第12話 川野陽介Ⅴ

 そして、寺西彰はライトストリートで大きい仕事を任されるくらいだから、この話を知らないはずが無いと言う。


「警察の件で担当者の俺が恨まれてるってのは違いそうだね」


「……そうですね」


 律希は考え込んだ。手掛かりに届いたかと思えば、微妙に逃してしまう。

 さながらTSと犯人の追いかけっこのようで、時間警察がどこまでも後手にまわっている事を律希は認識した。


「警察の件が原因だとしても、その矛先は陽介さんでは無く、SIX STORY自体って事か……」


「まず、それが原因かも分からないしね。結局、俺からの決定的な話は無かったな。律、わざわざ来てくれたのに、ごめんな」


 律希は首を振って、


「いえ、こちらこそお時間使わせてしまってすみません」


 と答える。


「でも、一応調べてみます。ライトストリートも、他の企業も」


「ああ、よろしく」


 そう言って、陽介は続けた。


「俺は時空学には詳しく無いけど、律がそっちに居るなら安心だな。修正、頑張れ。早く終わるといいな」


 なんてことの無い励ましだったが、律希は一瞬動きを止めた。直ぐ、取り繕うように「はい」と笑顔を見せたが、それは少し無理な笑顔に見えた。


 最後にまた挨拶をして、律希と紗奈はSIX STORYを出ようとする。しかし、陽介は小さく手招きをして、紗奈を引き留めた。

 律希に先に行って欲しいと伝え、紗奈は兄に駆け寄る。


「何?」


「紗奈、一ノ瀬弓月ゆづきさんと佐倉希美のぞみさんって知ってる?」


 紗奈は、最初に律希と陽介が会った時の事を思い出す。


「1人は……さっき陽兄が言ってた人?」


「そう。弓月さんの苗字で察したと思うけど、律の両親なんだ。2人ともSIX STORYで働いてた。ほら、警察にも卸した例のシステム、Juneの開発者だよ」


 紗奈は朧げな記憶を呼び起こす。


「あっ、そういえば……、弓月さんって、よく陽兄がパソコンとか教わってた人?」


 陽介がうなずいた。紗奈は驚いて聞いた。


「えっ、だから陽兄、一ノ瀬さんと知り合いだったの?」


「そう。律、コンピューターとか興味あるらしくて、よく来てたんだよ」


「陽兄も一緒だね」


「だから知り合ったんだ。律は、2歳下かな? 気も合ったから、結構仲良くしてた」


 2人が知り合いだった事には納得したが、それだけでは、2人のどこかよそよそしい態度には説明がつかない。

 陽介はそれについてこう言った。


「だけどある時から、急に律が来なくなったんだ。個人的には心配してたんだけど、律は中3で俺も高2だったからね。お互い忙しいじゃん? 会社に来て、俺なんかと話してる暇も無くなったのかなぁ。でも、いつかまた来るだろうみたいに思ってたんだよね」


 話し方からすると、結局今日まで、律希はSIX STORYに行かなかったらしい。なぜかは彼にも分からないのか、陽介はそれ以上何も言わなかった。


「だからさ、聞きたかったんだよ。律、元気そう?」


 紗奈は少し考えて、そしてうなずいた。


「普段は、普通に元気だと思う。一ノ瀬さん優しいし、修正部の中でも1番くらいに優秀だよ」


 すると陽介はほっとしたように笑って、「良かった」と言った。


「1番優秀ってのはいいな。まあ、弓月さんと希美さんだってSIX STORY1の天才だから、当たり前か」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る