自主企画に参加した+自分でもやってみた

 うれしいことがあったので、まず、その話題から。

 他の方の自主企画に参加したら、リンク集に載せてもらえたよー!


三百字 -三百字の短編小説集-「夢の扉」

https://kakuyomu.jp/works/1177354054891428800/episodes/16816927860805381802


 麒麟屋絢丸さんの創作論・評論「麒麟屋さんの自主企画の本棚」の中で、紹介していただきました。

 わーい。

 二十五、六の時に書いた話だから、十六年前だね。

 っていうか、来月には四十二になるんだけど。やばいね。

 やばいね!



 上のことに気をよくしたわたしは、今日、発作的に自主企画を立ち上げたんだよね。

 よかったら、参加してやってください。


空白行が苦手な人のための本棚 -企画1- 

https://kakuyomu.jp/user_events/16816927860814253488


 この本棚にあるのは、空白行がない(必要な場合はのぞく)小説ばかり(のはず……)です。

 わたしが、もれなく一話目を読みに行きます。

 企画の説明文には書いてないのに、誤字脱字の指摘がついてくるというおまけつき。(おい)→説明文に書きくわえました。

 いや、だって……。わかってて、スルーする方がどうかと……。

 わたしは、誤字誤用は教えてもらいたい派です。


 参加していただいてる順に読みに行ってるけど、みなさん、描写をちゃんとされてるんだなーと思って、多少反省した。

 最近のわたしの文章は、あっさりしすぎかもしれん……。

 あと、いろんなジャンルの話があって、面白かったです。

 まだまだ、読みますー。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る