神絵師、呼ばれました。

「っとと、こっちも電話か」

 悪友の荒い鼻息と声量をよそに、相手を確認してから通話ボタンをタップする。

「はい、もしもし鍵谷です。…電話お待ちしておりましたななみさん」

「もしもし、こちらこそお待たせしてしまい申し訳ありません、康太君」

 電話先はななみさんだったが、声はいくらか疲れているようだった。

 マスターアップまで間に合うのだろうか、その瀬戸際だと思う。うん。

「それでですが…昨日の契約の件、こちらを正式にお願いしたく思いまして、今お時間はよろしかったでしょうか?」

「少々お待ちください」

 後ろで騒いでいる奴はいるが…、航にジェスチャーを送ると了解のサインが返ってくる。こういうとき業界を知ってる人間だとありがたいな。すぐに静かにしてくれた。

 よし、大丈夫。

「すみません、お待たせいたしました。はい、お話を聞かせていただければと思います」

「ふふ、その言葉を嬉しく思います。ではまず先に、弊社作品のグラフィック、納品を確認いたしました。ありがとうございます」

「いえ、そちらにつきましては、私事で納品が遅れてしまい申し訳ありません」

「確かに遅れてしまったといえばそうですが、規定納期を超えているわけではなかったので問題ありません。それで次回のご相談なのですが、直接お話しをさせて・・・・・・・・・いただきたいと思いまして、本日はそのご連絡となります」

 ふむ…なるほど。

 あくまで対外的な交渉で進める、って意味なのかな?

「はい、問題ございません。私もいつでもお伺いすることはできますので」

「ありがとうございます。では具体的な日時でございますが、『先日』ご相談させて頂いた通り、本日の17時に弊社オフィスでご相談をさせて頂きたいと思いますが、いかがでしょうか?」

 『先日』…?

 昨日ではなく…。…だめだわからん。とりあえず話を合わせておこう。

「かしこまりました。お約束の通りに、お伺いさせていただきます」

「ありがとうございます」

 ななみさんの声のトーンが若干上がったみたいだ。つまり合ってる…ってこと?

「ではお待ちしておりますので、何卒よろしくお願いいたします」

「こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします」

 通話を切る。

「ねーねー。さっきのどういう意味?」

 それと同じタイミングで航が声を掛けてきた。

「正直わからん」

「ん? どゆこと?」

「いや、さっき辞めた話をしただろ? で、その辞めた直後に取引先の社長と会って契約を結んじゃったのよ。ただ遠回しに格式張ったりしているから…どういう意味なんだろうなって」

「んー。わからん」

 こいつ…。アホ面下げて思考停止しやがった。

 まぁ要領を得ない話だったし、未だに俺も不思議に思ってるからそう思われても仕方ないか。

「んで、17時にあっちの会社に行くことになってるのさ」

「ほぉほぉ…。それまた急な話だわさ」

 まぁ逃げてすぐに仕事に就くなんて、普通しないだろう。

「…ところで名刺はもってくん?」

「…あぁ、最近持ち出してなかったからすっかり忘れてたよ。サンクス」

「良いってことよ。ついでに言っておくと今の身なりで行くのはやめときなよ。みすぼらしいからね」

 航に言われて鏡を見ると、確かにこれはよろしくない。

 全体的にぱっとしない印象だ…。

「…髪でも切りに行くか」

「そーそー。一緒に剃ってきてもらえばいいよ。こーちゃんは整えたら綺麗なんだからさぁ」

 ナチュラルに裏読み否定されたけど、航の言うことはもっともだから受け入れる。なんだかんだで心配はしてくれるのだろう、憎まれ口は叩くが。

「んじゃぁおれぁ原稿でも描きに行きますかなぁ」

「おう行ってこい。そして印税で奢れるまで稼いでくれ」

「ふつー逆じゃない? ちゃんと描いて出すとこにちゃんと出せばこーちゃんの方が稼げるでしょうに」

「マスかいて出すとか今は股間の話じゃないんだわ。このドスケベ」

「その発想がすでにドスケベだわ! んマァイヤらしいザマスね! ンマァ!」

「だから誰だよ」

 互いに軽口を叩きながらハイタッチしてから、航は窓から外に出た。

 だから玄関から出て行けよ。

「よし、てきぱき準備していきますかな…」

 着ている服を脱いでさっさと準備を始めていく。



--side. 赤月ななみ--


 康太君と通話が終了し、後ろにいた二人がホッとした顔を浮かべた。

 私もかなり緊張してましたけど、二人もなんだかんだで気になっていたみたいですね。

 作品も先ほど本当の意味でマスターアップもしましたし、今日は用事がなければ帰るだけで良いのですが…。

「さっき話をしたとおりで、康太君―――えっと、鍵谷様はこの後17時に参りますので、皆さんは上がっていただいても結構ですよ」

「ん、わかったわ。ならお言葉に甘えさせてもらうわね」

 さすがに机で寝させるところを見せるわけにはいかない。

 …たぶん彼、会社で寝ることに抵抗はないと思いますが…。

「ところで代表? …あなたその格好で打ち合わせでもするつもりなの?」

「………あっ」

 言われて気づいてしまいました…。

 私…昨日は徹夜残業で完成した後はそのまま仮眠をしていたのです…。

「あまり言いたくないけど…、女としてどうかと思うわ。それに…少しにおうわね」

「ッ!?」

 言われてしまった…!

(だめです! それはダメすぎます!!! 社長としての威厳もそうですけど、一女としてもダメです! 康太君の前にこんな姿ででることはできません!)

「い、急いで準備しないと!?」

 やれやれと首を振ってきますが、私はなりふりを構っていられません! 早速身支度をしなくては!

 …………ところでどうしてチーフは身だしなみを整えているのでしょう? 中番シフトで昼から出勤している彼女はともかく…。

 打ち合わせは私と彼女で出るつもりなのですが…。


--side. 赤月ななみ fin.--

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る