11点目 「飯テロとの戦い」        【3/30(水)】

 昨日はお目汚しなお話、大変失礼いたしました(汗)

 はい、今日はもう少しまともなお話にします。

 といっても、書いてる人間はまともでないので、また低俗なことを無自覚に書いてしまうかもしれませんが……。

 出来ましたら今後とも暖かい目でお付き合い頂けましたら幸いでございます。

 さて、今日のお話はコンビニで密かに繰り広げられる「飯テロ」のお話。

 他の飲食店などに比べましたら軽いのかもしれませんが、コンビニでも飯テロってあるんです。

 挙げれば色々ありますが、やはり一番は「レンジで温めをする時」でしょうか。

 お客様がお買い上げになられたお弁当やパスタを温めていると、ものすごくいい匂いがしてくるんですよね。店員はレンジのすぐ目の前にいますから、空腹の時にはそれが結構じわじわとくるんです。これがカレーやニンニクたっぷりのパスタか何かだったら、もう大変です。温めが終わって、お客様にお品物をお渡ししてもまだ残り香がレンジの周りに漂ってます。それを嗅いだだけで、相方のサキちゃんが何の商品を温めてたか判別できるぐらいです(笑)

 いや、そもそも空腹でお仕事してる店員が自己管理不足だろ、というのは至極ごもっともなご意見なのですが、お仕事前にしっかりご飯を食べてもなぜかお仕事中にお腹が空くんですよね。確かに店員は何時間も動いてばかりではありますが、お仕事中だけ異様に消化が早いのはどうしてなんでしょうね。いつも不思議でしょうがありません。

 コンビニ最強の飯テロはレンジの温めで間違いないですが、コンビニには他にも細々した飯テロがいっぱい転がってます。いや、基本店内のどこを見渡しても食べ物が視界に入ってくるので、もう逃れようがないんですけどね……。

 美味しそうな見た目のお弁当、いい香りを漂わせている揚げ物…。もう考え出したら止まりません。こうなったら、レジでお客様の商品をスキャンするのも苦行です(笑)

 いや、もちろんそういうことを顔に出すことはありませんけど、お腹の虫は自分の意思ではどうすることもできませんからね…。未だお客様の前で失態を演じたことはありませんが、何回かヒヤヒヤした経験が…。

 あ、そうそう。もう一個中々の飯テロがありました。

 よくコンビニのレジ横に揚げ物のコーナーがありますよね?

 あれはシフトに入ってる店員が売れ行きを見て補充していくのですが、いやもう、フライヤーの前で揚げ物の揚げ具合見てる時は結構な苦行です。目の前の油の海で、ジュワーっといい音を立てて揚げ物がこんがりとキツネ色に揚がっている光景なんて、想像しただけで涎が出そうじゃないですか? はい、私は今それを想像して少しお腹が空きました(笑)

 まぁこれは、皆さん人それぞれでしょうかね。

 と、まぁこんな感じで、食べるのが好きな方とかにはコンビニって意外と飯テロだらけのキケン?な職場かもしれません。

 どれだけお仕事してても、私もサキちゃんも未だこの飯テロ地獄から逃れられていません。 

 お仕事しながら、頭の片隅でご飯のことを考えてることもしばしば。お客様のいらっしゃらない場所では、お互い「あぁーお腹空いたー」が口癖です。そんな調子なので、たとえ深夜にお仕事が終わろうとも、我々はフツーに仕事終わりに何か食べてます。不摂生なのはよく分かってるんですけどね……。

 それでは皆様に少しばかり飯テロをさせて頂いたところで、今日のお話は終わりにさせて頂くことにしましょうか。

 またのご来店、心よりお待ちしております。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る