第28話 先輩、にゃあと鳴く。そして立ち上がる颯太②


「う、うーん……」


 二度寝から目が覚めた颯太は、横たわったまま窓の外を見上げた。

 まだ、陽は十分に高い。


「体……何か、重いや。夜中熱も出てるし無理しないようにって先生から言われてるから、ストレッチくらいしかできないけど……体がなまるってこんな感じなのかな」


 颯太は呟いて、体を起こした。


 が。


 太ももを中心に、足に違和感を感じた颯太。


「え?足動かない?!え?え?」


 慌てて掛け布団をめくる。


「なぁ?!」


 そこには。


 颯太の太ももを枕にして、制服姿ですうすうと寝息を立てる蘭が丸まっていた。


「ちょ、ちょっと!蘭先輩!いつの間に僕の布団に?!」


 蘭の背中を揺さぶる颯太。


 ん。

 ……むにゃ。

 んうー。


 だが、何度揺らしても全く起きない。


「蘭先輩、起きて……全く起きる気配がないや。もー」


 諦めた颯太はため息をついて、膝枕で颯太に寝顔を向ける蘭の横顔を眺めた。





「蘭先輩は……どれも、蘭先輩なんですね」


 颯太は、膝の上の蘭を眺めながら呟いた。


 


 窮地に陥った久世院の為に、颯太の為に怒気を放つ蘭。


 子犬のように本気でじゃれてくる蘭。


 躊躇ためらいもなく自分の身を投げ出して、颯太を救おうとした蘭。


 頬を子供のように膨らませる蘭。


 級友の為に、毎日自分の昼食を差し出す蘭。


 あかんべえ、とお道化どける蘭。


 


「まっすぐで、優しくて、力強くて、凛々しくて、無邪気で。どれも、蘭先輩なんですね。……そして、ほんの一瞬だけ見せた憂い。教室に来た時や遠鳴さんと話している時に見せた表情……貴女は特別扱いをされるのが嫌なんですか?」


 颯太はそっと蘭に掛け布団をかけながら、言葉を続ける。


「僕が、もしこれからも……先輩後輩として貴女の傍にいさせて貰いたい、貴女の寂しさや切なさを和らげられるような後輩になりたいって思ったら、迷惑ですか?」


 躊躇ためらいがちに蘭の肩に手を乗せた颯太。


「また、台詞の練習で中庭に行きませんか?僕のご飯を一緒に分け合いますか?あ、あんまりくっつかれると恥ずかしいですが……いろんな話をして、いろんな事をしませんか?僕は……蘭先輩の事、もっと知りたいです。笑顔が、見たいです」


 と、颯太が自分の思いを語りかけていた、その時。


 長いまつげがふわりと浮いて。

 蘭がぱちり、と目を開けて、大きな瞳で颯太を下から見上げてきた。


 話を聞かれていたのか、と慌てた颯太。

 しどろもどろに、蘭に向かって語り掛ける。


「あ、あの!びっくりしましたよ!いつから僕のベッドで寝ていたんですか?あと、その、えっと……僕の今の話、聞いてました、か?」


 恐る恐る問いかけた颯太。


「ん……」

「そんな!起きてるんなら教えてくれても!ああ、あのですね、さっき言った事は違くって、じゃなくて違くなくって、あの、その。ちゃんと、お、お話をしましょう」


 顔を赤く青くさせる颯太を不思議そうに見つめた蘭は、


「……んにゃあ」


 猫手で颯太の胸板を、ぽし、ぽしと叩き、時折爪でひっかく真似をしている。


「今度は、猫ですかっ!!!」


 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る