最後に、謎の耳鳴りから一年半

 ずっと更新しないまま、この話を書いてから一年以上が経ってしまいました。

 結論的には完全には治ってません。

 ただ、前にもかきましたが、低周波の問題ではなさそうだということは、精神的にはすごく大きかった気がします。

 まわりの家を疑う気持ちがなくなったので。

 高速道路の振動も、あれから何度目かの工事でだいぶマシになり(揺れることは揺れる)

 耳鼻科で薬は出るが結局あまり改善は見られなかったので、今は飲むのをやめています。

 それがいいか悪いかはなんとも言えませんが……

 あと、この一年で新な仕事を始めました、そのため疲れ果て、音を気にするまもなく眠っていたのが良かったのだろうか(笑)

 ふとこれ治ってるんじゃないかと思うこともありました。

 でも耳をすましたり、あと夜中まで携帯を見ていたりすると、相変わらず耳鳴りに襲われることはあります。

 それでも当初に比べだいぶ気にならない程度にはなっています。

 多分低周波かもしれないと思い込んでた時期が一番、精神的に参っていたので、色々大変だったと思う。


 結局、なんのアドバイスにもならないオチになってしまいましたが、これ以上耳鳴り改善のためになにかをすることもなさそうだし、改善もあるかどうかという感じなので、ここで一度このエッセイを完結することにしました。


 勢い半分で書き出し、同じように耳鳴りで困ってる人に対しては、結局なんの問題解決にはならなかったことは申し訳ありません。(自分の気持ちの問題の解決には役立ちましたが)


 でも、同じように耳鳴りで悩んでる人がいるということ

 解決はしなくても、自分で納得いくことをやれば気持ちの整理はつくということはあるかと思います。

 もしこの先また何か解決に繋がることが見つかったら近況報告で上げたいと思います。

 ここまで読んでいただきありがとうございました。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

”ブーン” モーター音みたいな音がする 耳鳴り? トト @toto_kitakaze

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ