恋と愛の違いについて

僕はまだ恋をしたことがない。

女の子に愛されるなんて想像もつかない。

そもそも、恋と愛は何が違うのだろう。

町の歯医者さん、白瀬先生に相談することにした。


「先生、恋と愛は別のものなの?」


先生は診察室のカーテンを開け、青空を眺めた。


「ああ、違うよ」


やっぱり先生は大人だ。

何を聞いてもこたえてくれる。


「恋は入り口で、出口でも気持ちが続くのが愛なんだ」


抽象的で僕にはよくわからない。

先生の言葉を待とう。


「僕だって恋はするさ。だけどいつだって恋で終わる。清算をする時にさえ、もうすっかり冷めているんだ。まだまだ愛を知らないということだね」


清算、というのが引っかかるけれど、先生にも知らないことはあるようだ。


「君も恋をしたほうがいいね」


先生が僕の頭を撫でる。

汚くて仕方ない。



〜愛さえも本能がみせる幻覚ではないだろうか〜

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る