第14話アイルの森

 これまで散々苦しい思いをしてきたアルフにとって、ライルとの旅は快適だった。

背負った荷物や、牽いている荷車は重かったが、農作業になれているアルフに取っては、さほど苦にはならなかった。


 その日のうちに、近くのベリンという町に着いた。


 毎年この時期に訪れるらしく、待ってましたとばかりに、次々と町民が集まってきて、荷ほどきが間に合わないほどだった。


 ライルが仕入れてきた衣料品や装飾品が特に人気だった。

恋人を連れた青年が、次々とやって来て、一緒に髪飾りやブローチを選んでいた。


 アルフは、ミリアに髪飾りの一つも贈っていなかったことを思い出した。

結婚式の当日に渡そうと、ベッドの枕元に用意していたのだ。それが、処女権などという理不尽な習慣のために、すべて無駄になってしまった。


 今となっては、もうどうにもならない。戻れば死が待っているだけだ。

しかし、このまま進んでも、どうなることか……


 それでも。死なない。死ねないと、アルフは思っていた。

生きていればこそ、垣間見だけでも、ミリアの姿を見るチャンスが訪れる。奇跡が起こるかもしれないからだ。


 ベリンの町を出てから、小さな集落にも幾つか立ち寄っていたため、最初に聞いていた五日間よりも、かなり時間をかけて、ウスチア領のウルスへ着いた。


 ウルスは、ベリンよりも大きな町で、石畳の道が整い、行き交う人も多かった。

大通りには、物売りの店が並んでいて、どこからか香ばしいパンの匂いが漂っていた。


「このあたりは、ベリンなどの農村地帯から農産物が集まってくるので、潤っているのですよ」

ライルが説明すると、アルフはなるほどと納得した。


「ベリンもそうだったが、このあたりに住んでいる人の顔は明るいな」

「そうですかな、確かに、今の領主様に代わってから、土地改良が進んで、収穫が増えたようですな」

「なるほど、領主次第か」

 アルフは頭を振った。


 彼が生まれ育った土地は、気候の違いもあってか、ここで見てきた小麦畑のような豊かな実りはなかった。


 わずかな土地を開墾して、芋やあわなどを育て、収穫のほとんどは税として取りたてられた。

人の顔は、いつもどこか疲れたようで、肩を落としてため息をつくのが常だった。


 そんななかで、光のように輝いていて、いつも楽しそうだったのがミリアだ。

彼女と会うと希望が持てた。ミリアとなら貧しくとも笑って暮らせると考えていた。


「どうしましたかな」

ライルは、急に黙ってしまったアルフを気遣った。


「いや、ずいぶん世話になったが、そろそろ別れだなと思って」

アルフが、縄をかけた積み荷を、荷車に積みながら言うと、ライルは、荷づくりしている手を止めた。


「一緒に商売しませんかな。これからも手伝ってもらえると助かるのですな」

そう言われると、アルフも、それも良い、という気持ちにもなった。



 しかし、領主の兵は、ここまで追ってくることはないだろうけれど、罪が消えたわけではない。いつまでも罪人と一緒では、ライルも商売の差し支えになるだろう。

アルフは、深く礼を言って、ここで別れることにした。


 ライルは残念がったが、アルフの意志が固いと見ると、彼の剣を入れることができる革袋を、あつらえてくれた。

それから、携帯食と水を入れた布袋の持たせてくれて、ウルスに来る機会があったら頼るようにと、仲間の商人を紹介してくれた。


 ウルスを出てからほどなくして、アルフは森に突き当たった。

どれほど奥まで広がっているのか、見当もつかなかったが、はるか先に見える丘の上に、一本の木が立っているのが見えた。


 川向こうのおばばの小屋からは、微かに見える程度だったが、ここからは、まわりの景色と比較しても、かなり高くそびえているように感じられた。


 ともかく、あそこまで行って、聖木の守護者、森の王とやらになってみようじゃないか。アルフは決意を新たにした。


 それで、罪が消えるのなら、領主がもう構わず、放っておいてくれるなら、ただ静かに暮らしたいだけだ。

機会があれば、ミリアを探すこともできるかもしれないと思った。。


 その時彼は、おばばが言った『森の王は、木から離れられなくなる』という言葉をすっかり忘れてしまっていた。

まさか、拘束される以外で、行動が制限されることなど、あるはずがないと考えていたせいもある。

 

 アルフはしばらくは、森に沿って続いている道をたどって行くことにした。


道は獣が通ってできたように細く、曲がりくねっていた。

左側は森で、右側にも背の高い木がまばらに生えているので、もしかすると、この道もすでに森の中なのかもしれない。


 でも、道のない森の中を歩くよりも安全だろう、丘に近くまで行ったら、森に入ろうと考えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る