最終話 法廷

「オキシオ」



 ハッとオキシオは目を開いた。

「ここは…?」

 白い壁。木目調のテーブルが3つ。振り返ると、ずらりと並んだ椅子。

 そして…オキシオが立っているのは、証言台。ここは、法廷だ。


「なんだこれは…」

「あなたが6度の再生を完了いたしましたので、スキル【裁判】が発動しました」

 そういったのは、裁判官席の前に立つ、悪魔だ。

「あんた…」

「今まであなたの再生を行ってきたのは私です。ですので、あなたには本当のスキルを隠していました。【裁判】その名の通り、あなたに判決を下します

 白い壁に、今までのオキシオの再生の人生、そしてそれを取り巻く被害者達の映像が流れていく。

「エッグニクト王国は、そのすべてがあなたを裁く“法廷”でした」

「なんだと」

「被害者達はあなたに対し何を思うのか、あなたはどのように罪を償うのか、どのような罰を与えるべきなのか。それを見定めるための国。歴史はなく、法律もなく、最初の人“レイ”と呼ばれる存在もありません」

 レイ、エッグニクト王国で“守護神”と呼ばれる最初の人。なぜ、ずっと気が付かなかったのか、レイは、悪魔そっくりだ…。

「嘘だろ…俺を裁くためだけにあんな…なんで、なんで被害者達まで巻き込んだ!」

「被害者達の言葉も、あなたを裁く判断材料です」

「そんな…俺を強く憎んでいたマティスはともかく、ユーリィやエリシア、ラティスにワイト…ジュナインももしかしたら…俺のことなんて忘れて、生きたかったかもしれないのに!」

「勘違いしないでください。彼らを巻き込んだのは、あなたです」

 オキシオはグッと下唇を噛み締めた。


 それに、と悪魔は続ける。

「被害者は彼らだけではありません」

「え?」

「あなたが運転したバスは、高層ビルに突撃しました。そこで亡くなった方々も、被害者です」

「まさか…」

 スクリーンに、エッグニクト王国の人々が映し出される。


「そう、彼ら国民皆が、被害者です」




 オキシオは愕然とする。

「無理だ…そんな…こんなに多くの人に償うなんて…」

「どのような判決を受け、どのような罰を与えるかは、今から申し伝えます」

 オキシオはうなだれたまま、顔を上げない。

 悪魔は気にする様子もなく、言葉を続けた。





「判決を言い渡します。オキシオ、否、花村 厚彦、あなたは…」










「その判決、待ってもらおうか」



 法廷に響く清らかな声。

 女神が振り返る。裁判官席に、マティスが、座っている。


「マティス」

 悪魔がつぶやいた。


「驚きました、まさか、あなたがここに干渉出来るとは…」

「これはオキシオのスキルで出来た場所なんだろ?オキシオ自身が受け入れたんだ。俺達を」


 気づけば、裁判官席には被害者6人が、そして後ろの傍聴席には国民が座っている。

 項垂れていたオキシオは顔を上げ、ぐるりと法廷を見渡した。

「これは…」

「この方が、“法廷”らしいだろ」

 マティスが言い放つ。


 さて、とマティスは悪魔を見下ろした。

「女神様、いや、オキシオは悪魔と呼んでいたかな?まさか私達が必死に生きてきた転生先が“法廷”だったとは驚きだよ…それで?なぜあなたが判決を下すのか?被害者は俺達なのに」

「どのような裁判も、判決を下すべきは第三者です。それはあなた方が生きてきた世界でも同じでしょう?」

「なるほど、裁判において、俯瞰的に捉える立場は確かに必要だ。でも、この場において、あなたは必要ない。俺達…いや、私達は、6度の再生の中で、花村 厚彦がどのような人間か、十分見させてもらった。私達で花村 厚彦に裁きを下す」

「なりません。あなた方はそのような立場にありません」



「それじゃあ私達被害者が納得しないと言っているの!この裁判に至るまで、どれだけ苦しんできたと思っている!足掻いた者、殺人を犯した者、苦しみ死んでいった者。ここにいる誰も、あなたが判決を下すことを認めない!許さない!判決を下すのは!私達だ!」



 マティスの身体がふわりと輝いた。

 悪魔は目を見開いた。


「まさか…そうか」

 女神はオキシオを睨んだ。

「マティスが“法廷”において新たな法を作った。そしてオキシオ、あなたがそれを無意識に認可した。マティスは6度の再生の中で、何度もオキシオを裁いてきました。故に、マティは【最高裁判官】のスキルを得たのでしょう。オキシオの法、そしてマティスの権限があれば、私ははじき出されるのも頷けます。まぁいいでしょう。見届けさせていただきますよ、あなた達の【裁判】を」

 女神は振り返り、被害者達をゆっくりとみる。

「この【裁判】終了後、オキシオ以外の魂は、あるべきところに帰りますのでご安心ください」


 悪魔は微笑む。

「オキシオ、これは救いではありません。きっと、私が下す判決より、過酷な判決が言い渡されるでしょう」

 オキシオは、少し考えたのち、言い放つ。

「いいさ、あんたが下す判決より、受け入れられる」

「そうですか、では、皆さん、さようなら」



 フッと、悪魔が消えた。








 さて、とマティスがオキシオを見た。

「花村厚彦、ただいまより、お前の裁判を始める」

 マティスは左右を、同じ被害者達を見た。

「何か、進言したい者はいるか?」

 はい、とユーリィが手を上げる。

「えっと…最終決定権はマティス様にあるんですよね?」

「そのようだが…」

「話し合いは確かに必要だと思います。でも先ほど、オキシオも申した通り、裁判に立ち会いたくない者もいると思うのですが」

「そうだな、私としては、被害者達の意見も聞きたいんだが…強制はしない。立ち去りたい者はいるか?」

 マティスの問いに、誰も答えなった。

「これで良いか?ユーリィ」

「はい」


「他には?」

 はい、とラティスが手を上げる。

「っていうか、判決って言っても色々あるだろ?俺達はそもそも俺達は死んでるわけで、終身刑とか死刑とかはないだろ?どんな罰があるんだ?地獄落ちとか?無罪なら天国に行くとか?」

「それを含めての話し合いだ」

「なるほどね」

 ラティスがオキシオを睨む。

「ここにいる被害者は、皆前世の記憶も、6回再生した記憶もあるんだよ、オキシオ」

「そうなのか!?」

「そうだ、俺は、記憶がある状態でお前と対面するのは始めてだったな…どの再生においても、俺の記憶が戻ると、俺はとんでもないことをしでかしていた」

「お前の所為じゃないだろ」

「まぁ、その話はいい。いつかウィズリーが言っていたな…“憎悪”すら抱いたことのない俺が、大したことを言うと…彼女の言い分は最もだ。お前を見る目が変わってしまった。俺も、お前を許せない。俺は記憶を取り戻す中で、何度も何度も切り刻まれ、業火に焼かれ、苦しみもがいてきた。正直、記憶も取り戻したくなかったし、裁判なんてどうでもよかった。でもお前を許したくはない」

 オキシオの瞼に、ラティスとの日々がよみがえる。彼の存在が、どれほど支えになったことか…。もう、この背を支えてくれる人は、いないのだ。


「僕も…思い出したくもない、あの日のことを」

 そう言ったのは、ワイトだ。

「ママ!話し合いなんかしなくていいんだよ!こいつは地獄に落ちればいい!みんなそう思ってるだろ!」

「ワイト、俺はそう思っていないんだよ」

 そう言ったのは、ジュナインだ。ワイトがジュナインを睨む。

「君も、俺を殺したから…オキシオを無罪にしたいのか…殺人と言う罪から逃れるために!」

 ワイトが立ち上がり、叫ぶ。

「僕は思い出した!お前に殺された時のことを!痛くて苦しくて!どれだけ叫んでもママに声は届かなかった!最期の言葉すら伝えられなかった!お前だって裁かれなきゃいけないんじゃないのか!なんでそんなところに座ってるんだよ!なんで…他の再生であっさり仲良くなっちゃうんだよ!あのまま殺人犯でいてくれたら…僕はこんなに苦しまないですんだのに!なんで友達になっちゃったんだよ!」

 ワイトの頬に涙が伝う。

「もういいだろ!みんな死んじゃえ!消えちゃえ!」

「ワイト、落ち着いて」

 取り乱すワイトに、エリシアが声を掛ける。

「エリーだって同じだろ!」

「え…」

「最後の最後に…ジュナインの犠牲になって殺された…君が何をしたっていうんだ?6回の再生の中で、前世で、何も悪い事してないだろ?そうだよ…僕たち二人はまだ未成年で、やりたいこともいっぱいあったのに…前世で人生を奪われた挙句、こんな“法廷”なんかに立たされて…」

 エリシアが立ち上がり、叫ぶ。

「そんなにここが嫌なら、さっきユーリィ様が進言した時に逃げればよかったじゃない!」

「ママが残るのに逃げるわけないだろ!」

 マティスはワイトを見る。

「ワイト…いいのよ、あなたも、エリシアも、無理しなくていいのよ」

「逃げないよ…僕も見届けたい。ママがどんな答えを出すか、花村 厚彦がどんな罰を受けるのか…」

 ワイトは、涙を流しながら、ゆっくりと座った。


 それと入れ替わるように、ジュナインが立ち上がる。

「ワイトの言う通りだと思う。俺も、受けるべき罰がある。花村 厚彦に関して、俺が言えることは何もない…俺も彼と同じ立場なんだからな」

 ジュナインが裁判官席から離れようとする。

「待ってよジュナイン!」

 エリシアの声に、ジュナインは答えない。

「あなたのあの狂気は、あの世界にいた所為なんでしょ!」

「引き金はそうだったかもしれないが、あの狂気は前世から備わっていたものだ」

「それでも前世では、あんなことにはならなかった!ジュナインは狂ってなんかいない!だってあんなに…私が死んだ時、悲しんでくれたじゃない!」

 ジュナインの足が止まる。

「前世のあなたが抱えていた気持ちは、正直難しくてよくわからない…でも、私は、私を好きになってくれたあなたを、殺したいほど憎む気持ちはないの」

 エリシアはオキシオを見る。

「私はジュナインがワイトを殺して、ワイトに恨まれていようと、ジュナインを守る。背負った罪は許されると、この裁判で証明したい。あなたは6度の再生で、花村 厚彦は十分罪を償ったと思し、あなたもたくさん苦しんできたと思う。許されていいと思っているわ」

 エリシアは席に座る。

「ジュナインも座って、何も言う気がないのは構わない。でもこれは花村 厚彦の裁判でしょ?同じ立場だというなら、なおのことちゃんと進言すべきよ」

 ジュナインは、ゆっくりと席に戻った。


 そして、彼も進言する。

「オキシオとしての君の人生は、十分称えられるべきものだったと思う。最後の再生で君を傍で見てきたからこそ、わかる。君は許されていい。でも、だからこそ、君が誰よりも罰を受けたいと思っていることも知っている。俺は、君の意見も聞きたい、君はどうしたい?」


「俺は…やりなおしたい。前世のあの時から…」


 オキシオがうつむき、涙を流す。

「あの時、何もしないままバスを下りればと、何度も思った。それが叶うならそうしてほしい…」

「それは無理だな、裁判で時間が戻ることはない」

 マティスは冷たく言い放つ。


「ユーリィ、後は君の意見だが…」

 マティスはちらりとユーリィを見る。

 ユーリィはゆっくりと立ち上がり、裁判官席から離れ、傍聴席の前に立つ。

「私も、ジュナインやエリシアと同じく、彼はオキシオとして、十分罪を償ってきたと思っていました…でも、被害者は私達だけじゃなかった。ここにいる全ての人が、被害者なんですよね」

 オキシオも傍聴席を見る。そこに座る人々は、皆、オキシオを睨みつけている。

「ここにいる全ての人が、炎に包まれ死んでいった。私達6人の声を聞くというのなら、彼らの声も聴くべきです。私は、彼らの意見に賛同します」

「君がそれでいいなら、ユーリィ、彼らの声を代弁してくれ」

「私達の人生を奪った花村 厚彦を許さないと」

「わかった、こっちに戻ってきてくれ」

 ユーリィはうつむきながら、ゆっくりと裁判官席に戻った。


「有罪が3票、無罪が2票か…結果は出たな」

 マティスが立ち上がる。


「花村 厚彦、判決を言い渡す。君が救われることはない。その魂が朽ちるまで、地獄で苦しむがいい」





 その判決が出た直後、オキシオの足元の床が崩れた。それを中心に、法廷が崩れ去っていく。

 床が無くなったオキシオは、落ちていく。落ちていく最中、崩れた傍聴席に座っていた国民が、光となって空高く飛んでいくのを見た。


「オキシオ!」

 ジュナインが叫ぶ!

「すまない…俺も裁かれるべきなのに…俺は!」

「いいから!最期の言葉をかけるべき人がいるだろう!」

「ジュナイン!」

 エリシアが叫ぶ。走ってくる彼女をジュナインは受け止めた。エリシアの手首に付いている、ブレスレットが揺れている。

「私、嬉しかったよ、前世で恋したことなかったから、あなたと好き同士なれて、ありがとうジュナイン」

「俺も…ひねくれた性格のせいで、嫁も子供もいない人生だった。君がいてくれたから、ジュナインとして幸せに生きられた。ありがとう」

 二人の魂は、連れ添うように天高く飛んで行った。


「オキシオ!」

 ラティスが叫ぶ。

「きつい事言ったが、オキシオとしてのお前は、やっぱり好きだったよ。もし生まれ変われたら、また双璧になろう!罪を償ってこい!」

「あぁ、ありがとうラティス!」

 ラティスも天高く飛んでいく。


「オキシオ!」

 ユーリィが叫ぶ。

「ごめんなさい…みんなの意見を聞くといったけど…あなたを一番許せなかったのは、きっと私だった」

「いいんだ、今まで俺を支えてくれてありがとう」

「さようなら」

 ユーリィも天高く飛んでいく。


「結人」

「ママ」

「一緒に帰りましょう」

 マティスとワイトが手を取る。ワイトはオキシオを一瞥したが、何も言わず光となった。

「さようなら、オキシオ」

 マティスも光となり、二人の魂は天高く飛んでいく。







 光へ導かれる魂たちを見ながら、オキシオは闇に落ちていく。

「長かったな…これが本当の終わりか」

 オキシオは目を閉じた。


「香澄…」


 彼女は、被害者ではない。あの裁判にはいなかった。本当に、彼女の存在はイレギュラーだったのだろう。

 イレギュラーでも、狂ったままでも、例えなかったことになっても、彼女が子を持ち、幸せだと笑える人生があってよかったと、オキシオは思う。


 あぁ、最後に脳裏に浮かぶのが、幸せそうな君の姿だ。



















 花村 厚彦は目を覚ました。

 揺れるバス。

 静かな車内。

 椅子に座る5人の乗客と、運転手。


「これは…いったい…」

 その呟きに、答えるように、眠る男の子を抱いた母親が花村 厚彦の隣に座り、声を掛けた。

「勘違いしないで、これからが地獄の始まりよ。あなたは、あの狂った奥さんの元に帰らなければならない。あの奥さんと、生涯連れ添わなければならない。ここが、あなたの牢獄よ」

 言って、母親は降車ボタンを押した。

「次の駅で、何も言わず、何もせず降りて、これであなたの【裁判】は終わりよ」

 母親は、ゆっくりと花村 厚彦から離れて行った。

 

 バスが停留所で止まる。花村 厚彦は呆然と立ち上がり、ゆっくりと歩いた。

 それを止める者も、話しかける者もいなかった。

 花村 厚彦がバスを降りると、バスがゆっくりと発進した。





 花村厚彦は、左手を見る。その手には、傷跡があった。







 了

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

異世界殺人 秋山 拾 @5945

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ