第11話 嵐の前の静けさ (※主人公、一人称)

 現実の世界はいつも、奇妙な事の連続だ。普通の事が普通に起こらず、奇妙な事が普通に起こる。本当に奇妙な世界だ。僕があの相談者から聞いた話、彼の先輩から聞いた話もまた、その奇妙な世界に入っていたが、それは冷静に受け止めよう。僕が「それ」に頭を悩ませた所で、その問題がどうにかなる訳ではない。


 。僕の前に座っている高校生も、その問題に「ううん」と困っている様に。これは僕が思うよりも深刻で、また同時に複雑な問題だったのである。僕は餡蜜屋の中に入った後も、椅子の上に座っただけで、自分のお茶に手を伸ばす所か、テーブルの上にすらも視線を向けなかった。「本当に」

 

 その続きを遮った依頼者も、本当に困った表情を浮かべている。依頼者は自分の頭を暫く掻いたが、やがて目の前の僕に頭を下げ始めた。


「鞍馬君」


「はい?」


「マジで御免。俺の後輩が」


「確かに迷惑です。でもそれは、貴方の所為せいじゃない。貴方が『それ』に悔やむ事も。貴方は只、彼に廃墟の事を教えただけなんですから。しかも、彼に忠告まで」


「『そうだ』としても、やっぱり悪いのは俺だよ。俺が彼奴に『それ』を言わなければ、こんな事には成らなかったなんだからさ。鞍馬君は勿論、彼奴の仲間やアヤメ様にも迷惑を掛けて。本当に嫌な奴だよ」


 僕は、その言葉に首を振った。「その言葉は間違っている」とは言えないが、でも「絶対に正しい」とも言えなかったからだ。相手に「問題行動(に繋がるかも知れない)情報を伝えた」としても、それをやるかどうかは相手次第。その危険性を分かって尚も、やるかどうかは相手次第なのだ。


 相手の行動に責任を一々取っていては、自分の方がやがて潰されてしまう。個人の責任問題が何かと問われる現代だが、そう言う所は僕としてもやはり「割り切りが大事だ」と思った。「ここまでは自分の責任だが、ここから先は相手の責任」と言う風に。「ある程度の距離は、必要だ」と思ったのである。だが、「それ」を分かっていても……「そんな事は、ありません。貴方は、只」

 

 そんな風に割り切れなかっただけ。僕も多分、他人の事は言えないかも知れないが。そう言う原理が分かっていても尚、自分の行動に罪悪感を抱いてしまうのが、「人情」と言う物である。人情は、人間が人間を止められない原因。それが「人間の根幹」と言う、ある種の命題だった。依頼者の場合もまた、その命題を守ったに過ぎない。僕は相手の気持ちを考えて、その気持ちを「何とか宥めよう」と思った。


「止めましょう、この話は。


「うん?」


「大事なのは、これからの事です。これから一体、どうするか? 彼は、僕への報復も考えているんでしょう?」


 その言葉に暗くなる、相談者。相談者は後輩の性根に呆れているのか、自分の焙じ茶を一気に飲んだ後も、悔しげな顔でテーブルの上に目を落とし続けた。


「彼奴の仲間達から聞いた話じゃ、な? 仲間達はアヤメ様の力を借りて……それは鞍馬君も知っているか、彼奴の病室に行った。彼奴との縁を切る為に。仲間達は彼奴等との縁は切れた様だが、それ以外の事は全く駄目だったらしい。彼奴は、自分の事をかえりみる所か」


「貴方や僕の事を逆恨みした。恐らくは、『彼奴等は、使えない』と言って。彼は『僕や貴方に今回の責任がある』と思って、その仕返しをくわだてた」


 僕の言葉にまた暗くなる、相談者。相談者は頭の苛々が頂点に達しているらしく、僕が彼の様子を窺っている中で、自分の善哉を一気に平らげた。


「今はまだ、病院だ。今も病院の中で、獣みたいに唸っている。『全員、ぶっ殺してやる』ってさ。ヤバイくらいに喚いているんだ。一昨日も、病院の中から抜け出そうとして。本当におかしくなっている。正直、凄ぇ怖いよ。対面でのタイマンなら負けないが」


「闇討ちを仕掛けるかも知れない?」


「そうだ。彼奴には、そう言う所がある。勝つ為には、手段を選ばない所が。彼奴は自分が勝つ為だったら、どんな手でも使って来る。相手に例え、『それは卑怯だ』と言われても」


「そうですか。でも、それに屈してはいられない。彼は……ある意味では被害者ですが、それでも人を責めて良い理由にはならない。『自分の思い通りに成らなかったから』と言って、そんなのは決して許されないんだ」


 依頼者は、その言葉に眉を寄せた、それが「自分の戸惑いだ」と言わんばかりに。


「なら、どうするんだ? 『彼奴がもし、自分に襲って来た』として?」


「それは勿論、戦いますよ? 自分の身を守る意味で、こちらも正当防衛を」


「出来るのか?」


 その疑問に答えたのは、僕の隣に座っていたお華ちゃんだった。お華ちゃんは僕の力を知っているだけあって、その質問にも「ニヤリ」と笑っていた。


「出来るわよ? 天理は、普通の高校生じゃない。あの程度の相手なら」


「勝てる?」


「ええ」


「それはちょっと、甘いんじゃないか? 彼奴は……先輩の俺が言うのも何だか、かなり強い。そこら辺の高校生は勿論、下手したら大人よりも強いだろう。ずっと前に学校の停学を食らった時だって、ボクシング部の連中をぶっ飛ばしたのが原因だし。彼奴は、自分の強さを信じている。その上で、『自分が勝つ』と思っている。彼奴は」


「それでも、戦います。僕にも、僕の信念があるので」


「そうか。それなら」


 依頼者は、僕の目を見詰めた。そうする事で、僕に自分の意思を示す様に。


「頼む」


「はい」


「彼奴はきっと、俺の拳じゃ変わらないから」


「はい」


 僕は「ニコッ」と笑って、自分の善哉を食べ始めた。それが、自分への喝に成る様に。


 それから数日後に、何も起きない。相談者の先輩は勿論、少年の元仲間達ともまた会ったが、それ以外の相手とは殆ど会わず、試しにアヤメ様とも会って見たが、少年の事を気にするだけで、問題らしい問題は何も起きなかった。


 僕は、その空気に眉を寄せた。。普通の人間が求める、当たり前の日常だった。少年が通っていた学校にも、ある種の平穏が訪れていたし。それに疑問を抱く人間はきっと、殆ど居ないだろう。僕としては「それ」がかなり不安だが、今の状況を見る以上、その雰囲気を壊す訳には行かなかった。


 僕は学校の屋上に行ったのは良いが、そこで何かを考える訳でもなく、地面の上に座っては、暗い気持ちで周りの景色を見始めた。周りの景色は明るく、その空にも雲が浮かんでいる。「不気味だ」

 

 それに応えたお華ちゃんも、僕と同じ気持ちを抱いていたらしい。お華ちゃんはフェンスの前にふわふわと浮かんでいたが、その目はずっと向こうを見詰めていた。


「本当に。これは、幾ら何でも静か過ぎる。私の経験から言えば」


「正にだね? 大きな嵐が来る前の」


「ええ」


 そこに割り込んだ狼牙も、その部分だけは同じだったらしい。お華ちゃんが狼牙の返事に驚いた時も、それに「ニヤリ」と笑いこそしたが、彼女の反応自体を否めようとはしなかった。狼牙は口元の笑みを消して、屋上の中をゆっくりと歩き始めた。「まあ、兎に角」


 僕は、その声に眉を寄せた。特に「まあ」の部分が、妙に引っ掛かって。


「うん?」


「用心するに超した事はない。相手は一種の、イカレ野郎だしね? 普通の理屈が通じる訳」


 狼牙がそう言い掛けた時だった。僕のスマホが「ピコン」と鳴り出した。僕はポケットの中からスマホを取り出して、スマホの画面を「何だ?」と見始めた。スマホの画面には、依頼者からのメッセージが映っている。


 僕はメッセージの上部を暫く見ていたが、狼牙達の視線もあったので、スマホのロックを外し、いつものメッセージアプリを開いて、メッセージの内容をじっと読み始めた。


 ……メッセージの内容は、衝撃だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る