ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 #9

 ステージ9 「ペラティのかりゅう」


 マヌー「ペラティの、しんせいなるだいちを、おかすものたちよ」

(以下要約)

 マヌー「我が守護神サラマンダーの生贄に、な~れ♪」


 今回の出撃メンバーは、マルス以外に14人。

 カイン、アベル、ドーガ、ゴードン、シーダ、ナバール、ハーディン、ウェンデル、レナ、カシム、シーザ、ラディ、ロジャー、ジュリアンを選択。

 残り15人はお留守番。

 今回のマップにも扉と宝箱が沢山あるので、ジュリアンが必須。


 全体MAPは、タテ28×ヨコ30のほぼ正方形。

 マルスら騎士団は画面左上からスタートし、左下の敵城を目指す。

 MAPの大半を海が占めており、狭いルートを蛇行しながら進む。


 スタート地点のすぐ右下に扉があり、ここを開けると最短距離で敵城に向かえる。

 その扉から入ってすぐの地点にもう一つ扉があって、その中に宝箱が2個設置されている。

 この扉から敵城までの間を守る守備兵は、海賊が3人、弓兵が2人、魔道士が1人、僧侶が1人。

 そして敵城内にいるのがマムクートのマヌーだ。

 竜になったマムクートは非常に硬い(ベース守備力4に火竜石で+12?)ので、魔法攻撃や、このマップの宝箱から手に入る「ドラゴンキラー」などを活用して倒したいところ。


 扉から入らず、スタート地点を真っすぐ東に進むと、画面右上に村がある。

 そこから真っすぐ南側、画面右下にも扉に囲まれた部屋と宝箱がひとつ。(多分ここにドラゴンキラー)

 この小部屋からすぐ南側に、預り所と武器屋がある。

 預り所はスタート地点すぐ傍にも一つ。


 右上の村の近くに海賊が一人いて、そこから左下、敵城方面に向かう狭い道の途中に、盗賊が2人、海賊が1人。

 この奥にいる方の海賊は「デビルアクス」を装備していて、攻撃力が高く、接近するとかなり危険だ。

 この右側 (武器屋などのすぐ左側)にも敵集団がいて、内訳は弓隊が3人、海賊が2人。

 MAP最下部、離れ小島には複数の砦が点在していて、ここからは終盤、敵援軍が出てくるので、経験稼ぎに活用しよう。


 それではスタート!


 1ターン目


 まずは部隊を2つに分ける。

 ひとつ目の部隊は、すぐ傍の扉から侵入し、敵城付近の敵兵を排除する。

 もうひとつはマルスが中心となって、右上にある村を訪ね、そのまま南下する。

 ジュリアンには、全ての鍵を開けるという使命があるので、最初は南側へ行き、扉を開けた後でマルスらを追いかける予定だ。


 全軍前進。


 敵のターン


 敵海賊の一人が城の守備についた。

 敵城付近の敵弓兵、及び南東の弓部隊が前進。

 盗賊、海賊らも前進した。


 敵城付近の海賊3人、魔道士はそのままの位置で待機。


 2ターン目


 第一部隊、マルスと騎馬隊を中心に、東北の村へ向かう。

 第二部隊は足の遅いAナイトと、傭兵の一部。

 ジュリアンが扉を開け、ナバールを先頭に侵入する。

 弓兵はマルスらと一緒に進みたいところだが、足が遅いので置いて行かれる。

(´・ω・`)


 敵のターン


 敵城付近の弓兵2人が踵を返す。

 他の敵軍は、全員マルスらの方へ向かう。

 先頭にいた海賊がカインと接触、カインは攻撃を回避し、8×2回の反撃、16の経験を得た。


 3ターン目


 シーダが「やり(38)」で敵海賊に6のダメージを与え、止めをさして、26の経験を得た。

 マルスが村に到達。

 ジョルジュ「この銀の弓で助太刀いたす!」(意訳)

 ジョルジュが仲間になった。

 このジョルジュは、アーチャー・ハンターの上位職であるスナイパー。

 弓兵としてはまずまずのキャラだが、下級職から成り上がるゴードン、カシムの完全下位版になるので、育てるかどうかは好みで。


 ジョルジュは近くまで来ていた盗賊を「はがねのゆみ(28)」で攻撃、11×2回のダメージを与え、これを撃破。

 ジョルジュは42の経験を得た。

 デビルアクス所持の敵を釣る役はハーディンに任せる。

 クリティカルなんかを喰らったら一撃死するが、さすがにそうそうは喰らわないだろう。

 カインは前進して、後ろから来る海賊の範囲ギリギリで待ち伏せ。

 他前進。


 第二部隊の方は、まずジュリアンが宝物庫の鍵を開ける。

 ナバールとラディが「手斧」装備の海賊を釣り出すために範囲内に入って待機。

 他も前進。


 敵のターン


 敵海賊2名が「手斧」でラディ、ナバールを攻撃、ナバールは回避して、ラディは3のダメージを受けた。

 敵魔道士が「ブリザー」でナバールを攻撃、これも回避。

 デビルアクス所持の敵海賊はハーディンを攻撃、ハーディンは回避して反撃2回&クリティカルでこれを撃破。

 ハーディンは28の経験を得た。

 敵がドロップした「デビルアクス」は預り所へ、これもずっと預り所から出てくることは無いと思われる。


 敵海賊がカインと交戦、カインは7のダメージを受けて、8×2回の反撃、16の経験を得た。


 4ターン目


 シーザがカインの削った敵海賊を「てつのつるぎ(26)」で攻撃、止めをさして26の経験を得た。

 カインが前進し、敵海賊を「てつのつるぎ(10)」で攻撃、8×2回のダメージを与え、反撃を回避、16の経験を得た。

 続いてジョルジュが「はがねのゆみ(26)」で追撃、9のダメージを与え、止めをさして26の経験を得た。

 他は前進。


 第二部隊、ドーガが先頭の敵海賊を「てつのつるぎ(28)」で攻撃、9×2回のダメージを与え、反撃は回避。

 ドーガは18の経験を得た。

 続いてカシムが「ゆみ(27)」で追撃、13のダメージを与え、止めをさして26の経験を得た。

 ラディが「てつのつるぎ(39)」で敵魔道士を攻撃、12×2回のダメージを与え、反撃を回避、撃破して34の経験を得た。

 ナバールが「てつのつるぎ(26)」で敵弓兵を攻撃、10×2回のダメージを与え、20の経験を得た。

 ナバールはレベルが15になった!

 力と技と最大HPが上がった!


 ロジャーが「てつのつるぎ(34)」で海賊を攻撃、8×2回のダメージを与え、反撃を回避、16の経験を得た。

 続いてゴードンが「ゆみ(21)」で追撃、11のダメージを与え、止めをさして26の経験を得た。

 ゴードンはレベル20になった!

 武器レベルと素早さと運が上がった!

 ウェンデルが「サンダー(21)」でナバールの削った敵弓兵を攻撃、一回目は回避され、5の反撃を受け、6のダメージを与えて止めをさした。

 ウェンデルは30の経験を得た。


 ジュリアンがマルスたちの後を追う。


 敵のターン


 敵弓兵の攻撃、カインは6のダメージを受けた。

 敵海賊の攻撃、ナバールは回避して、10×2回の反撃、20の経験を得た。

 敵弓兵の攻撃、ナバールは6のダメージを受けた。


 5ターン目


 ロジャーがナバールの削った敵海賊を「てつのつるぎ(32)」で攻撃、7のダメージを与えて止めをさし、28の経験を得た。

 ロジャーはレベルが8になった!

 力と運が上がった!

 ドーガが「てつのつるぎ(26)」で敵弓兵を攻撃、10×2回のダメージを与え、20の経験を得た。

 続いてラディが「てつのつるぎ(37)」で追撃、12のダメージを与えて止めをさし、28の経験を得た。

 敵城付近の敵は、残すところボス、城の守りについた海賊が1人、僧侶のみ。


 第一部隊、シーダが「やり(37)」で敵弓兵を攻撃、2回攻撃&クリティカルで撃破、28の経験を得た。

 カインが「てつのつるぎ(8)」で敵盗賊を攻撃、10×2回のダメージを与え、1ダメージの反撃を受けて、これを撃破。

 カインは42の経験を得た、

 カインはレベルが13になった!

 武器レベルと素早さと運と最大HPが上がった!


 ハーディンが「てつのつるぎ(20)」で敵弓兵を攻撃、12×2回の攻撃でこれを撃破、28の経験を得た。

 シーザが「てつのつるぎ(25)」で敵弓兵を攻撃、6×2回のダメージを与え、12の経験を得た。


 敵のターン


 敵弓兵がシーザを攻撃、7のダメージを受けた。

 城を守っていた海賊が移動。


 6ターン目


 シーダが「やり(35)」で敵弓兵を攻撃、1回回避され、7のダメージを与え、7の経験を得た。

 続いてシーザが「てつのつるぎ(23)」で追撃、6のダメージを与え、止めをさして28の経験を得た。

 カシムが手斧装備の海賊の行動範囲ギリギリで待ち伏せ。

 他前進。


 敵のターン


 敵海賊がカシムを攻撃、カシムは5のダメージを受け、反撃は1回回避され、13のダメージを与えた。

 カシムは13の経験を得た。


 7ターン目


 ラディが「てつのつるぎ(36)」で敵海賊を攻撃、11のダメージを与えて止めをさし、26の経験を得た。

 ナバール、カインは砦に入ってHP回復。

 他は全軍前進。


 8ターン目


 カイン、ナバール回復中。

 他全軍前進。


 9ターン目


 カイン、カシム回復中。


 10ターン目


 マルスがひとつ目の宝箱に到達。

 15000ゴールドを手に入れた。

 ウェンデルが「サンダー(20)」で敵僧侶を攻撃、6×2回のダメージを与え、12の経験を得た。

 ロジャーが「てつのつるぎ(32)」で追撃、10のダメージを与え、止めをさして、32の経験を得た。


 11ターン目


 ラディ、シーザ回復中。


 敵のターン


 敵援軍×2が出現。

 海賊がハーディンと接触、5のダメージを受け、反撃は1回回避され、11のダメージを与えて11の経験を得た。

 海賊 (手斧)がアベルを攻撃、2のダメージを受けた。


 12ターン目


 マルスがふたつ目の宝箱を開けた。

「めがみのぞう」を手に入れ、預り所へ。

 女神の像は、使うと運が7上がるアイテム。

 運が上がりにくいキャラはたくさんいるし、クラスチェンジによる上昇が無い完全固有ステータスなので、後ほど誰か適当なキャラを見繕って上げてしまおう。


 ハーディンが「てつのつるぎ(17)」で追撃、11のダメージを与えて止めをさし、26の経験を得た。

 ハーディンはレベルが14になった!

 武器レベルと素早さが上がった!

 アベルが海賊を「てつのつるぎ(21)」で攻撃、13×2回のダメージを与え、反撃を回避、26の経験を得た。


 敵のターン


 援軍×2が出現。

 海賊がハーディンを攻撃、5のダメージを受け、クリティカルで反撃、これを撃破して26の経験を得た。

 海賊が手斧でアベルを攻撃、2のダメージを受けた。


 13ターン目


 ジュリアンが南東の小部屋の扉を開けた。

 手斧海賊の出現位置から、移動範囲ギリギリにジョルジュを配置し、終了。


 敵のターン


 援軍×5部隊出現。

 海賊がハーディンを攻撃、5のダメージを受け、反撃で撃破、26の経験を得た。

 生き残っていた手斧海賊はジョルジュに隣接、攻撃を回避。

 手斧海賊はジョルジュを攻撃、回避して9×2回の反撃、18の経験を得た。


 新たに出現した中央のハンマー装備海賊は、周囲にこちらの部隊がいない。

 新たに出現した手斧装備の海賊はナバールを遠隔攻撃、これを回避。

 新たに出現した鋼の斧装備の海賊はロジャーを攻撃、回避して9×2回の反撃、18の経験を得た。


 14ターン目


 ジュリアンが3つ目の宝箱を開けた。

「ドラゴンキラー」を手に入れ、預り所へ。

 ハーディンは後退し、代わりにアベルを海賊の移動範囲へ。

 ジョルジュが「はがねのゆみ(23)」で追撃、止めをさして26の経験を得た。

 ジョルジュはレベルが2になった!

 技が上がった!


 ナバールがハンマー装備の海賊を「てつのつるぎ(22)」で攻撃、11×2回のダメージを与え、4の反撃を受け、撃破して26の経験を得た。

 カシムが「ゆみ(25)」で手斧海賊を攻撃、2回回避され、5のダメージを受けた。

 続いてラディが「てつのつるぎ(35)」で攻撃、11×2回のダメージを与え、これを撃破、26の経験を得た。

 ラディはレベルが12になった!

 武器レベルと最大HPが上がった!


 ロジャーが「てつのつるぎ(28)」で鋼の斧海賊を攻撃、9のダメージを与えてこれを撃破、26の経験を得た。


(以下、このような形で敵援軍を撃破し続ける)


 ロジャーはレベルが9になった!

 力と運と守備力が上がった!


 ナバールはレベルが16になった!

 素早さと最大HPが上がった!


 カシムはレベルが14になった!

 力と技と最大HPが上がった!


 ジョルジュはレベルが3になった!

 運が上がった!


 シーダはレベルが8になった!

 武器レベルと素早さと運が上がった!


 ドーガはレベルが19になった!

 力と素早さと運が上がった!


 アベルはレベルが20になった!

 技と最大HPが上がった!


 ロジャーはレベルが10になった!

 武器レベルと素早さと最大HPが上がった!


 18ターン目


 どうやらここまでで打ち止めになった模様、援軍は出現しなくなった。

 あとはボス退治と、「女神像」をどうするかの問題だけだ。


 とりまボス退治はウェンデルに一任。

 サンダーで何度か削りつつ、マヌー退治。

 ウェンデルはレベルが4になった!

 武器レベルと運が上がった!

 ドロップした「とびらのかぎ(1)」は預り所へ。


 で、女神像問題だけど。

 とりあえず、候補としては、主力メンバーの中で、運の上昇がやや低く、現在の値も低いキャラ。

 運の上昇率が50パーセント以上のキャラは勝手に育つので、使わない。

 運が50パーセント上がる上にクラスチェンジできるキャラだと、期待値的にマックスになる計算だからだ。

(1→20の間に19レベルアップ×50パーセントで9.5上昇、クラスチェンジまで考えれば上昇する期待値が×2で19となり最大になる計算)

 40パーセント上昇するキャラも、初期値や上昇の偏りによっては最大まで行くので、使うのは30パーセント以下のキャラクターが良いだろう。

 現在のキャラステータスを眺めて、候補を2人に絞った。

 1人目の候補はナバール。

 成長率30パーセント、16レベルの現在、運は「5」だ。

 候補2人目はハーディン。

 成長率は同じ30パーセントで、14レベルの現在値が「6」。

 まあここは無難にナバールの方に使おう。

 預り所から女神像を引っ張り出して「つかう」、ナバールの運が5→12になった!


 その他、耐久の減った武器の買い替えと、ジョルジュにも弓を2本買い与えた。

 マルスが入城してステージクリア。

 所持金 216100ゴールド


 カチュア「マルスおうじ、わたしは マケドニア・しろきしだんの カチュアともうします」

(以下要約)

 カチュア「ミネルバ王女の妹マリアを助けてくれたら、ドルーアに反旗を翻すのでヨロピク」



 LV20 … レナ アベル ゴードン

 LV19 … ドーガ

 LV16 … ナバール

 LV14 … ハーディン カシム

 LV13 … カイン

 LV12 … ラディ

 LV10 … ロジャー

 LV8 … シーダ

 LV5 … シーザ

 LV4 … ウェンデル

 LV3 … マルス ジュリアン ジョルジュ

(待機組)※マリク バヌトゥ リカード ウルフ ザガロ ロシェ ビラク ダロス マチス マジ ジェイガン サジ バーツ ※リフ ※オグマ

(※印はレベル20)


 今回のピックアップキャラクター1

 アベル

 ソシアルナイト LV20

 HP 34

 ちから 13

 わざ 18

 ぶきレベル 19

 すばやさ 15

 うんのよさ 8

 しゅびりょく 9

 いどうりょく 9

 まほうぼうぎょ 0

 けいけんち 0

「てつのつるぎ(11)」「てつのつるぎ(42)」「ぎんのやり(20)」「てやり(20)」

 ※成長率合計360パーセントのエース候補。カインと双璧をなす騎士団最強キャラだ。守備力も含め、全ステータス安定した成長を見込める。クラスチェンジしてLV20まで育てれば、ほとんどの能力が最高値付近まで伸びるだろう。穴が無さ過ぎて逆にコメントに窮する。


 今回のピックアップキャラクター2

 ゴードン

 アーチャー LV20

 HP 24

 ちから 12

 わざ 8

 ぶきレベル 11

 すばやさ 8

 うんのよさ 13

 しゅびりょく 9

 いどうりょく 5

 まほうぼうぎょ 0

 けいけんち 0

「ゆみ(20)」「はがねのゆみ(27)」「はがねのゆみ(28)」「ボウガン(37)」

 ※弓兵の中ではまあまあ使える方。成長率は230パーセントしかないが、クラスチェンジ可能な弓隊で300を超えるキャラはいない。(クラスチェンジのないホースメンのウルフが、ギリギリ300パーセントで弓の最高値)

 守備力の上昇率10パーセント以外は、ほぼ万遍なく上がるが、武器レベル(50パーセント)と運 (40パーセント)以外がマックスになる可能性は低いだろう。


 ターン数:24ターン

 プレイ時間:(これを記録しながら)約5時間

      通常プレイならば30分程度

 累計プレイ時間:(記録しながら)約48時間30分

        通常プレイで3時間30分~4時間30分


(ステージ10へ続く)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る