つれてきちゃった+★のこと

 記事の本文を書く前に、見てもらいたいものがある。

 「バージン・クイーン」の、3/11日からの素のPVです。


日付   PV

3/11 100

12   193 パート14の1-4を投稿+更新休止

13   134      ↑

14    96

15   180

16   253

17   187

18    56

19    76

20    77 ※いせとばの漫画を描くための

21   303  お休み期間

22    94

23    14

24    28

25     3

26     8

27   165      ↓

28    68 パート14の2-1を投稿+更新再開

29   103

30   104

31   188

4/1   75

2     62

3    117

4    197 なろうさんのムーンライトに投稿(パート1の1-1)

5    340 ★をつけてもらった

6    393

7    332 ★をつけてもらった

8    340 なろうさんのムーンライトに投稿(パート1の1-2)

--------

累計PV 4286


 3/12の更新を最後に、3/13~27まで、更新をお休みしてました。

 それまでは、毎日更新してました。


 お休み中は、もちろん、どんどんPVが減っていきます。

 やきもきはしましたが、心を鬼にして、無視!

 これまでの記事にも書いたように、いせとばの漫画を描くことで、高額なインセンティブ(二千円)がもらえるのです……。

 描かないわけがない。


 それで、無事に春の分の漫画が完成して、3/28に再開したわけです。

 読み手さんたちは、戻ってきてくれるかな?という不安を抱えながら。

 不安は、的中てきちゅうー。

 PVが、わたしが思っていたよりも増えない……。


4/1   75

2     62


 このへんで、「もう、どうしよう」って感じになりました。

 少しでも足しになれば……と思って、放置ぎみだった「ダブル・デート」と「愛ちゃんと僕」を書いて、すぐに投稿したり。

 ピクシブさんに、「バージン・クイーン」のサンプルを置いてみたり。


 それで、ねえ……。

 もう、不安すぎたんでしょうね。

 4/4に、なろうさんの女性向けのR指定サイト(ムーンライト)に、「バージン・クイーン」のパート1の1-1を発作的に投稿しました。

 あらすじと前書きに、カクヨムさん版のアドレスもつけて。

 向こうでは、パート1だけ投稿しようと思ってます。

 もともとの、アルファポリスさん版の連載で、いったん完結させたところまでですね。

 それを、わざと……わざとって言ったら、あれですけど、ゆっくり投稿していこうと思ってます。

 パート1の文字数は、5.5万字くらい。

 ちなみにこれ、一週間で書いてます。


 向こうから、こっちに来てくれてる気がするんだけどなー。どうかな。

 カクヨムさん版のフォロワー数が50人前後だってことを考えると、充分すぎるPVだと思う。

 ★をつけてもらって、週間ランキングに載ったからかもしれないけど。

 っていうか、だとしたら、週間ランキング以外の導線がほしいんですけど……。

 わたしの小説の中身は、なにひとつ変わっていないのに。

 どうして、週間ランキングに載ったら、PVが跳ね上がるのか?

 ランキング外にいる時は、ただ人目についていないだけなんじゃ……とか、思ってしまう。

 もう、全部の小説をぐるぐる表示する欄とか、別ページを作ってほしい……。

 にぶいわたしが察してるだけでも、数人いますよ。

 ものすごい勢いで、おそらく無差別に、★をばらまいてる方々が。

 どうして、そうせざるをえないと思ってしまうのか、運営さん側も、しっかり考えてほしい。

 わたしはしないし、したくもないけど。

 にせものの評価を、一方的に、人に送りつけたりしたくない。

 わたしの人格が疑われそうで、いやだ。


 せっかくなので、なろうさん版のPVも貼っておきます。


04/04 134

04/05 30

04/06 33

04/07 15

04/08 241

04/09 34(4:00時点)


小説全体      PV  ユニーク

累計        487  106人

パソコン版      89  19人

スマートフォン版 398  87人


 なろう、強いな!(※敬称略)

 PVの数が、えげつない。

 たった二話分で、これ。

 でも、インセンティブないー。(おい)

 インセンティブがあるから、カクヨムさんとアルファポリスさんで活動してるんですよ。

 キャッチコピーにも、入ってるでしょ……。

 「さもしい」って。


 なろうさんには、本文中に、他のサイトのリンクを貼ってはいけないとか、こまかい規定があります。

 前書きはOKそうだったので、そこに貼りました。

 あと、なろうさん版で、ちゃんと完結させないといけないそうです。


 おわる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る