インド人もびっくり

 世界中のサッカーファンが仰天したかもしれません。私は朝起きてリザルトを見て、「うそォ!?」って声が出ました。風間浦です。


 スタッツはドイツ戦同様にボール支配率で圧倒的に劣勢、ただポゼッションサッカーやらせたら世界一のスペインに付き合わなかったとも言え、数字上では日本ディフェンスがスペインにシュートを打たせなかった試合展開が浮かびます。


 中盤ではポンポンパス回せるのにゴール前にはスペース無くて、スペインはイラついたでしょうね。


 まんまと前半をしのぎ切り、勝機のあるロースコアゲームに持ち込んで、後半から出場の堂安がドイツ戦に続く同点ゴール。ここで日本代表が「イケる!」となったと思うので、殊勲は堂安でしょう。


 後半逆転の展開は同じでも、相手の不出来に助けられたドイツ戦とは違って今回は日本のゲームプラン通りの勝利だと思います。


 ただ、また水を差すような事を言ってしまいますが、今回のスペインは大差で負けない限りはグループリーグ突破がほぼ決まっていました。グループEを1位で勝ち上がると、2戦目の相手がおそらくブラジルになります(現時点では決まってない)。


 優勝を狙うスペインとしては、2位抜けした方がトーナメントを勝ち進む上では負担が少ない状況だった事は留意しておいた方がいいかなと。


 とはいえ、勝ちパターンを身に着けた日本代表が勢いに乗れるか、非常に楽しみです。ブラジルは勿論、クロアチアも強豪ですし、そういった国々はトーナメントに入ると1段2段ギアを上げてきますからね。


 日本代表が苦しみながらもサッカー大国を連破して勝ち上がる、こんな状況に既視感がありましたが。そうそう、「キャプテン翼」だよって。私はいい歳になってしまいましたが、現実が追いついてきましたねえ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る