【質問企画】作者とキャラクターの違いを体感してみよう!

せっかくなので見本がてらに田中ざくれろが自分で答えてみせます。

 

 

【作者に質問】


Q1:あなた(作者)のペンネームとその由来について教えてください。


『田中ざくれろ』。

「常にイロモノであれ」という矜持をもって、アニメ『機動戦士ガンダム』の一番イロモノなモビルアーマーから名をとりました。



Q2:男ですか? 女ですか? LGBT+的な人間ですか?


男です。



Q3:あなたは昭和時代の人ですか? 平成時代の人ですか? それとも令和とか大正の人!?


大部分昭和です。



Q4:ニックネームはありますか? なければ即興で自分につけてみてください。


『宇宙を目指すハイスペック・ギャグリアン』の号を持っています。



Q5:あなたの小説の得意ジャンルは何ですか?


SFとファンタジーが混ざった区分不可能のナニか。



Q6:あなたの好きな色は何ですか?


ダークブルー。



Q7:好きな食べ物は何ですか?


シメサバ。



Q8:あなたが食べられない食べ物は何ですか?


サッポロ一番・醤油味。



Q9:あなたが好きな音楽(曲、歌)は?何ですか


DEVO『TIME OUT FOR FUN』。



Q10:あなたが一番好きな音楽アーティストは誰ですか?


DEVO。



Q11:あなたが一番好きな映画(ドラマ)は何ですか?


『シャレード』。



Q12:あなたが一番好きな漫画は何ですか?


『ファイブスター物語』。



Q13:あなたが一番好きなアニメは何ですか?


『マクロスプラス』。



Q14:あなたが一番好きなゲームは何ですか?


『アドバンスド・ワールド・ウォー』。



Q15:あなたが一番好きな芸術家は誰ですか?


ジョン・ガリアーノ。



Q16:あなたが一番好きな動物は何ですか?


猫。



Q17あなたが一番好きな植物は何ですか?


山芋。



Q18:あなたが一番好きな小説家は誰ですか?


神林長平。



Q19:突然あなたに面影が似た少年が「親殺しのパラドックスだ!」と叫んであなたをレーザーガンで撃ちました。あなたはどうなりましたか? あなたが死んだらこの世界はどうなると思いますか?


撃ち殺されて、半分死んで半分生きている量子タイムパラドックス的存在になる。世界は矛盾にまたがってどんどんエントロピーが増えていき、ついには破綻してカタストロフ的発散する。



Q20:あなたそっくりのロボットが「私と入れ替りましょう。私はあなたの人生を得る。あなたはこれからの人生の苦しみを逃れられる」と提案してきました。さてどうしますか?


入れ替わっても苦しみから逃れられると思わんので聞かなかった事にする。



Q21:午後を穏やかに満喫していると突然、花嫁衣装を着た美少女の乗ったクラシックカーが、黒いギャング風の男達の車にマシンガンで追われて猛スピードで走り去っていきました。あなたの反応は?


そりゃフルチューンしたフィアット500を猛ダッシュさせてチェイスする一択!



Q22:親友が「何も言わず、一億円の借金の連帯保証人になってくれ」と懇願してきました。あなたはどうしますか?


いくら親友でも連帯保証人だけは駄目です。



Q23:世界がゾンビーだらけになりあなたの住む町は動く死人しかいません。ここで一ヶ月生きていける食料と畑と武器、長距離分の燃料と乗用車はあります。あなたはどうしますか?


畑を耕し、慎重に食料を消費しながら、事態の展開を待つ。町から出ない。



Q24:貫禄のある女神が現れ「寿命を半分くれれば、あなたの人生をこれから大成功続きにしてあげましょう」と取引を持ち掛けてきました。どうしますか?


取引を受け入れる。いくら人生があっても失敗続きならない方がマシ。



Q25:逃げるあなたを『極楽往生 異世界転生 勇者人生』とコンテナに大書きされた大型トラックが追いかけてきます。異世界転生トラックです。このままでは轢き殺されます。どうしますか?


運転席に飛び蹴りしてハンドルを奪い、明日の異世界に向かってトラックごとランナウェイ。



【あなたのお気に入りキャラに質問】

「好きな映画なんか訊かれてもこのキャラは中世異世界の人間だから映画なんて知っているわけがないぞ」といった質問も、そのキャラに作者と同じくらい知識や経験があると考えてそのキャラらしく答えてください。

「このキャラならば作者と同じ時代に生きてたらこんな映画好きになるだろうなぁ」レベルの答でかまいません。

また答は実在の物でも架空の物でも構いません。自由に想像力の翼を羽ばたかせてください。


Q26:あなた(作者)がこれまで書いた小説の中で、一番お気に入りのキャラクターの名は?


『にじめ。うずめ』のサイボーグ宇宙船〈メデューサ〉。



Q27:そのキャラクターの名前の由来は何ですか?


ギリシア神話の見たものを石に変える怪物。能力的に重なるのと三姉妹だから。



Q28:男ですか? 女ですか? LGBT+的な人間ですか?


生身部分は脳しかないけど女です。



Q29:故郷は何処ですか?


故郷は地球。衛星軌道上の軍事用宇宙船ドック。



Q30:ニックネームはありますか? なければ即興で自分につけてみてください。


無敵のサイボーグ美少女。



Q31:そのキャラの登場する小説のジャンルは何ですか?


SFとファンタジーが混ざった区分不可能のナニか。



Q32:そのキャラの好きな色は何ですか?


艶消しの黒。



Q33:好きな食べ物は何ですか?


バーチャルデータとしてのクリームソーダ。



Q34:そのキャラが食べられない食べ物は何ですか?


咀嚼消化機能がないので物理的実在は全て食べられない。



Q35:そのキャラが好きな音楽(曲、歌)は何ですか?


『МY SWEET PASSION(REMIX2)』。



Q36:そのキャラが一番好きな音楽アーティストは誰ですか?


PSYSEX。



Q37:そのキャラが一番好きな映画(ドラマ)は何ですか?


『マトリックス・リローデッド』。



Q38:そのキャラが一番好きな漫画は何ですか?


『ファイブスター物語』。



Q39:そのキャラが一番好きなアニメは何ですか?


『攻殻機動隊』。



Q40:そのキャラが一番好きなゲームは何ですか?


『ペルソナ4』。



Q41:そのキャラが一番好きな芸術家は誰ですか?


空山基。



Q42:そのキャラが一番好きな動物は何ですか?


グレイハウンド。



Q43:そのキャラが一番好きな植物は何ですか?


月下美人。



Q44:あなたが一番好きな小説家は誰ですか?


ウイリアム・ギブスン。



Q45:突然そのキャラに面影が似た少年が「親殺しのパラドックスだ!」と叫んでそのキャラをレーザーガンで撃ちました。そのキャラはどうなりましたか? そのキャラが死んだらその世界はどうなると思いますか?


機体表面を鏡面化してレーザーを反射、無効化。「あんたみたいな子供持つ未来は可能性ないから」と〈邪視攻撃〉で少年を石化させる。自分が死んだらその世界は平行世界流から切り離されると思う。



Q46:そのキャラそっくりのロボットが「私と入れ替わりましょう。私はあなたの人生を得る。あなたはこれからの人生の苦しみを逃れられる」と提案してきました。さてそのキャラはどうしますか?


あたしそっくりのロボット? 全長一〇〇mの情報戦闘実験艦のあたしのコピー? 前提からして考えられない!



Q47:午後を穏やかに満喫していると突然、花嫁衣装を着た美少女の乗ったクラシックカーが、黒いギャング風の男達の車にマシンガンで追われて猛スピードで走り去っていきました。そのキャラの反応は?


何か面白そう。全力で追いかけて触手群で男達を蹴散らし、美少女を助けて「あたしも混ぜなさいよ」と騒動の渦中に踊りこむ。



Q48:親友が「何も言わず、一億円の借金の連帯保証人になってくれ」と懇願してきました。そのキャラはどうしますか?


親友というと塩原猛志の事? あんな奴の借金の連帯保証人になんかならない! っていうか連帯保証人って何? ……検索終了。また一つ知恵がついたわ。



Q49:世界がゾンビーだらけになりそのキャラの住む町は動く死人しかいません。ここで一ヶ月生きていける食料と畑と武器、長距離分の燃料と乗用車はあります。そのキャラはどうしますか?


さっさと別の安全な平行世界流へと転移する。



Q50:そのキャラが登場する作品のタイトルと内容を紹介してください。よければ宣伝もどうぞ。


『にじめ、うずめ』。

超能力者のクローン脳を持つサイボーグ宇宙船と仲間達が、空間と時を越えて、〈全知全能機関〉やホラークリーチャーと宇宙の危機を救う大冒険。SFファンタジー。

波長が合うとすっごい面白いですよ!



★★★


……全然見本にならなかった。 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る