とある美食家の戯言

北浦十五

どの肉が1番美味しいのか?



モグモグモグ



はっ!大変失礼いたしました。



私は今、おやつ代わりに焼き鳥を食しておりました。


小腹が空いた時の焼きたての焼き鳥。


いやぁ、堪りませんなぁ。


え? 私は誰かって?


そうですなぁ。


とある美食家、とでも申しておきましょう。


さて、私も美食家と名乗る以上は食べ物の研究をしております。


そんな私にとっての究極の謎はズバリ。


人間は何の肉を1番美味しいと感じるのか?


これであります。




これには人の好みの問題もありますな。


魚が1番美味しいと言われる方もいるでしょう。


また、刺身が美味しい。


煮魚が美味しいとその調理法でも好みは別れる所でしょう。


ですから今回は、


人間の脳は何の肉を1番美味しいと感じるのか?


について考察して参りましょう。


ここでは動物の肉と限定させて頂きます。




さて、一般的に私達が簡単に入手できる肉と言えば、


鶏・豚・牛となりましょうか。


そして一般的に多くの人の脳がより美味しいと感じるのは、


やはり、鶏・豚・牛と言う事になると思います。


これは何故なのでしょうか?


一説によりますと、人間の脳は

より人間に近い種の肉を美味しいと感じるようです。


要するに鶏より豚、豚より牛の方が種族として人間に近いと言う説ですね。


ですから猿、特にチンパンジーは遺伝子的に96% 人間と類似しているそうです。


実際にチンパンジーは食すると、とても美味しいと感じるそうです。


私は食べた事はありませんが。




さて、ここまで述べて来て勘の鋭い方は既にお気づきだと思います。


人間の脳が1番美味しいと感じるのは、


人間なのです。


残念ながら私は食した事はありません。


しかし、今日こそは実践に移してみたいと思います。


それでは、皆様。


この辺りで。





その日、1人の男が小学校に忍び込もうとして逮捕された。








おしまい




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

とある美食家の戯言 北浦十五 @kitaura

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ