五章 牢屋

牢の中は恐ろしく寒いのです。

おもんは、諦めてはいません。


何が起こったのか分からないまま、蒸し暑い北堀西詰の牢屋敷に押し込められたのでした。

詮議が始まると、すぐに磔の刑を申し渡されました。


庄原の直紀爺さんは、必ず救い出してやるから心配するなって云っています。

南原の真鍋の仕業に違いないと云っています。

絶対に陰謀を暴いてやると口をへのじにして何かを睨んでいます。

北堀の直満伯父さんは、手を回しているから安心しろって云うのです。

見晴の大西を捕まえて白状させると息巻いています。


米原親子が、おもんを救い出そうとしているのは間違いありません。

それも親子別々にです。

この親子に結束という言葉は無いようです。


明日は、嶽下の刑場で磔になるのです。

何を考えるという事もなく、座っていました。


牢の部屋には頑丈な戸口、一つしかありません。

牢の中からは、その出入口は見えないのですが、誰かが入ってきたのは分かりました。

入ってきたのはお侍さんでした。

お侍さんは、牢番に風呂敷包を渡し、何か伝えると、また出て行きました。

牢番が、若い方の牢番に何か囁きました。

牢番は、おもんの方に近づくと、お侍さんから受け取った風呂敷包を牢に入れました。

「それに着替えてください」

牢番が云いました。

おもんは頷いて風呂敷包を解くと、白装束でした。

今から嶽下に連れて行かれるのだと思いました。

おもんは、着替えました。

「着替えました」おもんは、牢の前で、背を向けて立っている牢番に伝えました。

牢番が振り返って頷き、牢の錠を外しました。

「出てください」牢番が、牢を開けておもんに牢から出るように云いました。

部屋の板格子を開けると土間に草履が揃えてありました。

草履を履くと、先程のお侍さんが隣の部屋から出て来たのです。

「付いて来てください」

お侍さんがそう云って土間の突き当りの木戸へ向かっています。

おもんは、お侍さんの後に従って付いて行きました。

牢屋敷の外に出ると唐丸籠が置かれていて、小者が二人控えていました。

雪が降っています。

「乗ってください」お侍さんが云いました。

おもんは云われるがまま駕籠に乗りました。もう何も考えられませんでした。

駕籠に乗ると小者が竹竿を担ぎました。駕籠が撓って浮かびました。

お侍さんが馬に乗って先導しています。風が少し強くなってきました。

駕籠は堀に沿って進んでいます。石橋を渡って、また、堀にそって進んで行きます。


吹雪になってきました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る