大学生くらいの女性。

 栗色の髪を背中まで伸ばし、あまり見かけないデザインの服で着飾っている。


 もう一人は、なんともド派手なみどり色の髪をしたショートヘアーの少女。

 彼女はそんな独特すぎる髪の毛をしているくせに、化粧もせずアクセサリーもつけず、どこか機械的な印象を受けた。


 泣き続ける栗毛の女を、緑頭はなぐさめる気配もなくジッと見つめている。少し異常な光景だ。

 泣いている彼女を見ているうちに僕はかわいそうな気分になって、おそるおそる近づいた。


「あの、どうしました、何かあったんですか」


 手を差しのべるのも気が引けるので、僕は微妙に離れた場所から彼女の顔をのぞき込もうとする。


「…………ヒック」


 彼女は顔をおおっていた手をどけて、僕の顔を見る。

 目と目があった瞬間、僕は強烈な既視感デジャヴを覚えた。


「えっ、ひなちゃん?」


 似ているなんてレベルじゃない。

 ひなちゃんの顔を少し大人にしたとしか言いようのない、瓜二うりふたつの顔。


 もしかしてひなちゃんの御家族だろうか、と理性が無難な答えを導き出したその時。


「会いたかった……、会いたかったよユウさん!」


 彼女は泣きながら僕に抱きついてきた。


「えっ? はっ? ええっ?」


 泣いている女に抱きつかれるなんて、もちろん初めての体験だ。

 僕の顔は真っ赤になった。

 彼女はもう二度と離れないとばかりに強く抱きついてくる。

 首筋にこすり付けられる涙が、熱い。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る