ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 #24.1(ミステイク)

 ステージ24 「マムクートのおうこく」


「ドルーア・・・しんぴのベールに、おおわれた、マムクートのおうこく・・・」

(以下要約)

「すべてはここから始まった」


 今回の出撃メンバーは、マルス以外に14人。

 ウェンデル、トーマス、マチス、エスト、シーザ、リンダ、ナバール、エリス、レナ、ロシェ、ビラク、カチュア、パオラ、リフの14人に決定した。


 MAPはタテ28×ヨコ30のほぼ正方形。

 マルスら騎士団は、MAP左上からスタートする。


 険しい山を挟んで、すぐ南側に敵城がある。

 飛行部隊が山を越えていけば、敵城はすぐ目と鼻の先。

 ワープも駆使する(マルスを飛ばす)ことで、早期クリアも可能。

 狭い山道を越えるルートも(敵城裏からの道も合わせれば2本)あるが、敵もここから殺到してくるので、そう易々とは突破できないだろう。


 敵城を守るのはマムクートのゼムセル。

 その少し手前、右手側に、やや離れてマムクートが3人、盗賊が1人、スナイパーが2人。

 更に右手側に行くと、マムクートが1人、司祭が1人。

 敵城の南側には、僧侶が1人、司祭が1人。


 MAP中央下の方には、石壁に囲まれた祭殿があり、マムクート2人と勇者が1人、ここを守っている。

 この祭殿にエリスがオームを持って行く事で、仲間を復活させられる。

 オームの使用回数は1回きりなので、復活できるのは(多分)1人だけだ。

 祭殿の奥には宝箱がひとつ置いてある。

 ワープを使えば盗賊より先に確保できるが、そこまで無理する必要性は感じない。

(中身はデビルソード)


 スタート地点から山を越えない(越えられない)場合、真っすぐ東へ進むことになる。

 MAP東端まで進んで、そこからUターンする形で敵城を目指すが、その東端には敵マムクートが2人、少し南側に司祭が1人、マムクートが1人、更にその南側にもスナイパーが1人と僧侶が1人いて、道を遮っている。


 祭殿の左右にある4か所の砦や、敵城すぐ傍の4つの砦からは、終盤に援軍が、割と長い間出現する。

 強敵が多いが、ここで稼がないともうレベルを上げられる場所がないので、何とか頑張って、可能な限り敵を倒して稼ぐ予定だ。


 どこにどんな敵が出るかは、最初に調べておいた。

 祭壇左右の砦3か所はマムクート(火竜)。

 祭壇右下の砦からはPナイト。

 敵城の周りからは、マムクート(魔竜)、勇者、スナイパー、司祭だ。

 マムクート(火竜)は経験も多いし、幸いというか、こちらに魔法職メンバーも多いので全部倒すとして、クリティカルが怖い勇者や、飛行で近づけないスナイパー、ボスと同等の能力のマムクート(魔竜)が厄介になる。

 うまく対処するか、気合で乗り切るか、或いは塞いでしまうか・・・。

 とりま、一度やってみるしかない。


 最後に、MAP左下隅の山の中に「秘密のお店」があり、ここにはドーピングアイテム(天使の衣や竜の盾など)が売っている。

 今回は買わない(既にメンバーカードは廃棄した)が、必要ならばここでドーピングを行って、最終決戦に備えよう。

 最終ステージでは、道具屋に少量のアイテム(カギと傷薬)が売っている程度なので、武器の予備や回復魔法等も、必要な分はステージ最後に買い溜めしておかなければ。


 それでは、スタート!


 1ターン目


 マルスがリフへ「魔除け」を手渡し、リフはそのまま魔法防御を上げた。

 ナバールが武器屋へ向かい、銀の剣を購入。

 エリスが預り所で「騎士の勲章」を2個、「司祭の指輪」を1個受け取った。


 敵のターン


 マムクート、司祭、スナイパーらが移動開始。

 山越え部隊と、平地を右側から移動する部隊に分かれて前進してくる。


 2ターン目


 エリスが「騎士の勲章」をビラクに手渡した。


 ビラクがパラディンにクラスチェンジ!

(クラスチェンジ前)HP23/力13/技4/武13/早08/運5/守11/移09/魔防7

(クラスチェンジ後)HP23/力13/技7/武13/早11/運5/守11/移10/魔防7

 技+3 素早さ+3 移動力+1


 カチュアが預り所から「飛竜の鞭」を取り出した。

 前進したエストが「銀の剣」を装備して敵マムクートを待ち受ける。


 因みに、敵マムクートには「火竜石」「魔竜石」の2種類があるが、火竜の方は攻撃+16、守備+12で、魔竜の方は攻撃+18、守備+15。

 更に魔竜の方は魔法攻撃不可 (サンダーソードも魔法扱い)なので手ごわい。

 うっかり火竜と魔竜を間違えると痛い目を見ることになるので気を付けよう。


 敵のターン


 敵マムクート(魔竜)がエストと交戦、6のダメージを受け、10×2回の反撃、20の経験を得た。

 他前進。


 3ターン目


 エリスが「司祭の指輪」をレナに、「騎士の勲章」をロシェに手渡した。


 ロシェがパラディンにクラスチェンジ!

(クラスチェンジ前)HP30/力14/技11/武10/早07/運5/守9/移09/魔防7

(クラスチェンジ後)HP30/力14/技11/武10/早11/運5/守9/移10/魔防7

 素早さ+4 移動力+1


 レナが司祭にクラスチェンジ!

(クラスチェンジ前)HP16/力1/技7/武14/早11/運12/守3/移5/魔防7

(クラスチェンジ後)HP22/力3/技7/武14/早14/運12/守8/移6/魔防7

 最大HP+6 力+2 素早さ+3 守備力+5 移動力+1


 カチュアがドラゴンナイトにクラスチェンジ!

(クラスチェンジ前)HP32/力10/技20/武20/早20/運7/守11/移08/魔防7

(クラスチェンジ後)HP32/力10/技20/武20/早20/運7/守14/移10/魔防7

 守備力+3 移動力+2


 パオラが預り所から「飛竜の鞭」を取り出した。

 シーザが「ぎんのつるぎ(17)」で敵マムクートを追撃、1のダメージを与えて止めをさし、44の経験を得た。


 トーマスが敵スナイパーを待ち伏せ。

 クリティカルはやめてくださいね。


 敵のターン


 敵スナイパーが山越しにトーマスを遠隔攻撃、トーマスは回避して、11×2回のダメージを与え、20の経験を得た。


 4ターン目


 パオラがドラゴンナイトにクラスチェンジ!

(クラスチェンジ前)HP36/力9/技20/武19/早17/運5/守11/移08/魔防7

(クラスチェンジ前)HP36/力9/技20/武19/早17/運5/守14/移10/魔防7

 守備力+3 移動力+2


 カチュアが武器屋で「サンダーソード」を購入。

 リフが預り所から「司祭の指輪」を受け取った。


 トーマスが「ぎんのゆみ(20)」で敵スナイパーを追撃、クリティカルで51のダメージを与え、止めをさして50の経験を得た。

 ナバールが「ドラゴンキラー(16)」を装備して、狭い山を抜けてくるマムクート(魔竜)を待ち受ける。


 マチスが「ぎんのつるぎ(17)」で敵スナイパーを攻撃、14のダメージを与え、14の経験を得た。

 続いてシーザが「キルソード(22)」で追撃、6のダメージを与え、6の経験を得た。

 続いてリンダが「ブリザー(19)」で追撃、7×2回のダメージを与えて止めをさし、48の経験を得た。


 敵のターン


 敵マムクート(火竜)がリンダを攻撃、リンダは回避して、7×2回のダメージを与え、14の経験を得た。

 敵マムクート(魔竜)がナバールを攻撃、14のダメージを受け、反撃は1回回避され、9のダメージを与え、9の経験を得た。


 5ターン目


 リフが司祭にクラスチェンジ!

(クラスチェンジ前)HP19/力1/技5/武06/早11/運1/守3/移5/魔防7

(クラスチェンジ後)HP22/力3/技5/武10/早14/運1/守8/移6/魔防7

 最大HP+3 力+2 武器レベル+4 素早さ+3 守備力+5 移動力+1


 ビラクが「サンダーソード」を購入。

 ウェンデルが「リライブ(11)」でナバールを回復。


 マチスが「キルソード(22)」で敵司祭 (ボルガノン装備)を攻撃、クリティカルで30のダメージを与えて撃破、48の経験を得た。

 リンダが「ブリザー(15)」で敵マムクートを攻撃、7×2回のダメージを与えて止めをさし、46の経験を得た。

 リンダはレベルが3になった!

 技と運と最大HPが上がった!


 敵のターン


 敵マムクート(火竜)がエストを攻撃、6のダメージを受け、11×2回の反撃、エストは20の経験を得た。

 敵マムクート(魔竜)がナバールを攻撃、14のダメージを受け、反撃は1回回避され、9のダメージを与えて9の経験を得た。

 敵スナイパーがナバールを遠隔攻撃、14のダメージを受けた。


 6ターン目


 リンダが「ブリザー(13)」で敵マムクートを遠隔攻撃、7のダメージを与えて止めをさし、48の経験を得た。


 ウェンデルが「リライブ(10)」でナバールを回復。

 ナバールのHPが残り27・・・魔竜とスナイパーの連続攻撃を喰らうと、28のダメージ。

 このままだと危ない(´・ω・`)

 命中がやや低く、8割程度しか当たらないんだけど、まあ待ちで2回やられるより、先制で倒す方が確率が高く、安全だろう。

 ナバールが敵マムクートを攻撃・・・まさかの2回ミス、敵の攻撃は命中バーは5割程度だが当たる。

 ナバールは14のダメージを受けた。


 マズイ・・・が狭い道で他にどうしようもない。

 ドラゴンナイトが山越えで接近する手は無くはないが、スナイパーに射られるので、余計危険。

 敵の命中はスナイパー、マムクートとも高くないので、2回回避にかけるしかない。


 敵のターン


 マムクートの攻撃、ナバールは死にました・・・。

 はいやり直し~。


 ついでに、敵援軍メモ。


 左右の砦 (上部)から出るマムクートのステータスは・・・

 LV5火竜×3

 力2 (18) 守備5 (17) 素早さ3 (0) 火竜石

 ※カッコ内は装備品込み

 右下の砦から出るペガサスナイトは弱いので割愛。


 敵城周囲から出る敵のステータスは・・・

 左上魔竜LV10 力05 (23) 守07 (22) 早5 (-1) 魔竜石

 右上スナLV08 力10 (21) 守10 (10) 早17 (11) 銀の弓

 右下勇者LV05 力10 (22) 守10 (10) 早16 (13) 銀の剣

 左下司祭 魔法職は怖くないので割愛。


 う~ん、こうやって見ると、やはり敵城周りの敵はきつそうだなあ・・・(^_^;)

 ボスを倒した後なら、スナイパーと司祭は取り囲んだ上でフルボッコに出来るわけだが。

 魔竜と勇者まで相手にするとなると、メンバー的に厳しそう。

 勇者の相手は、エストらドラゴンナイト三姉妹ならいけるか・・・?

 とすると魔竜の出現場所だけ塞ぐというのも選択肢の一つかも知れない。


 可能ならば、次はそれで行ってみよう。


 ここまで約2時間

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る