第3話【ゲームのはじめかた】

 この世界は、ものすごく広いのだろう。この街もおそらくは、広いはずなのだ。


 これだけ多くの人々がいるのだから、広くなければ嘘である。


 俺を見るたびに悲鳴をあげる人々……


 武器を手に取るプレイヤーらしき人々……


 人混みが、逃げ道をふさぐ壁となる。人がいない場所に、人がいない場所に……


 まるで、牛追い祭りのようだ。逃げ場など一つしかない。


 路地裏だ……


 ありがちな展開だけど、今なら分かる。もう、ここしかないのだ。


 悲鳴も怒号も聞こえなくなった。ただ、異様な臭いがただよう。妙にジメッとした細い道。


 壁には、古い紙で何やら殴り書きがされている。後ろを振り返る。


 誰もいない。安堵する。追手もいないようだ。



 しばらく進むと、開けた場所に出る。臭いの原因がわかった。


「ゴミの山……」


 使えなくなった木材、使えそうな金具と鉄屑、腐りきった根菜類が、山のように積まれている。


 ゴミの山から、溢れ落ちたと思われる薄汚れた人形が、壁の隅で苦しそうにしていた。


 ボロボロの箱が、あらゆるところに置かれ、ガラクタや折れた剣や武具などが入っていた。


 臭いを気にしなければ身を隠す場所としては、丁度いい。


 しかし、一方通行である。


 ここから先の道がない。ほとぼりが冷めるまでの間、隠れ場所にするくらいがいいだろう。


 夜になるまでここで……


 そもそも、この世界には、夜があるのだろうか?


 確か案内役のロバが、そんなことを言っていた気がする。


 この格好だ。外が明るいうちは、ここから出ることができない。


 ゴミの山が、俺の終点とでも言うのだろう。夢にしては、妙にリアルだ。


 ここに来てから、繰り返しの疑問。ここは、夢の中なのか、現実なのか。


「でよ、その女がな……」


「本当か!? そりゃ……」


 複数の男の話し声が聞こえてきた。俺は、ボロ箱の後ろに隠れた。


 強烈な腐臭に、目に膜が貼ったようになる。胃を絞り上げるほどの吐き気を我慢しながら、息を殺す。


「ひっさしぶりのGM警告だったな」


 野太い声の男は、かなり近くにいるようだ。


 頭の天辺からつま先まで電流が走った。目をギュッと閉じて見つからないようにと祈る。


「やっぱこういうゲームは、不測の事態が起こってこそだなッ……クゥ~」


 声の高い男は、奇声をあげる。その声は、頭上近くで聞こえた。


「不審者とか、リアルでもお目にかからないだろ。何十年前の世界だよ?」


 野太い声の男が、馬鹿にしたように言う。周りの人間の賛同を求めるかのようだ。


 その声に重なるように複数の笑い声が聞こえた。どうやら、3人以上はいるらしい。


「知らないだろうがな。こういうトラブルには、昔のゲームなら、GMが詫び石を配るんだぞッ」


 声の高い男は、少し食い気味に言った。


 詫び石とは、ソーシャルゲームで運営の不手際が起きた場合、プレイヤーに送られる補償のことだ。


 何十年前のゲーム……?


「何だよそれ。石なんてもらって嬉しいのかよ。昔の奴らは……」


 野太い声の男は、明らかに嘲笑を含ませた調子で言った。


「でもよ、GMナイツが動き出したってことは、倫理違反のプレイヤーは、不正ログインだな」


「倫理違反って……昔風に言うなら公然わいせつか? 昨日見たぞ。昔の映画でな。HENTAIってやつさ」


 声の高い男は、興奮気味に言った。


「それも何十年前に滅びた人種だな。まぁ、この世界では、ヘヘッ、合法なんだけど?」


 野太い声の男は、そう言ってアクビをするような声を発した。


 俺は、謎のロバのチュートリアルや男たちの会話を聞いて確信した。


 ここは、俺のいた時代から何十年もたった未来の世界だということを。


 となれば、この世界は、VRMMO系の進化型といったところだろう。


 俺のいた世界の技術では、数年後にどうにかできるレベルではなかった。


 何十年後なら理解できなくもない。問題は、俺がなぜこのゲームの世界にいるのかである。


「おい、てめえら。逃げた野郎は見つけたのか!?」


 すごみのある低い声が、ゴミの山に響いた。俺の後ろで、ガタッと音がした。


 まずい…………


「おい、居たぞ。どこに目をつけてやがった。捕まえろ!!」


 俺の心臓は、握りつぶされたかのような衝撃。目を閉じて震える体を丸めた。


「殺すなよ、状態異常をかけろ」


 すごみのある低い声に複数の男たちが短く返事をすると、足音はますます近づいてきた。


 もうダメだ、逃げられない……


 足音は、すぐ近くで止まった。何かが崩れる音が、聞こえる。鉄の破片が、俺の目の前に落下した。


「離してッ、痛いよ」


 子供の声が、頭上で響いた。


 男たちに見つかったのは、俺ではなかったようだ。俺は息を殺して、嵐が過ぎ去るのを祈る。


「うひょー。連続食い逃げ犯GETだぜ」


 声の高い男が、俺の頭上近くで喋っている。呼吸ができない。


「それ、前にも言ってたな。古代語かよッ!!」


「いいだろ。俺は古代語が好きなんだ」


 声の高い男は、何度もGETだぜと、これみよがしに繰り返した。


 どうでもいいことだ。さっさとどこかに消えてくれと、俺は心の中で念じる。


「やめてよ、お願いだよ」


 子供の声が、俺の頭に反響する。心をえぐるような叫びだ。その恐怖が、痛いほど伝わる。


「黙れ、犯罪NPCがッ!! なんでこんなもの作るんだろうな……NPCに人生と心を与えるなんてな」


 声の高い男は、子供に何らかの暴力行為をしたのだろう。子供のすすり泣く声が聞こえてくる。


「いいじゃん楽しいから。これのおかげで、リアルは、平和になったんだろ? ……ハイリアル最高」


 俺の心臓は、枠に収まりきらないくらいに鼓動している。


「まぁ、うまく逃げたよな。このガキと一緒でさ。リアルの連中……」


 声の高い男の言葉を遮って「これで、3万円だ。さっさと王国に引き渡すぞ」すごみのある低い声の男は、吐き捨てるように言った。


「誰か助けて!!」


「誰も助けねえよ。薄汚いNPCなんて……」


 俺は、立ち上がった。助けてと言った子供を見捨てるわけにはいかなかった。


 それは、過去に俺を助けなかった連中を認めることになる。それだけは、出来ない。


 せめて、子供が、助けてなんて言わないでくれたらという勝手な思いで立っている。


 俺は、善人ではない。何故なら、助けてと言わなければ見捨てていたのだ。


 子供の髪を掴む男に体当たりをした。


「わぅあッ!! なんだ!?」


 何も身に着けていない男の体当たりだ。ダメージよりも驚きのほうが大きいだろう。


 その拍子に、掴んでいた子供の髪を離した。


 子供は、一目散に大通りの方に逃げ出した。


「何だこいつッ!! 寄るなッ!?」


 俺は、腹部に膝蹴りをくらう。人数的に勝てる見込みもなく。


 俺は、地面に倒れ伏して、咳き込む。


 ゲームの割にリアルだ、この痛み、苦しみ……理不尽。そして空虚。


「こいつは、倫理規定違反のやつだな」


 俺は、すごみのある低い声の男と目があった。冷たい目だ。虫けらに向ける目である。


 下卑た笑いを浮かべているその男たちの表情は、ドス黒く濁っていた。


「ボス、3万のガキが逃げましたけど……」


 目つきの悪い男が、大通りを指さして言う。


「あんなガキなんて目じゃねぇよ……それより、こいつだ。GMナイツに借りを作れるぞ。俺らの株も上がるってもんだ」


 ボスと呼ばれたすごみのある低い声の男は、俺の髪の毛を掴み上げる。


 俺を見て、黄色い歯を剥き出しにしている。


「殺すなよ。状態異常は必要ない。こいつは、NPC以下だ。骨の何本くらい折っちまえ……」


 ボスは、ゴミの山に笑い声を響かせる。


 俺の頭上から、複数の男たちの笑い声と暴力が熾烈に降り続いた。


 それは、俺の意識が途切れるまで……


 第3話【ゲームのはじめかた】完。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る