#6-3「磁力操作」

 八咲禍魂やさかのまがたまの適合者が出来上がるまで、何千人もの子供が死んだ。

 21期目にして初めて適合した子供が、60号の少女だ。彼女は適合したからこそ生き地獄を味わってしまった。

 元は血を見るだけで青ざめて震え、パニック症状まで起こしてしまう子供だったと聞いている。本来なら血生臭い研究所とは縁遠い、花が好きで、心優しい少女だとも報告書に記されていた。


 八咲禍魂やさかのまがたまの適合者は不老不死とも言える生命力と、人間離れした身体能力を得る。そして篝火イグニスの性能も、篝火焦爛イグニスセカンドと遜色無い程まで増強される。

 大太法師だいだらぼっちに対抗し得る人間兵器を作り上げる事が、研究の主な目的だ。大太法師は八汰鏡やたのかがみを持っているので、単純に「三種の魔器には、同じ三種の魔器をぶつければ良い」と着想したのだろう。


「百聞は一見に如かずと言うが、その通りですな」

「驚きましたか?」


 研究所の所長が、隣に立っている私へ問う。彼は左達さだちという名前だ。

 左達は七三分けにした白髪の下で、昏い笑みを浮かべていた。長きに渡って一枚のキャンパスと向き合ってきた絵師が、出来上がった傑作を披露する様な笑みだ。

 実際にそういう心境なのだろう。

 しかし目の前に広がる光景は、決して素晴らしい絵画などではない。もっと悪趣味でグロテスクな、唾棄すべき蛮行だ。


「驚きましたとも。ここに巣食うのは、未来を背負う理知に富んだ研究者達などでは無い。ただ計算が出来るだけのケダモノばかりだという事実に……」


 私の返答に、左達は眉根を下げて押し黙った。

 死ぬ事すら出来ない少女を、巨大な鉄のヤスリで細かな肉片と血溜まりに変えて、その再生過程を記録するなど……吐き気を催す行為だ。

 そして、それがここの日常なのだろう。

 血溜まりから2つの小さな球体が、水面へ上がる気泡の様に生まれ出た。それは爛々と輝く眼球だ。

 眼球に続いて、血の海が骨を、脳を、筋繊維を、内蔵を、肌を形成していく。

 すぐに人の形を取り戻した少女は、横たわったまま動かない。

 モニター越しに少女の弱々しい声が聞こえた。


「……この血溜まりみたいに溶けてしまいたい……」

「60号の再生を確認。バイタル正常です」


 ずらりと並ぶモニターを、20名程の職員が注視している。その内の1人が、私の隣に居る所長へ報告した。

 灯籠機関に連なる研究所は、どこもかしこも気が狂っている。


「あの様子で人間兵器が務まるのですか。もう心が壊れてしまっているのでは?」

「ご心配なく。日課のカウンセリングと刷り込みも抜かり無いので。60号は『自身が、より強大な敵を打ち倒す為の兵器である』というアイデンティティの元で、自我を保っております」


 皮肉を言ったつもりだが、残念ながら左達に届きはしなかった。


「もちろん仮想空間を使った戦闘訓練も継続していますよ。ご希望であれば、アナタ自身の目で確かめては如何でしょう。私どもとしても、灯籠機関が擁するジョーカーとして名高いアナタ……『暗兎あんと』との戦闘データは大歓迎です」

「遠慮しておきましょう。あくまで今回は単なる視察なので。それに恐らく仮想戦闘空間にも篝火イグニス絡みの技術が使われているのでしょう。私が【グラウンド・ゼロ】を使えば、どんな不具合をもたらすか分からない」

「それは尤もですな。しかし……うむ……戦闘データも捨て難い……【グラウンド・ゼロ】がシステムに及ぼす影響のデータも……だが……」


 左達は延々と独り言を零す。既に私の姿は意識外に飛んでいる様だった。

 篝火イグニスに取り憑かれた亡者め、本当にそれしか見えていないらしい。内心で悪態をつく私の拳に力が籠もった。黒澤會も灯籠機関も、本質は同じか。

 いっそ双方共に、私が潰してやりたい。そんな考えさえ浮かぶ。


「私共をケダモノと罵りますか」


 左達がぽつりと零した言葉で顔を上げた。それから面食らって言葉を失う。

 彼は打って変わって自嘲気味な、沈みきった笑みを湛えていた。


「全くもって同感です。私の所業は、外道畜生のそれです。叶うなら全てをかなぐり捨て、今すぐ首を括りたい。きっと私は地獄へ行くでしょうから、そこで永遠に業火で焼かれ続けてしまえば良い」


 目の前に立つ初老の男が、あまりにも頼りなく見えた。覇気を失った白衣の輪郭は、今にもぼやけて溶けてしまいそうだ。実際に、消えてしまいたいと心から願っているのだろう。


「ひとりを殺して百人を生かす。百人を殺して一万人を生かす。血塗れた強大な力を生み出し、日本という国家の盾にする。私の研究はそういう事で、償う方法など在りはしないでしょう。仰る通りです。ここに、未来を背負う、理知に富んだ研究者など居ませんよ」


 しかし彼らは後戻り出来ない。いまさら竦んで引き返すには、あまりに多くの骸と咎を積み上げすぎた。嘆く資格も無いし、結果を出すしかない。

 きっとそれは夭折した被検体たちにとって、何の慰めにもならない。彼ら研究者が、無情冷酷な悪魔に成り果てた事実も覆らない。

 全て分かっていても、退路は失せていた。


「こんな仕事は一刻も早く終わらせたいですね。そして出来るだけ早く惨めに死んでしまいたい。そう願う内に、研究の進捗そのものが快楽にすり替わってしまった」


 ここの研究者はひとり残らず狂っている。

 それは誰よりも、本人たちが自覚していたのだ。


「……今更、被害者面をするな……」


 ようやく私が絞り出した言葉に、左達は顔の陰りを色濃くした。


「全くその通りです。けれど願わくば……誰かがこの白い檻を打ち砕いて、私に引導を渡してくれないものかと……ついつい、そんな考えに逃げてしまいます」


 白い檻とは、言い得て妙な表現だ。

 灯籠機関が擁する研究所は、篝火イグニスを遮断する特異な物質が組み込まれている。

 それを含め、幾重にも堅牢な防壁を重ねてある。

 篝火イグニスを始めとしたあらゆる干渉を排除するここは、同時に彼ら研究者や被検体たちの逃亡を許さない。

 誰もがこの生き地獄に囚われたまま、ただ1つの「死」という自由を望んでいる。

 だから誰も想像すらしなかった──……。




「【紫電フルグル】『磁力操作ガンダウン』」




 ……──巨大な黒い杭が、白い天井を突き破って襲い掛かる光景など。

 後になって考えた。恐らく彼は研究所外壁が篝火を通さないと見るや、作り上げた砂鉄の塊をレールガンと同じ原理でぶつけたのだろう。

 黒い杭は職員たちを押し潰すより先に霧散した。まるで黒い雨のように砂鉄が降り注ぐ中、被検体21期60号は傍らへ降り立った少年を見上げる。

 黒衣を纏う少年だった。色白の肌に、紫苑色の髪がコントラストを演出している。


「これだけ立派な研究所だ。居座るガードマンも、さぞかし屈強だろうな」


 そう言い放つ少年は取り出した黒い仮面で顔を覆う。

 仮面には紫色の球体が都合6つ並んでいる。

 次に彼は仮面の奥から、高揚を隠しきれない声色で宣戦布告した。


「まとめて掛かってこい。襲撃者様のお出ましだぜ」


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る