2022/05/29

 五月なのに30度超える気温下、冷房なしの部屋でピアノを鳴らし続けた二時間は汗だくでした。



 まず、久々にグラブルへ回帰。

 じゃんじゃかじゃーん、と引き続けていたら、ちょっと前進。まだまだ止まりながらだけど。


 グラブルのメインテーマ曲、ピアノ版か

 YouTubeに動画があるって書いたよね?

 あの動画は、4:49あるんだけど、そのうち3:58ぐらいまでが大まかにできつつある感じです。


 どんな曲だよって、思った人はYouTubeにて「グラブル メインテーマ ピアノ」で検索を。

 上松さんの動画です。




 そして耳コピの方はというと。

 コード譜を見ながら、こんな流れもあるのかと勉強中。

 Alternativeだと、歌詞の入りはカノン進行、サビは4536……まで。冒頭のギターが何とか拾えるようになったかなぁ。


 ユニゾンの方は……まだまだですねぇ。

 ろくにできてないっす。


 Alternativeの方が進めやすそうです。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る