第24話 拷問

 玄関のドアを開けた弁慶は、素早く部屋に入り、ガチャガチャと音を立てる重そうなカバンをゆっくりとおろした。


「持ってきましたよー。拷問道具一式」

「拷問って、どういうことだよっ!?」


 まだ幼さの残る顔で、弁慶は半分泣いていた。


「ぼくにはアレを倒す力がない。だから、これくらいしか役に立てないんですよ」

「正気か!? こんなの警察の仕事じゃないだろっ」

「だから、部外者がやるんです。ぼくには式神が操れますからね」


 そう言うと、弁慶は懐に手を忍ばせた。ぷくぷくとした手がつかんでいたのは、人型の薄い紙。


「そう言うことなので、牛丸さん、少しの間がまんしていてくださいね?」

「は?」


 なんで、おれ? と思うよりも早く、弁慶が紙をばらまく。とりあえず人の形をした大きな紙がおれの体を縛り上げた。これ、本当に紙か? というぐらいの力がおれにかかる。そのうちの一枚が、おれの口をふさいだ。声が出せない。


「じゃ、始めましょうか。渡辺 アリサさん、起きてちょうだい」

「っはっ!? くっそう!! ほどけ!! ほどけよぅ!!」


 渡辺 アリサは、縄で縛られた手足をばたつかせるが、ほどくことができない。


「あにたは、渡辺 アリサさんね?」

「うるさいなぁ!! その名前で呼ぶなっ!!」

「じゃあ、なんて呼べばいいの?」

「勝手にしろ」


 なるほど、と言って、若林は弁慶が持ってきた袋に手を伸ばす。


「本当はね、女の子にこんなことしたくないんだけど」

「ゔー!!」


 やめろと言いたいおれの声は、式神にはばまれてしまう。


 だめだ。こんなのはダメなんだ。


 目を潤ませる渡辺 アリサの目の前に、ピンク色のマニキュアがせまる。マニキュア?


「肉体改造されてまで、どうしてかばうわけ? 誰にやられたの? どんなことをされたの?」

「いやだぁ!! ピンクなんて嫌いだあっ!! ぼくは、本当は男の子になりたかったんだ。あの人はその夢を叶えてくれた。それだけのことなんだ」


 だから、アリサとは呼ばないで、と力なく抵抗する。


「さぁ言って。アリサちゃん。あの人って、誰?」


 アリサの目の前に、真っ赤なマニキュアが揺れている。


「っくう。あの人、は、澄子様は、ぼくたちの魂を救ってくださる、女神様なんだっ」


 澄子? おれの頭の中に派手顔の女が浮かんで消える。澄子って、手相占いの鈴木 澄子のことか?


「言って? もう一人の黒装束は誰?」

「ま、正美お姉様」


 正美? なにかが頭の中でパチンと弾けた。正美って、誰だっけ? 大切な名前だとわかっているのに、頭の中がぐちゃぐちゃになる。これは、なんだ?


 つづく


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る