第21話 因縁の相棒


『とりあえず俺は現場を確認してくるっ。翔は取り決め通りオヤジの家に向かってくれ!』

『あっ。ひ、比良』


 僕がパニックになっている間に比良はそう言ってこの場から去ってしまった。門の出現は天狗でも予測できないため、こうなった場合に備えて事前に話しあっていた通りの動きだ。だから奴は悪くない……悪くはないのだが、飯綱は遠征。比良もいなくなった。それはひとりでこの爆弾もんだいを抱えなければならないという事を意味している。


「くっそ。本当に運が悪いっ」

 

 ひとり悪態をつきながら里に向かって全力で駆け出す。ひとまず僕も決めてあった段取りで動く。まずは自分の服を着替え、次は師匠の家だ。でもその後はどうしよう? 他に考えなければならない重要な事が山ほどあるはずなのに、降って湧いた飯綱パパの存在によってその考えはかき消される。


(正直に話したらどう考えてもマズい。無事で済む未来が見えない)


 この1年暮らしてわかったがこの里の仲間意識は半端ない。身内に優しくてきには容赦しない。そんな天狗が唯一崇める存在――――違いなく命に関わる気がする。

 どうしようもない事を考えている間に家に辿り着き、もはや着慣れてしまった山伏装束を勢いよく脱ぎ捨て、奥に大事にしまってあった自分の私服を手に取った。


(……懐かしい、って。こんな事してる場合じゃないっ)

 

 半日の猶予があるにせよ、感傷に浸っている暇はない。手早く着替えを済ませスニーカーを履いて家を出る。再び地を蹴って駆け出そうとした瞬間、ここ最近履きっぱなしだった下駄と靴の感覚の違いのせいで、思わず何もない場所でつまづき体勢を崩してしまった。


「ちっ。何やってんだか。あ」


 そこで敢えて見ないように目を逸らしていた石鎚ハゲの姿が目に入る……入ってしまった。そうなると途端に頭頂部の具合が気になってしまう。


(こ、この場所からなら見えないな。角度を変えて見ても……問題ない。うん。大丈夫、まだ大丈夫。真上から見下ろさなければ大丈夫のはずだ)


 ふと、以前駅のトイレで必死に薄毛を誤魔化していた若いリーマンを思い出す。かなり頭髪の具合が怪しかった彼は角度を変え、髪型を変えて深い深いため息をついていた。

 あの頃は『邪魔だな。早くどいて』としか思えなかった。だが今なら気持ちがよく分かる。見たくない。見たくはないんだけど……見てしまうんだ。決して何かが変わる訳じゃない。それどころかストレスでさらに抜け毛が増えそうなものなのに――――まさに不毛。ああ。頭に浮かんだ言葉すら僕を責めてくる。相も変わらず世界は自分に厳しい。

 

 頭をブンブン振って気持ちを切り替える。


(いや。どうせ何をしようと手遅れ。自然治癒するまで見つからない事を祈ろう。そもそも僕だけじゃなく飯綱ちゃんも――――あれ? よくよく考えて見ればメインで髪をむしってたのは実の娘じゃん。これ、もしかして許されるやつでは? 可愛い愛娘のお茶目なイタズラで済まされる? ……そうだよっ。そうに違いない。言うなれば不器用な親子の微笑ましいスキンシップ。器の大きい英雄様ならきっと笑って許してくれるさっ)


 今まで思い悩んでいたのが嘘のように心が軽くなる。僕はパンパンと手を叩いて「どうか髪が生えますように」木をおがんで一礼してから、師匠の家に向かって再び駆け出した。



「すいませんっ。遅くなりましたっ」

「…………」


 家に入ると瞑目めいもくしたまま座禅を組んでいた師匠が僕を待っていた。やはりどこかいつもと雰囲気が違う。大事な話があるのだろう。流石にこういう状態の師匠の前でふざけた態度を取る事は出来ない。無駄口は挟まず対面に腰を下ろし、すぐに話を聞く姿勢を取った。


「ついにこの日が来たな」

「はい」

「それで、どうだ?」


 問いかけはとても漠然ばくぜんとしている。しかし、僕にはわかった。最近はひとりで自由にやらせてもらっている神通力の鍛練についての話だ。


「正直に言います。僕が求めるものを形にする事は出来ませんでした。なんとなくボンヤリとは見えてきたんですけど……なんか致命的なものが足りない気がして。ソレが掴めない限りは何とも。だから、まだまだ時間は掛かると思います」

「そうか。そうだろうな――――で、どうするのだ?」

「帰ります。鍛練は向こうでも出来ますから」


 人の世界はここほど環境に恵まれていない。だが色々とコツは掴んだ。後はひとりでもなんとか成るはずだ。なによりこの機を逃したら次にいつ門が開くかわからない。


「お主ならそう言うと思ったがな。時間がそれなりに経過していた場合……辛いぞ。それでも行くんだな?」

「はい。全部覚悟の上です」


 不安はある。だが、僕はこの1年で強くなった。それは肉体だけの話ではない。きっと辛く苦しい時間が待ち受けているはずだ。でも今の自分なら必ずいつか乗り越えられる――そう己を信じる事が出来るようになったくらいには心が強くなった自負がある。

 厳しい目で僕を見る師匠に負けじと視線を合わせて静かに見据える。交錯こうさくはほんの僅かな時間。しかし、その一瞬で気持ちが通じたのか師匠はようやく笑みを浮かべて立ち上がった。

 

「うむ! その意気や良し。ここで迷いを見せるようなら縛り付けてでも止めたが、その様子であれば及第点だろう。そこで待っていろ。お主に餞別せんべつがある」


(………………何だ? 鳥の羽の……団扇うちわなのか?)


 しばらくして部屋に戻ってきた師匠の手に握られていたのは猛禽類もうきんるいの羽で作られた団扇。いわゆる羽団扇はうちわという物だった。


「流石のお主も不安だろうと思ってな。だが案ずるな。お主ももう立派な里の一員、儂らにとっても息子のようなもの――――天狗は仲間を決して見捨てない。既に手は打ってある」


 そう言って羽団扇をかざす手つきは、この暴れ熊にしては非常に珍しい壊れ物を扱うように丁寧で繊細な仕草。おかしな話だが、たかが団扇に対してそこかしこに敬意が含まれているように感じられる。


「えっと。その団扇がですか? なんか凄い物だったり?」


「ああ。実を言うとこの存在が無ければ儂は今回お主が戻るのを止めただろうが――――このような事もあるのだな。まさかこんなにも折良く……いやはや本当に運がいい。これが側にあれば、世界で一番安全が保障されると言っても過言ではない代物だ。儂も今では何の憂いもなくお主を送り出せる。見た目はただの羽団扇。しかし何を隠そう、その正体は……」


愛宕あたご。済まぬがそろそろよいか?』


「えっ」


 師匠の絶賛をさえぎるように突然聞こえてきた第三者の声に驚愕して、辺りをキョロキョロ見回す。ここは師匠の家の中。当たり前だが気配を探っても僕たち以外に生き物の反応はない。だから僕はありえないと思いながらも音の発生源に恐る恐る目を向けた。


(何だっ? き、気のせいか? 今、声が目の前の団扇から聞こえてきたような)


 ギョッとした僕に構わず、師匠は問題の心霊羽団扇を目の高さにまでかかげ――――ゆっくりとソレに向かって語りかけた。


「ああ。申し訳ありません。何分なにぶんつい昨晩の出来事ですから。儂自身、高ぶった気が未だに収まっていなかったようです」

『そのようだな。気持ちは嬉しいが極度の依存は腕を鈍らせる原因になりかねんぞ? ……お前ですらそうなのだ。やはり今の我は里にいるべきではない。このままこの者についていくのが最善であろう』

「しかし、何度も確認しましたが本当に宜しいので? 此奴こやつの事は安心出来ますが里の者たちについては……」

『皆には我の存在をこれまで通り秘匿ひとくせよ。昨日お主から聞いた里の現状にはいささか問題がある。我らは道を切り開く者であり求道者だ。故に天狗に他者を導く英雄など必要ない。まして特定の者を崇めるなど……良い状態とは言えまい』

「確かに。道理ですな」

『我自身の事についても不明な点が多い。何より此度こたびの目覚めは予定よりも早すぎた。原因がわからん。中途半端に覚醒した事で力と本体は封じられたまま。目覚めたと吹聴して意識だけではな。連中にぬか喜びをさせる訳にもいくまいし、娘にも合わせる顔がない』

「……承知しました。里の事は引き続き儂に任して下さい。留守の間に少しずつ皆の意識を変えて行きましょう」

『うむ、頼んだ。何そう気を病むな。人の世もこのところかなり変わったと聞く。一度、我が出向いて見てくる必要もあった。まさに渡りに船である。このナリなら目立つ事もあるまい。気分転換の旅行として我にとっても都合がいいのだ』


 口を開けてポカンとした僕をおいてけぼりにして師匠と団扇は謎の会話をしている。だが、僕もこの1年で非常識なものにも大分慣れたもの。衝撃からの再起動は早い。


(び、びっくりした。喋る団扇なんて物が実在するなんて。でも天狗が巨木に化ける世界。考えてみればいまさらか。ふふっ。それよりいつもイバり散らかしてる師匠が他者に対してここまで下手に出る方がレアだな。そんな人いるわけないって思って……あれ?) 


 瞬間、とんでもなく恐ろしい可能性に思い至った僕は驚きで一瞬呼吸が止まった。


(……え? えっ? 待て。待って……化ける? 師匠より偉い人? ――――――いる。いるぞ……たったひとり。この師匠の頭が上がらない天狗が……この里に)


 最悪な予感に全身の血の気が引いてカタカタと小刻みに体が震える。あまりにあんまりな現実が受け入れられない。そして団扇との会話に気を取られていた師匠がそんな僕の変化に気づいてこちらを見た。


「むっ? 察しの悪いお主であっても流石に気づいたようだな。何、そこまで緊張してかしこまる必要もないぞ。まさに今、はそれを懸念けねんしておられるのだ」

「あっ……あぁ……」


 絶望で目の前が真っ暗になる。萎縮いしゅくした僕の様子を都合の良いように勘違いした師匠が得意げに言う。浮かべた表情はこの師にとっては珍しく純粋なもの。とっておきの物を自慢げに誇る子供染みた笑顔だった。


「紹介しよう――――――ここにおられるのは儂の兄、石鎚いしづち。儂らの天狗の里を救った英傑えいけつが、今度はお主に力を貸すと言っておられる……よかったなっ。翔」


 何も事情を知らない師匠が片目を瞑って僕に目配せする。この日、僕は初めて自分の不運を心の底から呪った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る