三丁目 日本再生酒場

丁度その頃、やはり末広亭近くの薄暗いゲーム店の前に、新店舗の開店工事が始まった。

飲食店に間違いない。何回か行ったが、もう厨房機器は決まっている為、仕事は取れなかった。看板に、日本再生酒場とあり、昭和レトロな造作で、クレージーキャッツやブリキのおもちゃ、懐かしいポスターがあったように記憶している。その後、何回か飲みに行ったが、美味いんだなコレが!牛タンは、箸で切れるくらいに柔らかし。ホルモンも新鮮だ!しばらくして、らーめんむつみやさんが、池袋のマルイの近くに、FC一号店を出したので、何回か飲みに行った!がっ、8年くらいやったが、今は家系ラーメンになっている。

博多駅の中にも日本再生酒場があり、同級生と行ってみたが、新宿には勝てない。店によって味は変化する。それは仕方ない事だけど、

丸ビルか新丸ビルにも、あるらしいからいつか、行ってみたい。最近、また西池袋一丁目にもできた。

こちらは、銀ダコさんが、FCでやっているようだ!日本再生酒場さん、本当に日本を再生して行けるといいですね!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る